ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333092
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鷹巣山

2013年08月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
14.9km
登り
1,306m
下り
1,587m

コースタイム

06:30 東日原
06:40 登山口
07:35 稲村岩
09:25 ヒルメシクイのタワ
10:00 鷹巣山山頂
11:35 六ッ石山山頂
13:35 奥多摩駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥多摩駅から西東京バスで東日原停留所下車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見当たりませんでした、東日原から稲村岩までは谷側が急な個所がありますから気を使う必要があります。
稲村岩から鷹巣山、六ッ石山までは危険個所は有りません。
六ッ石山から先は粘土質の滑り易い場所が出てきますので若干注意です。
奥多摩駅からのバス、流石に時間が早いのか乗車人数は4人でした。
2013年08月14日 06:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 6:03
奥多摩駅からのバス、流石に時間が早いのか乗車人数は4人でした。
東日原
2013年08月14日 06:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 6:27
東日原
前方に稲村岩が見えます。
2013年08月14日 06:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/14 6:36
前方に稲村岩が見えます。
ここが登山口
2013年08月14日 06:38撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 6:38
ここが登山口
2013年08月14日 06:42撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8
8/14 6:42
日原川を渡る巳ノ戸橋
2013年08月14日 06:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 6:47
日原川を渡る巳ノ戸橋
稲村岩の基部辺りを行きます。
2013年08月14日 07:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 7:05
稲村岩の基部辺りを行きます。
枝の合間に稲村岩が見えますが、全容は見ることが出来ない。
2013年08月14日 07:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 7:09
枝の合間に稲村岩が見えますが、全容は見ることが出来ない。
稲村岩の分岐。
2013年08月14日 07:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 7:36
稲村岩の分岐。
稲村岩に向かって少し行ってみましたが、周囲をスズメバチが数匹飛び回っていたので撤退。
2013年08月14日 07:42撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 7:42
稲村岩に向かって少し行ってみましたが、周囲をスズメバチが数匹飛び回っていたので撤退。
ここからは稲村岩尾根の稜線を歩きます。
2013年08月14日 07:44撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 7:44
ここからは稲村岩尾根の稜線を歩きます。
何故か知りませんが、笹がすべて枯れている。
2013年08月14日 08:58撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 8:58
何故か知りませんが、笹がすべて枯れている。
木の洞。
2013年08月14日 09:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 9:02
木の洞。
ヒルメシクイノタワ、ここまでくればもう少し。
2013年08月14日 09:26撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 9:26
ヒルメシクイノタワ、ここまでくればもう少し。
2013年08月14日 16:58撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 16:58
鷹巣山山頂、直射日光が暑い。
周囲は雲がかかっていて展望は無しでした。
2013年08月14日 09:59撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/14 9:59
鷹巣山山頂、直射日光が暑い。
周囲は雲がかかっていて展望は無しでした。
マルバダケブキ
2013年08月14日 10:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/14 10:00
マルバダケブキ
石尾根を下ります。
2013年08月14日 10:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 10:10
石尾根を下ります。
2013年08月14日 10:18撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/14 10:18
途中でかすかに顔を見せたのは七ッ石山?
2013年08月14日 10:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 10:20
途中でかすかに顔を見せたのは七ッ石山?
2013年08月14日 10:22撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/14 10:22
2013年08月14日 10:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/14 10:23
2013年08月14日 10:35撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/14 10:35
2013年08月14日 10:40撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/14 10:40
木陰の稜線歩き、風が通ると涼しくて気持ちが良い。
2013年08月14日 10:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 10:41
木陰の稜線歩き、風が通ると涼しくて気持ちが良い。
城山
2013年08月14日 10:51撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 10:51
城山
アサギマダラ
2013年08月14日 10:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9
8/14 10:57
アサギマダラ
この尾根は長い、似たような道を延々と行きます。
2013年08月14日 11:12撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 11:12
この尾根は長い、似たような道を延々と行きます。
六ッ石山にもマルバダケブキ。
2013年08月14日 17:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 17:06
六ッ石山にもマルバダケブキ。
2013年08月14日 11:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 11:53
三ノ木戸山を過ぎると、道は大きく掘れたところが増えてきて、良く滑ります。
2013年08月14日 17:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 17:07
三ノ木戸山を過ぎると、道は大きく掘れたところが増えてきて、良く滑ります。
杉に囲まれてくると尾根道はようやく終わりですが、ここからが意外と長い。
2013年08月14日 12:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 12:41
杉に囲まれてくると尾根道はようやく終わりですが、ここからが意外と長い。
車道へ出ました。
2013年08月14日 13:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 13:05
車道へ出ました。
暑い、暫く歩きまた山道に戻ります。
2013年08月14日 13:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 13:06
暑い、暫く歩きまた山道に戻ります。
羽黒三田神社。
2013年08月14日 13:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 13:19
羽黒三田神社。
2013年08月14日 13:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/14 13:32
奥多摩駅到着。
2013年08月14日 13:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/14 13:36
奥多摩駅到着。
電車の時間までお新香とビールで時間調整、あ〜生き返る。
2013年08月14日 13:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/14 13:49
電車の時間までお新香とビールで時間調整、あ〜生き返る。

感想

お盆の里帰り、今回も奥多摩へ行きました。
このところ車の移動が多かったので、車を使わずに行けるのは、やっぱり奥多摩です。
このところの異常な暑さだと、奥多摩でもある程度標高の高い所じゃないと辛いかと思い鷹巣山へ行きました。
涼しいうちに稜線に上がってしまえば良いかと思い、早い時間にスタートしたので、登りの間も稜線の縦走中も、それ程暑い思いはせずに済みましたが、標高1000mを切ってくると流石に空気が変わってきてやっぱり最後はものすごく暑かった。
でも今回は運転しなくて良いので、奥多摩駅前の食堂で御新香をつまんでのビール、これは暑いからこその美味しさ、最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1575人

コメント

お疲れ様でした!
標高が上がるとひんやりした空気が気持ちよくなりますが、帰りたくない〜って思いますね
昼時の東京であればなおさらでしょう。

昨日、小田急の落雷事故の映像を見てビビッていました。
気を付けてくださいねぇ
2013/8/15 9:01
springさん、今晩は。
今日、名取に戻りました。
こちらは涼しいですね、奥多摩も山の上は風も涼しくて気持ちがいいんですが麓に近くなると猛暑を身を以って味あわされました
奥多摩は公共交通機関が整っているので、車を使わずに色々なところに行けるので、そんなところは良いですね、ただ集中豪雨などがあると奥多摩辺りは簡単に電車が止まってしまうのでその辺は注意が必要です
御岳のレンゲショウマは、観光地みたいになっているので、山っぽい格好でなくても見に行けますよ、でも本当に自然の中で咲いているレンゲショウマを見つけられた時のほうが感動ものだと思いますよ、車の事は少し痛かったかもしれませんが
2013/8/15 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら