ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 330772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間外輪山 黒斑山&蛇骨岳/初めての軽アイゼンで残雪登山☆

2012年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:55
距離
6.7km
登り
526m
下り
514m

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
1:38
合計
6:55
8:15
15
車坂峠
8:30
8:40
72
(アイゼン装着)
9:52
5
避難小屋
9:57
10:10
15
展望台
10:25
5
10:30
10:40
20
草すべり分岐
11:00
11:57
55
12:52
13:00
55
13:55
20
14:15
7
14:22
48
中コース分岐
15:10
車坂峠
ヤマプラ標準CT(2017) 約4:05
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越自動車道 小諸IC →(約18km 約30分)高峰高原ビジターセンター

高峰高原ビジターセンター:http://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_8048002.html
駐車場:普通車40台
コース状況/
危険箇所等
【登山道】
〇車坂峠−展望台:残雪あり、アイゼン持ってなくて引き返してくる方もちらほら
〇展望台−トーミの頭:残雪なし
〇トーミの頭−蛇骨岳:残雪あり
〇中コース:残雪あり

【登山届ポスト】
登山口にあります
その他周辺情報 【トイレ】
高峰高原ビジターセンターにあります
(ビジターセンターは8:00〜17:00なのでその時間しか開いてないかも)

【飲食】
高峰高原ビジターセンターの2階にカフェがあります

【温泉】
(入ったことはないけど…)
高峰高原ホテル:http://www.takamine-kougen.co.jp/onsen.html
高峰温泉:http://www.takamine.co.jp/common/onsen/higaeri.html
駐車場でこんなに残雪!
去年のGWに日光の赤薙山に行った時、私が軽アイゼン持って行ってなくて大変だったので一応持って来ましたが、いやぁ持って来て良かった。。
2012年04月29日 07:59撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:59
駐車場でこんなに残雪!
去年のGWに日光の赤薙山に行った時、私が軽アイゼン持って行ってなくて大変だったので一応持って来ましたが、いやぁ持って来て良かった。。
車坂峠の登山口
2012年04月29日 08:05撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 8:05
車坂峠の登山口
2004年の中規模噴火から2、3年前?までは前掛山は立ち入り禁止だったようです。
現在はレベル1のようですが、必ず事前に確認して、規制がなくても自己責任で。
2012年04月29日 08:10撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:10
2004年の中規模噴火から2、3年前?までは前掛山は立ち入り禁止だったようです。
現在はレベル1のようですが、必ず事前に確認して、規制がなくても自己責任で。
登りは表コースで。
完全に雪道です。諦めて戻ってくる人もちらほら。
2012年04月29日 08:18撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 8:18
登りは表コースで。
完全に雪道です。諦めて戻ってくる人もちらほら。
10分くらい歩いて、雪道ずっと続きそうなので軽アイゼン装着!1年以上前に買って、今日初めての出番。安心感が違いますね☆
2012年04月29日 08:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:48
10分くらい歩いて、雪道ずっと続きそうなので軽アイゼン装着!1年以上前に買って、今日初めての出番。安心感が違いますね☆
2012年04月29日 08:55撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 8:55
ずっとこんな感じです。台形に盛り上がってるのが踏み跡。固まってるので歩きやすいです。逆にその左右はやわらいかいので、力を入れて歩いたり体重かけると太ももまでズボっと埋まります。
2012年04月29日 09:02撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:02
ずっとこんな感じです。台形に盛り上がってるのが踏み跡。固まってるので歩きやすいです。逆にその左右はやわらいかいので、力を入れて歩いたり体重かけると太ももまでズボっと埋まります。
2012年04月29日 09:08撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 9:08
車坂峠が見えます☆
2012年04月29日 09:09撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 9:09
車坂峠が見えます☆
2012年04月29日 09:30撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 9:30
天気は良かったので登りは寒くはなかったです。
