ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3335506
全員に公開
ハイキング
奥秩父

曇りの日は秩父側から和名倉山、ちょっと修行でした

2021年07月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:40
距離
15.8km
登り
1,676m
下り
1,670m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:20
合計
6:36
7:04
87
8:31
8:37
30
9:07
9:13
81
10:34
10:34
11
10:45
10:46
13
10:59
11:01
16
11:17
11:18
9
11:27
11:27
55
12:22
12:23
31
12:54
12:56
40
13:36
13:37
3
13:40
ゴール地点
天候 曇り、戻ってきたら晴れ間が見えました。帰る車は大雨でした。
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吊り橋入り口の駐車スペースに停めさせてもらいました。工事関係者の車が2台と、事務所が設置されていました。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。道もしっかり。ただ、熊が出そうです。新しいフンが落ちてました。あとスズメバチに出会いました。刺されなくてよかった。
その他周辺情報 大滝の道の駅のお風呂に入って帰りました。
おっと、工事関係の車が2台止まっている。いいのかなぁ?何も書いてないから停めてしまった。
2021年07月11日 06:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 6:55
おっと、工事関係の車が2台止まっている。いいのかなぁ?何も書いてないから停めてしまった。
あの橋を渡るわけだ。
2021年07月11日 06:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 6:56
あの橋を渡るわけだ。
車の後ろから降りていきます。
2021年07月11日 06:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 6:56
車の後ろから降りていきます。
蜘蛛の巣がいっぱいです。払いながら行きます。
2021年07月11日 07:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/11 7:02
蜘蛛の巣がいっぱいです。払いながら行きます。
ダムの方。左は栃本の方面ですね。
2021年07月11日 07:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 7:02
ダムの方。左は栃本の方面ですね。
渡りきると左。道標は何が書いてあるかわかりません。
2021年07月11日 07:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 7:04
渡りきると左。道標は何が書いてあるかわかりません。
杉の間をしばらく上がっていきます。すでに汗だくです。
2021年07月11日 07:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 7:06
杉の間をしばらく上がっていきます。すでに汗だくです。
でかいキノコ。ストックと比べて。
2021年07月11日 07:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 7:20
でかいキノコ。ストックと比べて。
もうちょっと行くと左が杉、右が広葉樹の尾根に出ます。結構急です。我慢の登りが続きます。
2021年07月11日 07:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 7:38
もうちょっと行くと左が杉、右が広葉樹の尾根に出ます。結構急です。我慢の登りが続きます。
大きな木がありました。このちょっと手前に熊のフンと思われるものがありました。声を出しながら歩きます。
2021年07月11日 07:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/11 7:50
大きな木がありました。このちょっと手前に熊のフンと思われるものがありました。声を出しながら歩きます。
1時間半くらい我慢してようやく水平部分へ。
2021年07月11日 08:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 8:28
1時間半くらい我慢してようやく水平部分へ。
こんなのがしばらく続きます。ちょっと岩々のところもありました。
2021年07月11日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 8:34
こんなのがしばらく続きます。ちょっと岩々のところもありました。
苔のイワイワ。
2021年07月11日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 8:44
苔のイワイワ。
崩落地に出ます。2回くらいありました。
2021年07月11日 08:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 8:46
崩落地に出ます。2回くらいありました。
造林小屋跡。水平はここまで。
2021年07月11日 09:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 9:05
造林小屋跡。水平はここまで。
小屋跡はこんなところ。
2021年07月11日 09:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 9:05
小屋跡はこんなところ。
そのちょっと先に沢が流れています。パイプの残骸があるから多分ここで水をとってたんだと思う。飲まなかったけどきれいです。頭を洗いました。
2021年07月11日 09:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 9:07
そのちょっと先に沢が流れています。パイプの残骸があるから多分ここで水をとってたんだと思う。飲まなかったけどきれいです。頭を洗いました。
本日唯一の人とすれ違い。大荷物の4人組だったので、泊まりでしょう。ガチャもあったから、沢とか来たのかな?
2021年07月11日 09:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 9:27
本日唯一の人とすれ違い。大荷物の4人組だったので、泊まりでしょう。ガチャもあったから、沢とか来たのかな?
白樺の美しい森です。
2021年07月11日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/11 9:43
白樺の美しい森です。
ギンさんがいました。レンズに水滴でぼやけちゃった。
2021年07月11日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 9:51
ギンさんがいました。レンズに水滴でぼやけちゃった。
長いトラバースがあります。ここも我慢の時。
2021年07月11日 10:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 10:26
長いトラバースがあります。ここも我慢の時。
不思議だな空間に出ます。右上はトラバースしてきたピーク。
2021年07月11日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 10:29
不思議だな空間に出ます。右上はトラバースしてきたピーク。
するとザ奥秩父の苔むした森に出ます。
2021年07月11日 10:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
7/11 10:31
するとザ奥秩父の苔むした森に出ます。
いいです。(でもちょっとしかありません)
