記録ID: 3367754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
平ヶ岳 (鷹ノ巣登山口より往復)
2021年07月22日(木) [日帰り]
福島県
群馬県
新潟県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:51
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,713m
- 下り
- 1,712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:51
距離 20.4km
登り 1,714m
下り 1,712m
天候 | 早朝は雲一つない見事な快晴でしたが、午前9時前から雲がみるみる発達し、山頂部はガスに包まれてゆきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●駐車場は舗装されており20台弱。トイレあり。隣接して、計20台くらいいけそうな未舗装駐車スペースがありました。この日は全部で20台ほどでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
往復20kmの長丁場です。 ●登山口→下台倉山: 標高1100m近辺より上に小さい岩場が多数あり、花崗岩の風化でザラザラと滑りやすくなっています。上に行くほど険しいです。さらに、標高があまり高くないので太陽光を浴びるとたちまち暑くなり消耗します。下りもスピードが上がらず、上りとほぼ同じ時間がかかりました。 ●下台倉山→台倉山: 多くが樹林外の尾根道で、日がさすとここも暑く感じました。 ●台倉山→標高1750m付近: 針葉樹林内を歩くので日がささず、坂も緩くて比較的楽な区間でした。木道も多いです。台倉清水と白沢清水という水場がありますが、前者は見ておらず、後者はただの水溜りでした…。 ●標高1750m付近→池ノ岳: 標高差300mの連続登坂。樹林外。序盤で体力を消耗していると、ここが辛そうです。 ●池ノ岳より上: まるで天国です。 |
その他周辺情報 | 銀山平温泉「白銀の湯」で汗を流しました。小ぢんまりした清潔な日帰り湯です。大人650円。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|---|
備考 | 水をたくさん。3リットルをハイドレーションに詰めて上がり、2リットル消費しました。 |
感想
オリンピックの4連休。アルプスの某テント場の予約にあぶれてしまったので、暑いのを覚悟でセカンドプランの日帰り平ヶ岳へ。雲の発達が速く午後の雷が気になって玉子石をパスしたのが心残りです。山を楽しむにはもう少し時間の余裕が欲しいところですが、この山は今は幕営ができないし、できたらできたで人出が増えてありふれた山になってしまうだろうし。距離を置いた存在であってこその平ヶ岳、なのかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する