長袖で暑すぎではなかったですが、気温的には登ってる間は半そででも寒くはないくらい。でも雪で上げ底になってるせいで、木の枝が近いので長袖がいいですね☆
2012年04月29日 09:42撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 9:42
天気は良かったので登りは寒くはなかったです。
長袖で暑すぎではなかったですが、気温的には登ってる間は半そででも寒くはないくらい。でも雪で上げ底になってるせいで、木の枝が近いので長袖がいいですね☆
シェルターです。筒状のでっかいドラム缶みたいなかんじ。
2012年04月29日 09:52撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
4/29 9:52
シェルターです。筒状のでっかいドラム缶みたいなかんじ。
トーミの頭の手前の展望のいい場所で。ここから見えるのは前掛山になるのかな
2012年04月29日 10:03撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
4/29 10:03
トーミの頭の手前の展望のいい場所で。ここから見えるのは前掛山になるのかな
登山道は左手に折れて、トーミの頭を目指します。
この登り15分は雪はなかったです。
2012年04月29日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 10:17
登山道は左手に折れて、トーミの頭を目指します。
この登り15分は雪はなかったです。
トーミの頭
振り返るとさっき前掛山をとらえた展望台と小さくシェルターが見えます
2012年04月29日 10:24撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 10:24
トーミの頭
振り返るとさっき前掛山をとらえた展望台と小さくシェルターが見えます
外輪山の尾根が見えます。
湯ノ平高原へ下りて外輪山周回する予定でしたが、草すべりの急斜面が残雪で危険と判断し、とりあえず外輪山ピストンに変更。右端の鋸岳まで行けるかな?
2012年04月29日 10:28撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 10:28
外輪山の尾根が見えます。
湯ノ平高原へ下りて外輪山周回する予定でしたが、草すべりの急斜面が残雪で危険と判断し、とりあえず外輪山ピストンに変更。右端の鋸岳まで行けるかな?
噴火の緊急放送をする為のスピーカー
2012年04月29日 10:57撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 10:57
噴火の緊急放送をする為のスピーカー
黒斑山到着〜♪
浅間山を望みます。右肩は前掛山で、奥にちょこっと見えるのが浅間山ですかねぇ。
ここでランチをし、この後の予定を相談。リミットを決めて行けるとこまで行くことに。
2012年04月29日 11:01撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 11:01
黒斑山到着〜♪
浅間山を望みます。右肩は前掛山で、奥にちょこっと見えるのが浅間山ですかねぇ。
ここでランチをし、この後の予定を相談。リミットを決めて行けるとこまで行くことに。
2012年04月29日 12:08撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 12:08
しばらく進んで振り返るとさっきの黒斑山が見えました。
2012年04月29日 12:13撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 12:13
しばらく進んで振り返るとさっきの黒斑山が見えました。
尾根も雪深いです
2012年04月29日 12:21撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 12:21
尾根も雪深いです
登山口付近は50cm〜1mくらいだったでしょうか。この辺は1〜2mありそうです。
2012年04月29日 12:48撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 12:48
登山口付近は50cm〜1mくらいだったでしょうか。この辺は1〜2mありそうです。
こういう岩場、結構好きです
2012年04月29日 12:51撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 12:51
こういう岩場、結構好きです
プチ雪渓
2012年04月29日 12:53撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 12:53
プチ雪渓
蛇骨岳到着〜☆
不慣れのせいか思いのほか時間かかりました…この頃はガスってきました…
2012年04月29日 12:55撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 12:55
蛇骨岳到着〜☆
不慣れのせいか思いのほか時間かかりました…この頃はガスってきました…
2012年04月29日 12:56撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 12:56
前掛山の奥、ここからは左肩に見える浅間山が、今日一番見えた所。いつか行こう、前掛山! そこから浅間山と火口を見たいですね。
時間も場所も切りがいいので、今日はここで引き返すことにします。
2012年04月29日 12:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:57
前掛山の奥、ここからは左肩に見える浅間山が、今日一番見えた所。いつか行こう、前掛山! そこから浅間山と火口を見たいですね。
時間も場所も切りがいいので、今日はここで引き返すことにします。
2012年04月29日 13:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 13:16
2012年04月29日 13:19撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 13:19
こういうトラバースがちょいちょいありました。土が出てる所が道です。
2012年04月29日 13:21撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 13:21
こういうトラバースがちょいちょいありました。土が出てる所が道です。
積雪で、木の枝がこの高さにきます。腕やら顔やら(特に目)注意です。
2012年04月29日 13:34撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 13:34
積雪で、木の枝がこの高さにきます。腕やら顔やら(特に目)注意です。
2012年04月29日 13:38撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 13:38
歩く予定だった湯ノ平高原。ゴルフ場みたいな原っぱですね。
2012年04月29日 13:58撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 13:58
歩く予定だった湯ノ平高原。ゴルフ場みたいな原っぱですね。
2012年04月29日 14:05撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 14:05
ところどころ雪解けでドロドロのところもありました
2012年04月29日 14:19撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 14:19
ところどころ雪解けでドロドロのところもありました
2012年04月29日 14:19撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 14:19
トーミの頭のちょっと先、表コースと中コースの分岐です
2012年04月29日 14:23撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 14:23
トーミの頭のちょっと先、表コースと中コースの分岐です
この頃には、雪道ももう慣れて、トレースもしっかり付いてるので楽に歩けました。ちょっと小走り気味で(笑)
2012年04月29日 14:36撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 14:36
この頃には、雪道ももう慣れて、トレースもしっかり付いてるので楽に歩けました。ちょっと小走り気味で(笑)
こことか、ズボズボ埋まってもきゃっきゃ言ってかけ降りましたね(笑)緩やかな林なので滑り落ちる心配もないですしね。
この左側が緩やかな斜面の広場だったので、スノーシュー遊び目的でそりとか持ってきて遊んだり、どうかな??って思ったり
2012年04月29日 14:52撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 14:52
こことか、ズボズボ埋まってもきゃっきゃ言ってかけ降りましたね(笑)緩やかな林なので滑り落ちる心配もないですしね。
この左側が緩やかな斜面の広場だったので、スノーシュー遊び目的でそりとか持ってきて遊んだり、どうかな??って思ったり
残り10分くらいの所でやっと雪がなくなりました。
この後また雪が出てきます。
2012年04月29日 14:56撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4/29 14:56
残り10分くらいの所でやっと雪がなくなりました。
この後また雪が出てきます。
ちゃんと「黒斑山」のバッジがありました♪
(「浅間山」もあったので買っちゃいましたが、、、前掛山に登るまでは披露しません!笑)
2013年09月27日 18:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 18:57
ちゃんと「黒斑山」のバッジがありました♪
(「浅間山」もあったので買っちゃいましたが、、、前掛山に登るまでは披露しません!笑)

感想

今回は活火山である浅間山の外輪山、黒斑山へ☆

浅間山は百名山ですが、その最高峰までは登山道はないので、登れる最高峰は前掛山となります。
火山活動により入山規制がありますので、事前の確認が必要となります。
ホントは、前掛山まで行って百名山ゲットしたいところですが、ジャストタイムでも結構かかるし初めての山域ですので、今回は様子見で外輪山周回にしよう!、、、と思っていたのですが予想以上の残雪で結果 蛇骨岳までのピストンに予定縮小しました。

初軽アイゼンでいいスキルアップになりました☆
でも正直、ずっと雪道だと気ばっかり使うし、変化がないので飽きますね この辺は高山植物も見どころらしいですし、岩場もおもしろそうだったので今度は雪のない時期に来たいですね。

GWということで1泊して、翌日は妙義山に行きました♪

(2015.7.6 投稿
 写真コメント、感想等は自筆の別ブログの当時の文章を転用しています。
 投稿時の噴火警戒レベルは2です。6月に噴火もしています。
 御嶽山の噴火事故以来、気象庁のHPで各火山のより詳細な火山活動が公開されていますので
 火山性微動推移など必ず確認してから計画しましょう)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら