ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3333779
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

子連れ登山(2y6m)で三方ヶ峰-コマクサ他の高山植物-

2021年07月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 やんまぁ その他4人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:16
距離
4.2km
登り
133m
下り
146m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:16
休憩
0:56
合計
2:12
11:12
13
11:25
11:33
7
11:40
11:40
10
11:50
11:53
12
12:05
12:48
10
12:58
12:58
5
13:03
13:05
14
13:19
13:19
5
13:24
ゴール地点
池の平駐車場 11:12 - 11:25 村界の丘 11:33 - 11:40 雷の丘 - 11:50 雲上の丘 11:53 - 12:05 見晴岳 12:48 - 12:58 三方ヶ峰 - 13:03 池の平湿原 13:05 - 13:19 池の平駐車場 - 13:24 ゴール地点

池の平駐車場 11:12 - 11:25 村界の丘 11:33 - 11:40 雷の丘 - 11:50 雲上の丘 11:53 - 12:05 見晴岳 12:48 - 12:58 三方ヶ峰 - 13:03 池の平湿原 13:05 - 13:19 池の平駐車場 - 13:24 ゴール地点
天候 晴れのち雷雨
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は池の平駐車場に駐車。普通車は600円/日。10:30には上の駐車場は満車になっており、一段下の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
特にありませんが、稜線上と湿原内での雷にはご注意。雷鳴が轟く中、傘を差して湿原散策を楽しまれている方が居て興味深かったです。
その他周辺情報 湯の丸高原ビジターセンター
https://tomikan.jp/yunomaru_visitor_center/
動物の?製や山岳模型があって楽しめました。

アトリエ・ド・フロマージュ
https://www.a-fromage.co.jp/
チーズケーキが美味しかった!
今日は遅めのスタート。降雨予報は15〜18時から。遅めのスタートでも大丈夫なはず…(大丈夫じゃなかった)
2021年07月11日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:09
今日は遅めのスタート。降雨予報は15〜18時から。遅めのスタートでも大丈夫なはず…(大丈夫じゃなかった)
駐車場からは数十mだけ舗装路を高峰方面へ。
2021年07月11日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:09
駐車場からは数十mだけ舗装路を高峰方面へ。
登山道に入ります。今回は反時計回りで山を歩いてから湿原に降りるコース設定。
2021年07月11日 11:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:12
登山道に入ります。今回は反時計回りで山を歩いてから湿原に降りるコース設定。
天気は良いですがさすがに2000m峰、さほど暑くないです。
2021年07月11日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/11 11:13
天気は良いですがさすがに2000m峰、さほど暑くないです。
アヤメとカキツバタの違いを奥さまに教えてもらいつつ。
2021年07月11日 11:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:18
アヤメとカキツバタの違いを奥さまに教えてもらいつつ。
うーん、何だかアヤシイ雲もあるなあ…。
2021年07月11日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:24
うーん、何だかアヤシイ雲もあるなあ…。
隊長(5歳)に先導されて進みます。
2021年07月11日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:24
隊長(5歳)に先導されて進みます。
東篭ノ登山(篭ノ登山)と西篭ノ登山。右奥にあるのが水ノ塔山かな?
2021年07月11日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:29
東篭ノ登山(篭ノ登山)と西篭ノ登山。右奥にあるのが水ノ塔山かな?
浅間山方面。いつか縦走したいけど、交通機関とかどうなんだろうね。
2021年07月11日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:29
浅間山方面。いつか縦走したいけど、交通機関とかどうなんだろうね。
最初のピーク(?)村界の丘。2113m。目立たないけどこの周回コースの最高点だったりします。
2021年07月11日 11:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:31
最初のピーク(?)村界の丘。2113m。目立たないけどこの周回コースの最高点だったりします。
眼下に湿原が見えてきた。帰りはあの辺の木道を歩くんだねー。
2021年07月11日 11:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:34
眼下に湿原が見えてきた。帰りはあの辺の木道を歩くんだねー。
見晴岳へと続く稜線にはハクサンシャクナゲがたくさん。
2021年07月11日 11:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/11 11:36
見晴岳へと続く稜線にはハクサンシャクナゲがたくさん。
今がピークなのかな?蕾もまだあるので、来週でも楽しめそう。
2021年07月11日 11:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:37
今がピークなのかな?蕾もまだあるので、来週でも楽しめそう。
咲き誇ってます。
2021年07月11日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/11 11:39
咲き誇ってます。
雷の丘。嫌な名前だ…。
2021年07月11日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:40
雷の丘。嫌な名前だ…。
明るい木立を進みます。気持ち良い。
2021年07月11日 11:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:42
明るい木立を進みます。気持ち良い。
ハクサンシャクナゲは本当にあちこちに。
2021年07月11日 11:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:44
ハクサンシャクナゲは本当にあちこちに。
もう少しで湿原の全貌が見えそう…。
2021年07月11日 11:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:47
もう少しで湿原の全貌が見えそう…。
雲上の丘から篭ノ登山方面。
2021年07月11日 11:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:52
雲上の丘から篭ノ登山方面。
浅間山方面。広い湿原だなあ…。
2021年07月11日 11:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 11:53
浅間山方面。広い湿原だなあ…。
この辺りは鬱蒼とした雰囲気。
2021年07月11日 12:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 12:02
この辺りは鬱蒼とした雰囲気。
ピグミーの森とな。出そうw
2021年07月11日 12:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 12:02
ピグミーの森とな。出そうw
キレイな円形に。
2021年07月11日 12:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/11 12:03
キレイな円形に。
ミネウスユキソウ。エーデルワイス!
2021年07月11日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 12:06
ミネウスユキソウ。エーデルワイス!
レンゲツツジのシーズンは終わりました。
2021年07月11日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 12:06
レンゲツツジのシーズンは終わりました。
アヤメもあちこちに咲いています。
2021年07月11日 12:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 12:07
アヤメもあちこちに咲いています。
あと少しで見晴岳。お昼ご飯にしよう。
2021年07月11日 12:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 12:07
あと少しで見晴岳。お昼ご飯にしよう。
隊長が元気に登っていきます。おひるごはーん!!!
2021年07月11日 12:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 12:09
隊長が元気に登っていきます。おひるごはーん!!!
見晴岳に到着。少し明るくなってきた!良かった!
2021年07月11日 12:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 12:10
見晴岳に到着。少し明るくなってきた!良かった!
お昼ご飯ポイントに到着。雲が暗い!良くなかった!お昼ご飯をささっと食べて下山することに。
2021年07月11日 12:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 12:12
お昼ご飯ポイントに到着。雲が暗い!良くなかった!お昼ご飯をささっと食べて下山することに。
もっとゆっくり食べさせてあげたいところですが。急かしてしまった…ごめんよー。
1
もっとゆっくり食べさせてあげたいところですが。急かしてしまった…ごめんよー。
西からヤバそうなのが迫ってきてる…。
2021年07月11日 13:06撮影
7/11 13:06
西からヤバそうなのが迫ってきてる…。
見晴コマクサ園にて。
2021年07月11日 12:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/11 12:50
見晴コマクサ園にて。
三方ヶ峰に寄ってから、下に見える湿原まで一気に降りよう。
2021年07月11日 12:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/11 12:52
三方ヶ峰に寄ってから、下に見える湿原まで一気に降りよう。
三方ヶ峰に到着。ここにもコマクサ園があり、皆さん写真を撮っていました。
2021年07月11日 12:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 12:58
三方ヶ峰に到着。ここにもコマクサ園があり、皆さん写真を撮っていました。
雷がとても近い…稜線に居たくないのでささっと湿原まで降りました。
2021年07月11日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 13:01
雷がとても近い…稜線に居たくないのでささっと湿原まで降りました。
とは言っても、湿原も被雷リスクが高い…ので足早に。
2021年07月11日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 13:04
とは言っても、湿原も被雷リスクが高い…ので足早に。
木道好きな息子、この湿原を一周させてやりたいところですがちょっとリスクが高い。
2021年07月11日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 13:04
木道好きな息子、この湿原を一周させてやりたいところですがちょっとリスクが高い。
せっかく来たので数十mだけ歩かせてあげたり。あとはベビーキャリアに乗せました。
2021年07月11日 13:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/11 13:06
せっかく来たので数十mだけ歩かせてあげたり。あとはベビーキャリアに乗せました。
木道が終わる頃に雨が降り始め…間もなく本格的な降雨に。
2021年07月11日 13:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/11 13:17
木道が終わる頃に雨が降り始め…間もなく本格的な降雨に。
息子はこんな状態でも「楽しかったぁ♪」と。ありがたいことです。
2021年07月11日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/11 13:18
息子はこんな状態でも「楽しかったぁ♪」と。ありがたいことです。
撮影機器:

