登山口近くには、思いの外に車が多い。
山王峠近くの道路脇に駐車してスタート。
予定より30分遅れはいつものこと。
0
登山口近くには、思いの外に車が多い。
山王峠近くの道路脇に駐車してスタート。
予定より30分遅れはいつものこと。
ここから登山道に入っていく。
もう少し登山口近くに駐車してしまっても良かったかな?
0
ここから登山道に入っていく。
もう少し登山口近くに駐車してしまっても良かったかな?
登山道脇の笹は刈られているが、夜露が少し付いている。
丸い日光マークは珍しい?
0
登山道脇の笹は刈られているが、夜露が少し付いている。
丸い日光マークは珍しい?
花もなく景色もなく、黙々と標高を上げる。
やっと開けた場所はから白根山。
1
花もなく景色もなく、黙々と標高を上げる。
やっと開けた場所はから白根山。
そこから数メールで山王帽子山に登頂。
写真だけ撮って先へ進む。
2
そこから数メールで山王帽子山に登頂。
写真だけ撮って先へ進む。
少し進んだ場所から男体山。
ここからだと、頭が平らに見えるんだねぇ。
4
少し進んだ場所から男体山。
ここからだと、頭が平らに見えるんだねぇ。
標高を下げ鞍部へ。
道は明瞭。
2
標高を下げ鞍部へ。
道は明瞭。
シャクナゲ蕾?
花は咲いていないのか?
0
シャクナゲ蕾?
花は咲いていないのか?
板がある場所はハガタテ薙分岐地点。
トラロープがあるから、あまり安全なコースではないんだろうねぇ。
2
板がある場所はハガタテ薙分岐地点。
トラロープがあるから、あまり安全なコースではないんだろうねぇ。
倒木を潜っていく。
0
倒木を潜っていく。
またトラロープ。
ここ辺りから尾根伝いに、「みんなの足跡」がある。
0
またトラロープ。
ここ辺りから尾根伝いに、「みんなの足跡」がある。
おー、やっと花が出てきた。
ハクサンシャクナゲは見頃っぽい。
少し癒される。
2
おー、やっと花が出てきた。
ハクサンシャクナゲは見頃っぽい。
少し癒される。
もう少し早ければ、イワカガミやミツバオウレンはあった模様。
0
もう少し早ければ、イワカガミやミツバオウレンはあった模様。
遠い場所にバイケイソウ?の蕾。
1
遠い場所にバイケイソウ?の蕾。
近い場所のものは、みんな先端が食べられている。
0
近い場所のものは、みんな先端が食べられている。
視界が開けて燧ヶ岳。
2
視界が開けて燧ヶ岳。
少し花が多くなってくる。
イワオトギリ。
2
少し花が多くなってくる。
イワオトギリ。
ハクサンフウロが一輪。
今日見たのはこれだけ。
1
ハクサンフウロが一輪。
今日見たのはこれだけ。
キバナノコマノツメも、ここでは一輪。
2
キバナノコマノツメも、ここでは一輪。
シラネニンジンがある・・・
1
シラネニンジンがある・・・
小太郎山に登頂。
一家族しか休憩していないが、写真に荷物が写ってしまう(汗)。
3
小太郎山に登頂。
一家族しか休憩していないが、写真に荷物が写ってしまう(汗)。
ここは360度の大展望地。
アンパンを食べながら、しばらく絶景を楽しむ。
これから向かう太郎山。
3
ここは360度の大展望地。
アンパンを食べながら、しばらく絶景を楽しむ。
これから向かう太郎山。
女峰山、小真名子、大真名子。
0
女峰山、小真名子、大真名子。
男体山、中禅寺湖。
4
男体山、中禅寺湖。
遠くに南アルプス?
3
遠くに南アルプス?
赤城山?
1
赤城山?
白根山。
2
白根山。
至仏山、燧ヶ岳。
1
至仏山、燧ヶ岳。
会津駒ヶ岳とか。
1
会津駒ヶ岳とか。
雪のある山が見える。
0
雪のある山が見える。
写真中央、中禅寺湖の上の雲から少し見える黒いのは富士山だと思うが・・・もう少し早く来れば見えたかな?
待っても見えそうにないので先に進む。
0
写真中央、中禅寺湖の上の雲から少し見える黒いのは富士山だと思うが・・・もう少し早く来れば見えたかな?
待っても見えそうにないので先に進む。
コケモモは終盤の様子。
1
コケモモは終盤の様子。
ハナニガナは多い。
1
ハナニガナは多い。
この辺には多いマルバシモツケ。
1
この辺には多いマルバシモツケ。
これも終盤、ミヤマダイコンソウ。
2
これも終盤、ミヤマダイコンソウ。
コメツツジは良い状態。
1
コメツツジは良い状態。
なかなかの岩場は剣ヶ峰。
復路は巻いた。
2
なかなかの岩場は剣ヶ峰。
復路は巻いた。
ツガザクラとかもあったんだ。
2
ツガザクラとかもあったんだ。
コバノコゴメグサが、この先結構見られる。
1
コバノコゴメグサが、この先結構見られる。
多くはないけどキバナノコマノツメ。
1
多くはないけどキバナノコマノツメ。
ハンゴンソウ?
1
ハンゴンソウ?
シロバナヘビイチゴかな?
1
シロバナヘビイチゴかな?
ここは結構な急斜面。
振り返って撮影。
1
ここは結構な急斜面。
振り返って撮影。
小太郎山。
2
小太郎山。
お花畑が見える。
花は無いそうだが・・・?
2
お花畑が見える。
花は無いそうだが・・・?
この辺はハクサンシャクナゲが多い。
3
この辺はハクサンシャクナゲが多い。
ミツバオウレンが残っていた。
1
ミツバオウレンが残っていた。
そして、だいたい予定していた時間に、太郎山に登頂。
3
そして、だいたい予定していた時間に、太郎山に登頂。
少し雲が増えてきたかな?
山頂には7〜8人が休憩中。
3
7/18 10:51
少し雲が増えてきたかな?
山頂には7〜8人が休憩中。
燧ヶ岳方面。
北側の展望は良くない。
とりあえず、おにぎり一個を食べる。
2
燧ヶ岳方面。
北側の展望は良くない。
とりあえず、おにぎり一個を食べる。
さて、このままピストンでは面白くない。
予定通り寒沢宿跡を目指すが、コースは時計回りに変更。
ここから樹林帯に入っていく。
2
さて、このままピストンでは面白くない。
予定通り寒沢宿跡を目指すが、コースは時計回りに変更。
ここから樹林帯に入っていく。
この辺はまだ歩きやすい。
藪を出来るだけ避けて下って行く。
0
この辺はまだ歩きやすい。
藪を出来るだけ避けて下って行く。
薙が見えた。
振り返ると・・・
0
薙が見えた。
振り返ると・・・
マスクの忘れ物。
拾っていこうかと思ったが、こんな時期なので触れなかった。
0
マスクの忘れ物。
拾っていこうかと思ったが、こんな時期なので触れなかった。
薙の向こうに大真名子、小真名子。
薙は、歩いて下れるのだろうか?
危ないので樹林帯側に入っていく。
1
薙の向こうに大真名子、小真名子。
薙は、歩いて下れるのだろうか?
危ないので樹林帯側に入っていく。
樹林帯での癒し、ギンリョウソウ。
風はないが、予想していたよりは暑くない。
登りで使ったらどう感じたか・・・
1
樹林帯での癒し、ギンリョウソウ。
風はないが、予想していたよりは暑くない。
登りで使ったらどう感じたか・・・
迷走中・・・
薙から離れると、藪が濃い?
1
迷走中・・・
薙から離れると、藪が濃い?
迷走中・・・
時々踏み跡?
GPSが無かったら方向が定まらない。
1
7/18 11:38
迷走中・・・
時々踏み跡?
GPSが無かったら方向が定まらない。
薙の南側に出てしまった。
地図よりも薙が上に伸びている?
1
薙の南側に出てしまった。
地図よりも薙が上に伸びている?
足元はそれほど不安定でもないので、薙を渡って向こう側の樹林帯へ。
0
足元はそれほど不安定でもないので、薙を渡って向こう側の樹林帯へ。
少し歩きやすくなってくる。
とは言え、倒木を中心に障害物は多い。
0
7/18 11:46
少し歩きやすくなってくる。
とは言え、倒木を中心に障害物は多い。
道?
溝に沿って歩いて行く。
0
7/18 11:58
道?
溝に沿って歩いて行く。
寒沢宿跡から離れていくのが分かっていたので、この辺から薄い踏み跡を見つけて寒沢宿跡に直進する。
0
7/18 12:03
寒沢宿跡から離れていくのが分かっていたので、この辺から薄い踏み跡を見つけて寒沢宿跡に直進する。
寒沢宿跡に到着。
予定より時間がかかった。
やはり藪山はスピードが上がらない。
ともあれ、赤線が繋がった。
2
寒沢宿跡に到着。
予定より時間がかかった。
やはり藪山はスピードが上がらない。
ともあれ、赤線が繋がった。
特に意味なく1879Pに寄り道。
何も目印は見つからない。
0
特に意味なく1879Pに寄り道。
何も目印は見つからない。
一回来たことがあるからと余裕をこいていたら、見事に道迷い。
GPSを頼りに踏み跡を見つける。
1
7/18 12:18
一回来たことがあるからと余裕をこいていたら、見事に道迷い。
GPSを頼りに踏み跡を見つける。
そのあとも、少し迷走。
見覚えのある岩があった。
1
そのあとも、少し迷走。
見覚えのある岩があった。
この辺からショートカットして、新薙コース?に向かう。
0
7/18 12:36
この辺からショートカットして、新薙コース?に向かう。
新薙コースに合流。
背中に入ったゴミを取ったり、靴紐を締め直したりしてから歩き出す。
ダニは付いていなかった。
1
7/18 12:39
新薙コースに合流。
背中に入ったゴミを取ったり、靴紐を締め直したりしてから歩き出す。
ダニは付いていなかった。
結構急な坂を上り続ける。
薙の向こうの男体山にガスが掛かり始めている。
0
結構急な坂を上り続ける。
薙の向こうの男体山にガスが掛かり始めている。
シャクナゲが多い、段差が大きい道を進む。
だんだん休む回数が増えてくる。
0
シャクナゲが多い、段差が大きい道を進む。
だんだん休む回数が増えてくる。
ゴゼンタチバナが残っていた。
2
ゴゼンタチバナが残っていた。
ロープ場もある。
1
ロープ場もある。
イワカガミの残り。
1
イワカガミの残り。
山頂方面が暗い。
まさか雨は降らないよね?
急ぎたいが、なかなか足が前に出ない。
0
山頂方面が暗い。
まさか雨は降らないよね?
急ぎたいが、なかなか足が前に出ない。
薙を横断。
0
薙を横断。
薙から男体山。
0
薙から男体山。
大きな岩に新薙の表示。
1
大きな岩に新薙の表示。
横断しきったところに終盤のオノエラン。
こんな場所で見られるとは思っていなかった。
1
横断しきったところに終盤のオノエラン。
こんな場所で見られるとは思っていなかった。
お花畑に到着。
本当に花は無いかな?
0
お花畑に到着。
本当に花は無いかな?
外周部には、バイケイソウだかコバイケイソウだかがあるが、みんな先端がない。
0
外周部には、バイケイソウだかコバイケイソウだかがあるが、みんな先端がない。
ちょっとウロチョロしてみる。
イワオトギリみっけ。
1
ちょっとウロチョロしてみる。
イワオトギリみっけ。
ハナニガナ。
1
ハナニガナ。
シラネニンジン。
2
シラネニンジン。
シロバナヘビイチゴ。
見つかった花はこのくらい。
先へ進む。
1
シロバナヘビイチゴ。
見つかった花はこのくらい。
先へ進む。
仁王門・・・とは言わないか?
2
仁王門・・・とは言わないか?
マイズルソウが残っていた。
2
マイズルソウが残っていた。
分岐を過ぎれば・・・
0
分岐を過ぎれば・・・
太郎山へ再訪。
トンボが沢山いる。
いや〜、疲れた。
1
太郎山へ再訪。
トンボが沢山いる。
いや〜、疲れた。
誰もいないので、ビショビショのシャツを脱ぎ小休止。
男体山がほとんど見えない。
1
誰もいないので、ビショビショのシャツを脱ぎ小休止。
男体山がほとんど見えない。
益々ガスが増えてくる。
景色は絶望的なので下山を開始する。
0
7/18 14:15
益々ガスが増えてくる。
景色は絶望的なので下山を開始する。
剣ヶ峰迂回路にもミヤマダイコンソウ。
0
剣ヶ峰迂回路にもミヤマダイコンソウ。
小太郎山に薄っすらガス。
ここで雷音が。
それ程遠くからではないので焦る。
0
小太郎山に薄っすらガス。
ここで雷音が。
それ程遠くからではないので焦る。
小太郎山に再訪。
景色はないし、何よりさっきの雷音が気になり、写真だけ撮って先へ進む。
1
小太郎山に再訪。
景色はないし、何よりさっきの雷音が気になり、写真だけ撮って先へ進む。
鞍部に着く頃、僅かに雨。
小太郎山との中間で1人とスライドしたが、大丈夫だろうか。
0
鞍部に着く頃、僅かに雨。
小太郎山との中間で1人とスライドしたが、大丈夫だろうか。
登り返しの途中で、本格的な雨。
木陰でザックカバーとゲイターを装着・・・すでにパンツはかなり濡れていたが。
傘を差しながら進み、山王帽子山に再訪。
2
登り返しの途中で、本格的な雨。
木陰でザックカバーとゲイターを装着・・・すでにパンツはかなり濡れていたが。
傘を差しながら進み、山王帽子山に再訪。
西の空が明るくなり出したが、雨は止まない。
しばらく木陰で待機し、少し雨が小降りになったところで出発。
0
西の空が明るくなり出したが、雨は止まない。
しばらく木陰で待機し、少し雨が小降りになったところで出発。
樹林帯では木々が雨を防いでくれたが、登山道は所々で川。
滑らないよう気を付けながら進み、登山口に到着。
ゲイターより上から侵入した水は、靴まで達していた。
1
樹林帯では木々が雨を防いでくれたが、登山道は所々で川。
滑らないよう気を付けながら進み、登山口に到着。
ゲイターより上から侵入した水は、靴まで達していた。
自分の車だけになった駐車地にゴール。
傘を持っていた左腕が疲れた。
0
自分の車だけになった駐車地にゴール。
傘を持っていた左腕が疲れた。
帰路で寄った三本松茶屋は、雨の形跡がなかった。
そして、自販機で買ったコーラは冷たくなかった(泣)。
1
帰路で寄った三本松茶屋は、雨の形跡がなかった。
そして、自販機で買ったコーラは冷たくなかった(泣)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する