2021年07月11日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/11 10:34
いいです。(でもちょっとしかありません)
お、この雰囲気は見たような気がするぞー。
2021年07月11日 10:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 10:42
お、この雰囲気は見たような気がするぞー。
二瀬分岐。山ノ神土の方からは来たことがあります。これで秩父側からと繋がりました。
2021年07月11日 10:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/11 10:43
二瀬分岐。山ノ神土の方からは来たことがあります。これで秩父側からと繋がりました。
青い空が覗いてる。
2021年07月11日 10:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 10:46
青い空が覗いてる。
と、ほどなく山頂。2回目。前の記録を見たら2014年11月でした。東京側からは景色がよくてよかった。秩父側はここまで景色はありません。
2021年07月11日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
7/11 10:56
と、ほどなく山頂。2回目。前の記録を見たら2014年11月でした。東京側からは景色がよくてよかった。秩父側はここまで景色はありません。
ちょっと開けて風のある所でお昼ご飯。でもダメだ、虫(アブ、ハチ)がくる。
2021年07月11日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 11:00
ちょっと開けて風のある所でお昼ご飯。でもダメだ、虫(アブ、ハチ)がくる。
ここはカラマツのきれいな森です。
2021年07月11日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 11:07
ここはカラマツのきれいな森です。
カラマツの若木に囲まれて。前来たときはこんなに大きくなかった。かがみながら通ります。
2021年07月11日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/11 11:11
カラマツの若木に囲まれて。前来たときはこんなに大きくなかった。かがみながら通ります。
向こうの方に山が見えているのだが、、、東仙波とかなのかな?
2021年07月11日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 11:11
向こうの方に山が見えているのだが、、、東仙波とかなのかな?
分岐に戻ってきました。修行の道へ戻ります。
2021年07月11日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 11:15
分岐に戻ってきました。修行の道へ戻ります。
ここはいいですよ。
2021年07月11日 11:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/11 11:22
ここはいいですよ。
日が差してきた。明るい。
2021年07月11日 11:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
7/11 11:23
日が差してきた。明るい。
こんな尾根っぽいところも実はあります。トラバースの後くらい。
2021年07月11日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 11:44
こんな尾根っぽいところも実はあります。トラバースの後くらい。
あ、シャクナゲ残ってた。行きは気が付かなった。
2021年07月11日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/11 11:45
あ、シャクナゲ残ってた。行きは気が付かなった。
こういうところは平和なんだけどねー。
2021年07月11日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 11:53
こういうところは平和なんだけどねー。
水平歩道のところの不思議だな空間。なんで草が生えないんだろう?
2021年07月11日 12:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 12:30
水平歩道のところの不思議だな空間。なんで草が生えないんだろう?
崩落地のところから向こう側の山。景色はこんな感じです。
2021年07月11日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 12:35
崩落地のところから向こう側の山。景色はこんな感じです。
杉が出てくる切り替わりのところ。青空が見えてる。
2021年07月11日 12:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 12:59
杉が出てくる切り替わりのところ。青空が見えてる。
とんで、あー長かった。下ってきたけど結構長かった。よく登ったよ。
2021年07月11日 13:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 13:31
とんで、あー長かった。下ってきたけど結構長かった。よく登ったよ。
青空。暑いです。天気雨が降ってます。
2021年07月11日 13:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 13:32
青空。暑いです。天気雨が降ってます。
登った尾根を。最初は特にきついよー。
2021年07月11日 13:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/11 13:33
登った尾根を。最初は特にきついよー。
大滝の道の駅から。あのピークは秩父御岳山かな?とおもったけど、違いそうですね。さぁ汗だくの体を洗わないと。前来たときは水風呂しかやってなかったけど、ちゃんと開いてました。
2021年07月11日 14:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/11 14:35
大滝の道の駅から。あのピークは秩父御岳山かな?とおもったけど、違いそうですね。さぁ汗だくの体を洗わないと。前来たときは水風呂しかやってなかったけど、ちゃんと開いてました。
今日もそばを買ってきました。
2021年07月11日 18:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/11 18:01
今日もそばを買ってきました。
とんで、少し前に蓑山のアジサイ。いいよねー。
2021年07月04日 13:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/4 13:05
とんで、少し前に蓑山のアジサイ。いいよねー。
近くでとってもきれい。
2021年07月04日 13:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/4 13:06
近くでとってもきれい。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

天気が悪くてなかなか行けないけど、この土日はなんとか持ちそうということで、曇っていても大丈夫(?)な山で秩父側から行きたかった和名倉山に行って来ました。やっぱりこの季節はもう暑くて大変。汗が滝のように出て、持って行った水2リットルもほぼ飲んでしまい、おーいお茶のペットボトルも飲み切ってしまいました。あと前から時間が開いちゃったせいなのか、登りが結構大変なのか、途中で帰ろうかなぁと思うほど、久しぶりに登りごたえのある山でした。月末のロングに備えて来週くらい軽いの行っとくかなぁ?無事に帰ってこられて(クマにもあわず、出会ったスズメハチにも刺されず)感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
和名倉山(二瀬尾根ルートピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら