記録ID: 3357386
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
新地平-雁峠-雁坂小屋-甲武信ヶ岳ー徳ちゃん新道-西沢渓谷
2021年07月17日(土) ~
2021年07月18日(日)
埼玉県
山梨県
長野県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 15:58
- 距離
- 30.5km
- 登り
- 2,608m
- 下り
- 2,566m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:06
距離 15.9km
登り 1,443m
下り 552m
2日目
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:21
距離 14.6km
登り 1,185m
下り 2,017m
14:47
ゴール地点
※コースタイム付きの地図で所要時間を確認することをオススメします。私のペースは一定ではありません。
一日目。途中でバス停にカメラ忘れたのに気が付き、戻りました。死ぬ。でも、一緒のバスで降りたひとたちを、途中で追い抜いたっぽい……だから死ぬほど疲れたのか。沢沿いも稜線もここは楽しいところなので、もうちょっとゆっくりがおすすめ。
あと、渡渉に慣れてない人は時間がかかると思いますよ。コース状況でも書きましたが、派手にドボンってする場合もあるような渡渉ですから。
2日目。疲れたまま、遅出。だけど、こんなピーカンの天気は珍しく、ゆっくり稜線を辿りました。暑いけれど、富士山が良く見えるでしょ。決して疲れて早く歩けなかったんじゃないよ(嘘)でもホントにここはゆっくり歩くのがおすすめ。危ない箇所はないけれど、もったいない。
徳ちゃん新道は、まあ落ちるように下れば早いですが、ザレてたり、そもそも急坂なんで、危ないです。やっぱりゆっくりがおすすめ。「あのバスに間に合わないと温泉に入れないから急ぐ」とかしないで、早出すべきですね。(どの口がって言われると思うけれど、私の口は一つです)
一日目。途中でバス停にカメラ忘れたのに気が付き、戻りました。死ぬ。でも、一緒のバスで降りたひとたちを、途中で追い抜いたっぽい……だから死ぬほど疲れたのか。沢沿いも稜線もここは楽しいところなので、もうちょっとゆっくりがおすすめ。
あと、渡渉に慣れてない人は時間がかかると思いますよ。コース状況でも書きましたが、派手にドボンってする場合もあるような渡渉ですから。
2日目。疲れたまま、遅出。だけど、こんなピーカンの天気は珍しく、ゆっくり稜線を辿りました。暑いけれど、富士山が良く見えるでしょ。決して疲れて早く歩けなかったんじゃないよ(嘘)でもホントにここはゆっくり歩くのがおすすめ。危ない箇所はないけれど、もったいない。
徳ちゃん新道は、まあ落ちるように下れば早いですが、ザレてたり、そもそも急坂なんで、危ないです。やっぱりゆっくりがおすすめ。「あのバスに間に合わないと温泉に入れないから急ぐ」とかしないで、早出すべきですね。(どの口がって言われると思うけれど、私の口は一つです)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは西沢渓谷から山梨市駅を経由するバス(山梨厚生病院行き)にのり、途中温泉に寄って、また同じ路線のバスに乗って中央線山梨市駅へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【新地平から雁峠】 ・渡渉は何箇所かあります。時々落ちてる人を見ます。岩もぬめり始めるので、油断するとドボン!です。丸太がある場所もありますが、丸太の上を渡る必要はありません。基本は渡りやすいところを渡る、です。丸太の横の浅瀬など、安全に渡れるところを自分で探してください。 ・ピンクリボンがたくさんついて、道はわかりやすくなりました。ただ、色んな人がリボンをつけているので、念のために現在位置の判るものを持参することをおすすめします。登山用地図アプリの入ったスマホ、地形図とコンパスなど。 【雁峠から甲武信ヶ岳】 道はハッキリしています。2,3箇所紛らわしい所があります。踏み跡がないなと思ったら、道を間違えています。少し戻ってください。 危険箇所もありません。 【甲武信ヶ岳から徳ちゃん新道をへて西沢渓谷】 道はハッキリしています。危険箇所もありません。が、ザレていたり、えぐれていたりして、歩きにくい箇所はあります。急ぐと危ないです・・・。 【オマケ】 通っていないので、確認はできていませんが、近丸新道については整備された旨の看板がありました。危険箇所があったのですが、迂回路などが出来ているそうです。 |
その他周辺情報 | このルートなら、はやぶさ温泉一択。 塩山行「放光寺」バス停も近いけれど、なんたって、山梨市駅経由山梨厚生病院行のバスの「はやぶさかみ」バス停から徒歩30秒(主観)ですからね。疲れた足に、既にココで優しい。 こじんまりした温泉だけど、ちょっとした高台にあり、露天風呂の開放感が素晴らしい。自然な植栽も、蚊取り線香の香りもなんか良い雰囲気。お湯の吹出口付近にはさり気なく石が沈めてあって、丁度よい椅子になったりとか、そういうのも気に入ってる理由。その露天風呂と内風呂各1。 東京戻っても残る位の硫黄の効いたお湯です。 今現在は、コロナ対策で休憩室は飲食する人以外は使えません。 地場産品などもおいてあります。今の季節、桃が美味しいんですって。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図
スマホ(登山用地図アプリ入り)
時計(高度計兼用)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
温泉セット
|
---|---|
備考 | ・フリースとソフトシェルと防寒着としてもって行き、日除け帽子も持って行きましたが、正解でした。結構寒暖差があります。 ・水。二日間とも出発時に水は2リットル用意しましたが、いずれも飲みきりました。目的地目前で遭難して発見してもらえなかったら、のど渇いたーって言いながら死ぬパターン。 |
感想
晴れ。
それがわかってるなら、もうコースはこれ。
雁峠から甲武信ケ岳まで、富士山富士山富士山の道。
富士山だけじゃなく、
雁峠は気持ちよいし、
苔むした原生林も好き。
古礼山の開けた山頂も良い。
木賊山の石楠花なんて、まだ咲いてると思わなかったから、
まあボーナスポイント?
ちょっと暑かったものの、
久々にこのコースを辿り、堪能できた。
このコース、実は景色だけじゃない。
そりゃ、雁坂小屋のバイリンガル(秩父弁と東京弁)の
オーナーとしゃべるのも良い。
水が豊富なので、安心感もある。
酒もある。
だけど、今回はこれでもない。
死ぬほど歩いた。
これ。
死ぬ、という比喩ならば、
胎内めぐりもそう。
一度死んで、生き返る。
私が関わってないことなのに、
なんで私が取引先に謝るんですか?
それも下っ端の【薄給】なのにぃい(怒)
っていう理不尽な会社員人生の一コマ、
もっとある人生の理不尽な諸々も、
別に忘れはしないけれど、
まあ、距離は取れるのよ。
それが再生。
でも、そのために山に来てるわけじゃない。
山、そのものが好き。
山に来る為に働いている。
さあ、明日も頑張るぞ。
え?
オリンピック?
オリンピックなんて反対だし!
休日なんて認めん!
会社休みじゃないし!
うわあああん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する