記録ID: 333271
全員に公開
ハイキング
日高山脈
アポイ岳〜アポイマンテマに会いに
2013年08月14日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:07
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 751m
- 下り
- 748m
コースタイム
10:35駐車場−10:40登山口−11:27〜11:35五合目
−13:32〜14:02山頂(昼食)−15:34登山口−15:42駐車場
−13:32〜14:02山頂(昼食)−15:34登山口−15:42駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 |
写真
撮影機器:
感想
アポイマンテマが見たくてアポイ岳に行ってみた。
「最盛期は過ぎて、もう終わりかけてるだろう」と聞いたが、少しは残ってることを期待して。
登り始めてしばらく、スライドする人何人かに「アポイマンテマは咲いてましたか?」
と聞いたが、みんな「 ? 」という顔をしていた。
「黄色い花はいっぱい咲いてましたが、、、」と。
五合目からはペースを落として花を探しながら歩いた。
先日のトムラウシでは全然撮れなかったので、今日は咲いてる花全部撮ってやろう!くらいの気持ちで。
しばらく歩くと、いたいた、アポイマンテマ。
確かにもう終わりかけてる。しかしもっと上ではまだ元気な個体が残ってるかもしれない。
アポイマンテマは山頂近くまで、ポツポツ咲いていた。
中にはそこそこ綺麗な個体もあったが、やはり見頃は今月初めくらいだったようだ。
とはいえ目的の花に会えただけでも嬉しかった。
しかしアポイ岳は地味に遠い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する