装備

個人装備
ベビーキャリア 日よけ レインカバー 手鏡(背中の息子を確認する用) おむつ交換セット 着替え 帽子 サングラス 薄めの上着 虫除け 日焼け止め リッチェルの魔法瓶ストローマグ お昼用の幼児食 おやつ ウェットティッシュ アルコールジェル お気に入りのぬいぐるみ(キュンちゃん) 母子手帳 小さなレジャーシート 折りたたみマット 大人の装備は適当

感想

久々に友人親子と5人パーティ。木道を歩くのが好きなうちの息子にオススメ、と聞いて池の平湿原の周回コースへ。高山植物をお手軽に楽しめる良いコース。

眺めが良い見晴岳周辺でお昼ご飯を食べた後、湿原に降りてのんびりと散策…のはずでしたが。お昼ご飯を食べている最中に西の方に暗雲が立ち込め、雷鳴が聞こえてきました。マヂか。降雨予報は18時から、となっていたけど気温が急に上昇しすぎて大気の状態が不安定になったかな?

と言うわけでお昼ご飯はそそくさと食べ、家族単位で下山することに。友人親子は最短ルートで駐車場へ(おかげで降られなかったらしい)。我々はささっと三方ヶ峰を回ってから湿原へ。湿原を横切っている間に雷鳴が頭上で鳴り響いたので、レインウェアを着てベビーキャリアにもレインカバーを。これで雨対策は大丈夫。被雷リスクは下がってないけど。雨の中、小走りで駐車場へ向かいました。

ちょっと驚いたのが、雷鳴が近づいてきているのに稜線で平然としている方々がいたこと。それどころかどんどん登ってくるし、遮るものの無いだだっ広い湿原を傘を差して歩いている方も。自分の常識が覆された感がありましたが、他人は他人、自分は自分。自パーティでは被雷リスクを下げるための行動を是としよう。

さて、次はどこの山に登ろうかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら