記録ID: 3291872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
荒船山
2021年06月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:06
距離 14.9km
登り 1,254m
下り 1,226m
山と高原地図標準CT比
三つ瀬 - 相沢分岐 2:02 (3:00)
- 経塚山 0:38 (0:38)
- 相沢分岐 0:27 (0:35)
- 荒船の湯 1:30 (2:10)
合計 4時間37分(6時間23分)標準CT比 72%
三つ瀬 - 相沢分岐 2:02 (3:00)
- 経塚山 0:38 (0:38)
- 相沢分岐 0:27 (0:35)
- 荒船の湯 1:30 (2:10)
合計 4時間37分(6時間23分)標準CT比 72%
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:三ツ瀬 15:18 しもにたバス 200円 - 下仁田 15:49/15:58 上信電鉄 1,130円 - 高崎 16:59/17:15 あさま626号 4,820円 (指定席) - 東京 18:12 (食事)- 三越前 18:56 田園都市線各停 450円 - あざみ野 19:49/19:55 - 黒須田 20:01 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、迷い箇所は無し |
その他周辺情報 | 荒船の湯 休日800円 |
写真
撮影機器:
感想
西上州の名山である荒船山へ。ヤマレコの記録を見るとほとんどの方が内山峠からのルートを歩かれているようで、相沢ルートでは今日は誰ともすれ違いませんでした。
相沢ルートは登り前半は比較的傾斜の緩やかな歩き易い道が続きますが、中の宮を過ぎた後半は急坂が続きます。
艫岩展望台からの眺めはやはり素晴らしかったですが、雲が多かったのが残念です。艫岩近くの相沢分岐点からの頂稜部はフラットな公園の中を歩いているような快適なルートが続いています。
経塚山手前では再び急坂が続きますが、ここは雨上がり後ということもあって滑り易かったです。経塚山山頂は眺望は利きませんが、細長い山頂部でランチ休憩しました。これから暑くなると三つ瀬から相沢登山口までの舗装道歩きはしんどいかも知れません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する