尾瀬ヶ原散歩
- GPS
- 12:47
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,395m
コースタイム
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湿原は木道が整備されており歩きやすい サンダルでもあるける 燧ケ岳までは整備されてなく自然のままの登山道なので 岩場など乗り越えたり急斜面があったりと大変だった |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
テントマット
シェラフ
ガス.コッヘル
|
---|
感想
尾瀬にはまだ20代の頃に一度来たことがある、その頃初めて山小屋にも泊まったが
その頃の記憶はほとんどない
記憶にあるのは、普段着でウエストポーチをさげてぶらぶら歩いてたどり着いた小屋の水がとても冷たかった
前日から寝てなかったので山小屋に着いたら速攻で寝たくらい何しに行ったのかわからない旅行だったな
それはいいとして、今回はちゃんとルートも練って、テントを担いで尾瀬を散歩するコースを選んだ(選んでくれた)
御池駐車場まで家から車で4時間ちょい、前夜から走って夜中の1時半に到着
駐車場の空きスペースにテントを張って3時間ほど仮眠、朝6時半のバスに乗る為に五時には起きて準備をする
梅雨明けの土日とあって、バスは臨時バスがでるくらい登山客でいっぱいだ
20分ほどバスに揺られて沼山峠登山口に到着
そこから木がお生い茂った森を一時間もあるくと大きな池が見えてくる
道は木道が整備されておりとても歩きやすい
燧小屋のテント場には10時30分には到着したが
すでに10張以上のテントがはっており、いい場所はほとんどなかったが
かろうじてここは最後にいいテント場だろうって所をみつけだしテントを張る
こんなに早く着くとは思わなかったが、ここから湿原の散歩コースがあり
下田代・中田代の湿原をくるりとまわると2時間と丁度いい散歩コースだ
いい風が吹いており最高に気持ちいい散歩だが遮るものが無いので陽射しの照り付けでじりじり焼かれていく
汗をかきながら、その汗が湿原を抜ける風で汗が乾いていく
沢山の人とすれ違い尾瀬の人気の高さがよくわかる
簡単には入れて、小屋が綺麗、これは快適だろ
テント場にもどってからはまだまだ日が高いので日陰になってる
小屋のテーブルでコーヒーなど飲みながらゆっくり過ごすが
4時くらいには夕ご飯食べることにして
今日の食事はカレーに沢庵、ちくわだ
もうみんな眠くてしかない
各自テントや小屋にもどって就寝
次の日4時に起きる、結構寝れた
周りのテントでは早い人はすでにテントをたたんでる
朝ご飯(お茶漬けに沢庵、ちくわ)を食べ
朝6時前には出発
今日は百名山の燧ケ岳を登る
昨日の気持ちい湿原歩きと違って
ゴツゴツした岩を乗り越えながら山歩きだ
山頂に到着したら人だらけで休憩するスペースを
探すのも一苦労って感じでしたが景色がよく最高
2日目はトータル7時間ほどの行程で無事、御池駐車場に到着
とてもいい散歩ができた、梅雨でなかなか歩くチャンス無かったら
とても癒された登山だった
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する