記録ID: 328950
全員に公開
沢登り
谷川・武尊
魚野川 檜又谷二ノ沢
2013年08月04日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 996m
- 下り
- 995m
コースタイム
06:50 黒金沢出合 出
06:55 檜又谷出合
08:00〜08:10 二ノ沢出合
10:25〜10:30 1180m 二俣
12:20 二ノ沢の頭
01:00〜01:15 登山道
01:40〜01:45 蓬ヒュッテ
01:55〜02:00 1450m 水場
03:45 黒金沢出合 駐車場
(後半はgankoyaの両脚不調の為ゆっくりタイムです)
06:55 檜又谷出合
08:00〜08:10 二ノ沢出合
10:25〜10:30 1180m 二俣
12:20 二ノ沢の頭
01:00〜01:15 登山道
01:40〜01:45 蓬ヒュッテ
01:55〜02:00 1450m 水場
03:45 黒金沢出合 駐車場
(後半はgankoyaの両脚不調の為ゆっくりタイムです)
天候 | 曇り〜小雨〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
注意すれば普通車で走行可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
土樽口の登山ポストは土樽駅の入り口にある。 乗用車で入山の人は少し寄り道して投入してほしい。 登山者は少ないが登山道の整備はしっかりしていてありがたい。 |
写真
感想
今年初めて上越の沢に行ってきました。
下流部の沢床には雪崩れによる倒木も散見され、雑然とした印象です。
しかし上越の沢らしく谷が開けていて気分佳いです。
大滝はありませんが、短い流程の中に多くの滝を掛け、ナメやスラブもまずまず立派な規模です。
滝のほとんどは気持ちよく登れ、緊張する滝も2〜3あります。(登れない滝は巻きも悪い)
万年初〜中級者の私には充分に楽しめる沢です。
何よりも、詰めあげてから馬蹄稜線までの、景色を眺めながらの軽い笹薮コギは気持ち良いです。
二ノ沢を詰めてそのまま北面の沢を下降することもできますが、
馬蹄稜線まで、そして蓬峠を楽しんでこその檜又谷右岸だと思います。
■追記■遡行図のこと■
今回は「登山大系」記載物に併せ、「ひろたさん」記録の遡行図も持参しました。
全体的な感覚としては「ひろたさん」の方が合う感じでした。
久しぶりの谷川では
ganさんがカメラを新調したため
カメラマン解任かと危機感を持って参加したのですが、
やっぱり予想どおりに要所要所でカメラを構え撮影する姿に圧倒されぱなし。
その合間をぬって撮っては見た物の気合いの差で紹介できる物がありませんでした。
今回の沢は滝滝の連続で楽しかったのですが本当は余裕がありませんでした。
通常は
苦しい+苦しい=楽しい ですが
今回は
緊張+緊張=余裕無し
こんなのもやっぱり「楽しい」に落ち着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1929人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こちら神奈川と違って開けたナメ、スラブとやっぱり良いですねぇ。小ぶりもまた風情が有ります。蓬峠へのたおやかな稜線はまだ歩いた事ないです。
gankoyaさんの両脚不調??
bowwowさん、すっかり沢やですね。パチパチパチ
近々にそちらへおじゃましますです。(*Θ_Θ*)/
沢歩きができない程度のオッサンになってからでも結構ですので、一度来てみてください。
(私、お供しますので…)
可能ならば今秋、二ノ沢の上流のスラブ沢はいかがですか?
檜又谷を一緒に遡上し、皆さんは大スラブ沢、僕らは小スラブ沢で、多分お待たせするでしょうから蓬ヒュッテで待ち合わせ、なんてね。
水のない大スラブは夏は苦痛でしょうが、涼しくなればハイキング気分の楽しい沢です。
そうそう、慣れない衣類のせいか、両脚と左腕がつっちゃって(笑)、ピノキオみたいにして歩いてましたよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する