記録ID: 3298252
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
東栗駒コース分岐
2021年06月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:40
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 508m
- 下り
- 504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:40
10:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新湯沢は石渡がちょっと難しかったけど、さほど危険は感じませんでした。 |
写真
山頂到着、メスティンで炊飯をしようと思ってレシピ見ながら作成してみましたが、このあとの待ち合わせがあって、早めに蒸らしをきりあげたら失敗。中身は見せられません。
十分な調理には40分は必要でしたので、山小屋泊でもない限りは使えませんね。次はクスクスにします。
十分な調理には40分は必要でしたので、山小屋泊でもない限りは使えませんね。次はクスクスにします。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
初めての栗駒山山頂、目的は紅葉と雪山のための偵察でしたが、雲海見れて楽しかったです。
次は裏掛コースにチャレンジしてみます。
メスティンの炊飯は日帰り登山には向かないかな、テント泊か山小屋泊で使います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する