ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3282319
全員に公開
ハイキング
甲信越

ねずみ薬師

2021年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
myokohiuti その他2人
GPS
--:--
距離
2.5km
登り
174m
下り
166m

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:40
合計
2:30
9:40
40
永光寺側登山口
10:20
10:30
10
山頂
10:40
11:10
60
休憩場所
12:10
永光寺側登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いざ出発(永光寺側)
2021年06月12日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 9:37
いざ出発(永光寺側)
馬鈴薯の花
2021年06月12日 09:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 9:46
馬鈴薯の花
馬鈴薯の花アップ
2021年06月12日 09:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/12 9:46
馬鈴薯の花アップ
名前は知らないが夏らしい花
2021年06月12日 09:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/12 9:47
名前は知らないが夏らしい花
御淵上遺跡の案内板と八木鼻の絶壁
2021年06月12日 09:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 9:51
御淵上遺跡の案内板と八木鼻の絶壁
遺跡の案内板
2021年06月12日 09:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 9:51
遺跡の案内板
イノシシの檻 餌のような物が置かれている
2021年06月12日 09:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 9:55
イノシシの檻 餌のような物が置かれている
絵はクマだよな〜
2021年06月12日 09:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/12 9:56
絵はクマだよな〜
ドクダミの白色は好きですね
2021年06月12日 09:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/12 9:58
ドクダミの白色は好きですね
このカメラみたいなのは何だろう
防犯用? 入山者カウント用?
2021年06月12日 09:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 9:59
このカメラみたいなのは何だろう
防犯用? 入山者カウント用?
スキー場に着いた
ワラビに期待
2021年06月12日 10:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 10:07
スキー場に着いた
ワラビに期待
伸びすぎです(-_-;)
2021年06月12日 10:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 10:11
伸びすぎです(-_-;)
ねずみ薬師山頂
2021年06月12日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 10:23
ねずみ薬師山頂
ベンチも設置されている
2021年06月12日 10:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 10:24
ベンチも設置されている
景色は樹間から見える
2021年06月12日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/12 10:25
景色は樹間から見える
木漏れ日
すっかり夏の日差しですね
2021年06月12日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 10:25
木漏れ日
すっかり夏の日差しですね
粟ヶ岳
2021年06月12日 10:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 10:26
粟ヶ岳
里の風景
2021年06月12日 10:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/12 10:27
里の風景
紅葉の子? 色づいている
2021年06月12日 10:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 10:30
紅葉の子? 色づいている
形は烏帽子(山)
2021年06月12日 10:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 10:35
形は烏帽子(山)
カミさん達が休んでいた
奥の山は袴腰山 きっちり台形だ
2021年06月12日 10:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 10:41
カミさん達が休んでいた
奥の山は袴腰山 きっちり台形だ
カミさんたちが見つけた貴重な一本のヒメサユリ
2021年06月12日 11:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
6/12 11:04
カミさんたちが見つけた貴重な一本のヒメサユリ
袴腰山と八木鼻のコラボ
2021年06月12日 11:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 11:44
袴腰山と八木鼻のコラボ
八木鼻と粟ヶ岳とのコラボ
2021年06月12日 11:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 11:47
八木鼻と粟ヶ岳とのコラボ
すっかり夏ですね
2021年06月12日 12:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/12 12:00
すっかり夏ですね
飛翔の準備は整った
もう秋ですか?
2021年06月12日 12:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/12 12:09
飛翔の準備は整った
もう秋ですか?
撮影機器:

感想

カミさんがワラビ取りに行きたいね、と突然言い出す。コロナ禍で体ばかりか精神的にも参ってしまうのであろう。まあ、私も同じようなもので、気晴らしに出かけることになる。しかし、近間のワラビの盛りはもう過ぎた。山奥までわざわざワラビ取りには行きたくない。カミさんはワラビは取れなくてもいい、家に籠ってばかりいられないのだという。まあ、私も同じようなもので「ねずみ薬師」に出かけることにする。ワラビは二の次、気晴らしがメインである。カミさんがTさんに電話してメンバーは三人となる。

例によって例のごとし、新津駅でTさんをピックアップ。バイパスを走り、加茂から八木前を目指す。そこから右折して吉が平への道を少しばかり進むとお寺がある。お寺を通り過ぎると右側に入る道が有る。砂利の道だがしっかりした道である。この道を少し入って幅の広くなったところに駐車する。

この道の先には御淵上遺跡が有る。今は畑になっているので農耕車が入るので、ここからは徒歩となる。すぐに畑地に出る。馬鈴薯の花が満開である。馬鈴薯と言えば石川啄木のこの歌「馬鈴薯の薄紫の花に降る雨を思へり都の雨に」故郷への郷愁かな。

畑地の真ん中あたりに遺跡の説明版が有る。五十嵐川を挟んだ目の前に八木鼻の絶壁。私はお目にかかったことは無いがロッククライミングで登る人もいるという。練習場にもなっているらしいが、私は見たことは無い。岩の上まで道はあり、行ったことはあるが岩は登ったことはありません。登るのは無理だが懸垂下降なら少し練習すれば降りる自信はある。あるが出来ません。用具が行方不明です(-_-;)

水道施設を過ぎてスキー場跡の草原に出ると、草ぼうぼうで、そのなかに細くて葉の大きくなったワラビがビッシリと生えていた。昨年は適期であったが、今年は時期が遅かったのだ。その中にも食べられそうなワラビは有り、カミさんたちはワラビ取りに専念することになり、私は、山頂往復となる。

山頂めざし、一直線。期待したヒメサユリは咲いていない。花は散ってしまったのだ。隣の袴腰のヒメサユリは、今年は不作だと新聞で読んだ。野生動物による食害や病気説などが有るが原因は分かっていないのだとか。ねずみ薬師でも同じようなものであろう。5分位で山頂に出る。山頂は円形の広場でベンチもあるが樹木が邪魔して見晴らしは良くない。それでも樹幹から粟ヶ岳をはじめとして白根山、烏帽子山、川内山塊の盟主、矢筈山も見えて川内山塊の奥深さは実感できる。

急ぎ戻ると、カミさんたちは腰を下ろして休んでいた。ワラビは伸びすぎていて少ししか取れなかったとのことだ。「ヒメサユリ、終わっちゃったね」というと、一本だけ咲いているという。全然気づかなかったがすぐそこだ、というので行って見ると、確かに咲いていた。少し色あせているが間違いなくヒメサユリである。あとは周りを見回しても花は無い。まあ、一本だけでお目にかかれたので良しとしましよう。

さて、では帰ろうかととなったら、カミさんが吉が平に行って見たいと言い出す。小屋や公園が新しくなってから言ったことが無い、ということなのだ。まあ、しょうがない。吉ヶ平が終わったら、こんどは鹿熊の小百合公園、それが終わったら加茂のバラ園へ。まあ、この辺までは織り込み済み。では帰るか、となったらカミさんが、しばらく林道を走ったことが無いので林道を行こうと言い出す。林道は狭くて線形が厳しく、見通しもいい所ばかりではない。私は出来るだけ避けるようにしている。それなのにわざわざ林道かよ・・・・。

「泣く子と地頭には勝てない」ということわざはあるが「カミさんと地頭には勝てない」ということわざは聞いたことは無い。まあ、新世紀だしそれも有りか。ということでサービス精神全開の山行は幕を下ろした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら