ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 328857
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山 裏磐梯コース(周回)

2013年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
9.3km
登り
942m
下り
939m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:45 裏磐梯スキー場 駐車場出発
8:10 噴火口・山頂(八方台方面経由)分岐
8:50 川上登山口/噴火口分岐
9:40 天狗岩(三合目)
9:50 黄金清水
10:00 弘法清水
10:30 磐梯山 山頂
昼食
11:20 下山開始
11:45 弘法清水
13:00 八方台コース分岐
13:45 銅沼
14:20 裏磐梯スキー場 駐車場
 
天候 曇り〜雨〜曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありません。当日は雨でぬかるみがひどく、下山時は注意が必要でした。
登山ポストは、スキー場の登山口ゲート脇にあります。鉛筆が置いてありましたが、用紙は記入済みのものしかありませんでした。
裏磐梯スキー場駐車場。がらがら。
2013年08月06日 21:02撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:02
裏磐梯スキー場駐車場。がらがら。
少し戻って、登山口ゲート(ロープ)をくぐってゲレンデへ向かいます。
2013年08月06日 21:03撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:03
少し戻って、登山口ゲート(ロープ)をくぐってゲレンデへ向かいます。
リフト脇をのんびり進む。まだ青空。
2013年08月03日 07:52撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 7:52
リフト脇をのんびり進む。まだ青空。
噴火口/山頂の分岐道標。山頂へ向かうと八方台コース側。時計回りの予定なのでここは噴火口へ向かいます。
2013年08月03日 08:12撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 8:12
噴火口/山頂の分岐道標。山頂へ向かうと八方台コース側。時計回りの予定なのでここは噴火口へ向かいます。
最初は小さなアップダウンの道が続きます。
2013年08月03日 08:16撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 8:16
最初は小さなアップダウンの道が続きます。
たまに開けたり
2013年08月06日 21:03撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:03
たまに開けたり
沼も発見。何沼?
2013年08月06日 21:03撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:03
沼も発見。何沼?
弘法清水まで2キロ〜
2013年08月03日 08:26撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 8:26
弘法清水まで2キロ〜
噴火の荒々しい崖が見えてきます。
上はガスってるな〜
2013年08月03日 08:33撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 8:33
噴火の荒々しい崖が見えてきます。
上はガスってるな〜
パノラマってみる。
パノラマってみる。
噴火口のガレ場。
火山だと改めて感じます。かっこいい〜
2013年08月06日 21:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/6 21:03
噴火口のガレ場。
火山だと改めて感じます。かっこいい〜
崖の上目指していざっ!
2013年08月03日 08:44撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 8:44
崖の上目指していざっ!
川上登山口との合流
2013年08月03日 08:47撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 8:47
川上登山口との合流
もちろん山頂へ!
2013年08月06日 21:03撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:03
もちろん山頂へ!
ここから急登スタート。
2013年08月06日 21:03撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:03
ここから急登スタート。
とりあえず登る!
2013年08月03日 09:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 9:05
とりあえず登る!
鉄柵(?)が急登のスケットに登場。
たまに抜けてたりグラグラしてるのもあり〜
2013年08月06日 21:04撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:04
鉄柵(?)が急登のスケットに登場。
たまに抜けてたりグラグラしてるのもあり〜
ロープも登場。雨でぬかるんでいたので助かる〜
2013年08月03日 09:12撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 9:12
ロープも登場。雨でぬかるんでいたので助かる〜
途中ガスから本降りの雨が・・・
初レインウェアとザックカバー!やっと出番だね!
2013年08月06日 21:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/6 21:04
途中ガスから本降りの雨が・・・
初レインウェアとザックカバー!やっと出番だね!
稜線にでたところで、山頂まで1.3キロ
2013年08月06日 21:04撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:04
稜線にでたところで、山頂まで1.3キロ
真っ白け〜
2013年08月03日 09:29撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 9:29
真っ白け〜
雨もお花にはお似合い。キラキラ。
2013年08月03日 09:30撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/3 9:30
雨もお花にはお似合い。キラキラ。
稜線を歩く。
ガスって見えないけど、片側は結構な崖です。
2013年08月03日 09:33撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 9:33
稜線を歩く。
ガスって見えないけど、片側は結構な崖です。
沼の平は火山性ガス噴出のため注意看板が。
2013年08月06日 21:04撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:04
沼の平は火山性ガス噴出のため注意看板が。
もうすぐかな?
2013年08月03日 09:39撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 9:39
もうすぐかな?
崖の高度感を伝える写真を撮りたくて
2013年08月06日 21:04撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:04
崖の高度感を伝える写真を撮りたくて
足も映してみた。やっぱり写真だと難しい・・・
2013年08月03日 09:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/3 9:40
足も映してみた。やっぱり写真だと難しい・・・
天狗岩。ここで3合目。
2013年08月06日 21:04撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:04
天狗岩。ここで3合目。
ひゃ〜先が見えません!
2013年08月06日 21:04撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:04
ひゃ〜先が見えません!
黄金清水到着!
おいしくてガブガブ飲んじゃいました〜
あとでもう一個水場出てくるのに〜
2013年08月06日 21:04撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/6 21:04
黄金清水到着!
おいしくてガブガブ飲んじゃいました〜
あとでもう一個水場出てくるのに〜
山頂まで0.6キロ
2013年08月06日 21:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:05
山頂まで0.6キロ
弘法清水小屋に到着!
さっきまで数人の登山者さんにしか会わなかったのに・・・人だらけ!
2013年08月06日 21:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:05
弘法清水小屋に到着!
さっきまで数人の登山者さんにしか会わなかったのに・・・人だらけ!
小屋もにぎわっています。
2013年08月06日 21:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:05
小屋もにぎわっています。
ここから山頂まで渋滞の列に並びます。
ん〜、さすが百名山。
2013年08月06日 21:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:05
ここから山頂まで渋滞の列に並びます。
ん〜、さすが百名山。
急登&渋滞&すれ違い。それと雨。
2013年08月06日 21:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:05
急登&渋滞&すれ違い。それと雨。
こちらもガスガス。
2013年08月06日 21:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:05
こちらもガスガス。
山頂到着〜!三角点にも無事タッチ!
2013年08月06日 21:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/6 21:05
山頂到着〜!三角点にも無事タッチ!
磐梯山1819m!
2013年08月06日 21:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:05
磐梯山1819m!
山頂の岡部小屋。
2013年08月03日 10:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/3 10:37
山頂の岡部小屋。
山頂もたくさんの人。小学生の団体やら高校生?の団体さんがいも煮の準備してました〜
雨で残念ですね〜
2013年08月03日 10:37撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 10:37
山頂もたくさんの人。小学生の団体やら高校生?の団体さんがいも煮の準備してました〜
雨で残念ですね〜
霧になってきたので、私たちもお昼。
お手軽インスタント!
食後のコーヒーは黄金清水でいれました!おいしい!?で、下山!
2013年08月06日 21:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:05
霧になってきたので、私たちもお昼。
お手軽インスタント!
食後のコーヒーは黄金清水でいれました!おいしい!?で、下山!
弘法清水に戻って、お土産にお水をくませてもらいました〜
2013年08月03日 11:46撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 11:46
弘法清水に戻って、お土産にお水をくませてもらいました〜
弘法清水にあった鐘。先行者さんが鳴らして存在に気付く。
2013年08月06日 21:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:05
弘法清水にあった鐘。先行者さんが鳴らして存在に気付く。
下山は八方台コース方面に。雨でぐしゃぐしゃつるっ。です。
2013年08月06日 21:06撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:06
下山は八方台コース方面に。雨でぐしゃぐしゃつるっ。です。
下山でも渋滞に巻き込まれる図。なんどもストップ〜
2013年08月03日 12:12撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 12:12
下山でも渋滞に巻き込まれる図。なんどもストップ〜
雨で緑が濃い。これも幻想的で好き。
2013年08月03日 12:26撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 12:26
雨で緑が濃い。これも幻想的で好き。
途中で渋滞から抜けてお休み。
真っ白な景色。
2013年08月03日 12:34撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 12:34
途中で渋滞から抜けてお休み。
真っ白な景色。
2013年08月03日 12:54撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 12:54
上手く渋滞は回避できたよう
2013年08月03日 12:54撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 12:54
上手く渋滞は回避できたよう
登山道は泥で滑りやすい。
注意注意。
2013年08月06日 21:06撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:06
登山道は泥で滑りやすい。
注意注意。
八方台コースとの分岐まできました。
ここからは誰もいないはず〜
2013年08月06日 21:06撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:06
八方台コースとの分岐まできました。
ここからは誰もいないはず〜
ちゃんと整備された階段もあります。
段差がキツイけど
2013年08月06日 21:06撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:06
ちゃんと整備された階段もあります。
段差がキツイけど
2013年08月06日 21:06撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:06
霧の登山道。なかなかいいものです。
2013年08月06日 21:06撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:06
霧の登山道。なかなかいいものです。
深い森の中。いい感じ。
2013年08月03日 13:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/3 13:33
深い森の中。いい感じ。
銅沼に到着。
雨で少し濁ってました、晴れてたら違う色に見えたかな?
2013年08月03日 13:42撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 13:42
銅沼に到着。
雨で少し濁ってました、晴れてたら違う色に見えたかな?
磐梯山は3000m級の富士山型の山だったんですね〜。二度にわたる大きな噴火で現在の形に。この銅沼も桧原湖や秋元湖、五色沼もこの時にできたそう。
2013年08月06日 21:07撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:07
磐梯山は3000m級の富士山型の山だったんですね〜。二度にわたる大きな噴火で現在の形に。この銅沼も桧原湖や秋元湖、五色沼もこの時にできたそう。
ゲレンデまで帰ってきました〜
初のどしゃ降り山行ももうすぐ終了
2013年08月03日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 13:54
ゲレンデまで帰ってきました〜
初のどしゃ降り山行ももうすぐ終了
無事駐車場に到着。相変わらずガラガラ(笑)
2013年08月06日 21:07撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 21:07
無事駐車場に到着。相変わらずガラガラ(笑)
撮影機器:

感想

今回は福島磐梯山へ。安達太良、東吾妻山・一切経山、これで三回目の福島です。
天気は翌日の方がよさそうだったのですが、回復を期待をして土曜日に決行しました。
駐車場を出たくらいの時は青空も顔をだし、このまま山頂のガスも晴れるかな?と思っていましたが、登っても登っても雲を抜けることはなく、雨の登山となりました。
今回の裏磐梯コースは、あまり人気がないらしく駐車場もガラガラだし道中他の登山者さんと会うこともほとんどありませんでした。たしかに急登ではありますが、火山らしいごつごつとした山容や噴火の凄まじさが垣間見れる火口、展望がすばらしそう(ガスで今回は見られなかったけど)な稜線など楽しめる箇所が多々あって、私たちは「なんでこんなに不人気?」と不思議に思うのでしたー。
弘法清水からは、ほかの登山口からわやわや人が登ってきてビックリ!安達太良に行った時もそうだったな〜(笑)
とはいえ、いろんな山行スタイルの人が楽しめる山であることは確かですね。
おいしい湧水もいただけて疲れも癒されました!

本降りの雨登山は初体験でしたが、これもまた良い経験になりました!
レベルアップして、今後の山行に活かしたいと思います〜。
今回もやっぱり楽しい登山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら