記録ID: 3311077
全員に公開
ハイキング
東北
東岳 展望所・大平山・東岳山頂ピストン
2021年06月27日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:18
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 920m
- 下り
- 926m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東岳駐車場から ①.東岳展望所(三角点)②.大平山 ③.東岳山頂(三角点)巡りのピストン。①.東岳展望所は青森市の自然歩道として親しまれ、整備されている。行政の案内板も200m毎に設置されている。登山者も多く、全く問題なし。③.東岳山頂について、有志による刈り払いが継続されている。登山道が広く、登山者の増加によって踏み跡もしっかりしている。道なりに歩くと山頂に🚶♂️到達できる。その山頂は3年前までは、根曲竹の生えた盛であった。物好きな登山者が竹林の中途中して、一等三角点を確認するレベルであった。それが、刈り払いにより山頂エリアが拡大している。今年は刈り払い機を山頂まで運び入れ、刈り払い箇所が拡大された。山頂の盛全体がその姿を確認することが できる。あの竹林が、竹が生える前の地形を確認することができます。登山道と山頂の刈り払いを継続なされている有志の皆さんありがとうございます。②.大平山(おおひらやま)の登山道は久栗坂方面から二本ある。周回も可能である。登山道も問題ないと思わされる(山頂周辺を歩いただけだが)。東岳展望所からの北東の尾根伝いの大平山への登山道が存在する。踏み跡をたどると大平山に到達できる。マーカーも点在している。一部藪もある。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は東岳山頂(一等三角点)が、登山道と山頂が一層拡大されたとの情報。山頂に立ってびっくり、素晴らしの一言。関係者の皆さんに感謝感謝です。今回初めて展望所の尾根伝いの大平山に足を運んだ。北側からは、林道や登山道がしっかりして周回も可能である。縦走にも良く使われている。一方、今回の展望所〜大平山ルートはマイナーである。歩いて見ると、踏み跡はしっかりして、マーカーもある。が、やぶの箇所もある。北側ルートに比べるとかなり見劣りがする。山名板もある。が、山頂はどこだ??のレベル。印象として、①.東岳展望所 ②.東岳山頂 ③.隣の組の大平山の三地点めぐりもありかなと。剪定バサミでの刈り払いなので時間を要した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人
3箇所ターゲットポイントの歩き、行きたくなります♡
枝でのバリケードもマーカーテープも大きな頼り‼︎ ただ熊さん懸念もあるので、是非ご一緒、ワイワイ歩きたいです🎶。
ルートへの案内整備も加えての情報ありがとうございます。楽しみが増えそうです^ ^、お疲れ様でした。
大平山ルートの手入れお疲れ様でした。
折角手入れして頂きましたので、歩かねばなりませんね(笑)
展望所からの入り口も前回確認した際は踏み跡が確認できる
だけでしたが明瞭にして頂いた様ですね!
身辺が落ち着き次第検討したいと思います。
大平山へは北側のルートが林道や登山道がしっかりしているので、多くの方は北側ルートを活用しているようです。東岳展望所〜大平山はこれまでも使われてきたことが踏み跡が証明しています。
東岳から大平山に立ち寄りもありかなと。標高差もそんなにないので。3年ぐらい前は東岳展望所だけ。それを拡大する選択肢も。
皆さんのご尽力によりまして、東岳山頂は見違える程に変身しましたね。団体さんでもOKです。今やルートのメインです。最近話題の隣の山のルートへの仲間入りもありかなと思いました。予想以上に踏み跡がしっかりしていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する