記録ID: 328276
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
真夏はキビシー・・・天王山〜ポンポン山へ
2013年08月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:23
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,502m
コースタイム
11:15大山崎駅コインパーキング-11:20天王山登山口-11:40天王山山頂
-12:10車道-12:15登山道入口-12:35十人橋-(水場で5分休憩)-13:25四ツ辻
-13:55釈迦岳-14:15ポンポン山頂上(昼食休憩)
15:00下山開始-15:35四ツ辻-16:05十人橋-16:20車道(79号)
-17:05天王山山頂付近-17:35大山崎駅コインパーキング
-12:10車道-12:15登山道入口-12:35十人橋-(水場で5分休憩)-13:25四ツ辻
-13:55釈迦岳-14:15ポンポン山頂上(昼食休憩)
15:00下山開始-15:35四ツ辻-16:05十人橋-16:20車道(79号)
-17:05天王山山頂付近-17:35大山崎駅コインパーキング
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
200円/1時間で最高800円までです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●大山崎駅〜天王山; 階段状の坂道なので少々疲れます。 ●天王山〜車道; よく踏まれている山道です。迷うこともないでしょう。 ●車道〜登山道入口; 5分ほど車道を歩きます。 ●登山道入口〜釈迦岳; 普通の登山道ですが時折急登もあります。 登山道への入り口はわかりにくいです。道中小さい川あり。 ●釈迦岳〜ポンポン山; 平坦に近い登山道です。 |
写真
装備
個人装備 |
GPS(1)
ストーブ・ライター(1)
レインスーツ(1)
携帯電話(1)
ツエルト
エマージェンシーシート(1)
救急セット(1)
防寒着
着替え(1)
デジカメ(1)
カイロ(3)
携行食(1)
地図
コンパス(1)
ドリンク(2)
ヘッドランプ(1)
|
---|
感想
この週末は天気が良いがそれぞれ予定があり、フリーなのは土曜の午後だけ。。
でもやっぱり山歩きしたいので、地元の天王山からポンポン山へ。
いつもの山崎駅を遅めの11:15スタート。既に35℃を超えとても暑いです。
以前一度歩いてるコースなので道迷いの心配はないが、なにせ暑すぎ。そしてハエ多すぎ。。
ハッカ油や虫除けを振りかけてもあまり効果は少なく・・
歩いてる最中から耳の辺りをブンブンブンブン・・精神的に疲れました。。
さらには暑さが身に堪えて精神的にも肉体的にも厳しい山行に・・
ただ、中腹で水浴びした後は展望も良くなり、気温も25℃程度に。
順調に釈迦岳〜ポンポン山に3時間で到着。長めに昼食休憩としました。
最近は高い山や景色の良い山、有名な山を中心に行ってましたが、
ポンポン山山頂からも京都市内〜大阪の街並みがよく見えてとても爽快でした。。
ただ、帰りも天王山付近で暑さでヘトヘトになり、
駐車場にやっとで辿り着いたという感じ・・
距離22km、累積標高1500mオーバーはやはり真夏には厳しいな・・
それでも家でうだうだしてるよりも、山に行けたことは良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1538人
Mahitoさん、こんにちは。
やっと北アルプス周辺も夏山らしい天気になってきたみたいですね
ポンポン山からの空も夏っぽくて良い感じ
私は自宅でゴロゴロしてました
こんばんは、Mahitさん
一番暑い頃、暑い時間帯に歩かれたのですね
お疲れ様でした
そのコース部分的に歩いています
天王山、柳谷観音、ゴルフ場、ギバロチ峠、
水無瀬渓谷、若山神社、島本駅だったと思います
家でゴロゴロも捨てがたく、ギリギリまで悩みました。。
暑くて倒れそうでしたが、まぁ行ってよかったと思ってます。
北アルプス行きたいなぁ・・
天気と金銭と日程がなかなか・・
来週から夏休みなので、良い思い出を作りたいと思ってます。。
11時から17時なんて、ホント一番ヤバいときでしたね。。
早めに水浴びして良かったです。。
虫がいなければもう少し精神的負担が少なかったと思いますが・・
ここは沢山の古道があって探検みたいで楽しいですね〜。
また秋以降に訪れたいと思います。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する