記録ID: 3371897
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山 夏山登山道〜行者谷コース 暑かった〜
2021年07月23日(金) [日帰り]
- GPS
- 06:10
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 987m
- 下り
- 982m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:10
6:10
10分
大山市営駐車場
6:20
30分
夏山登山口(大山寺橋側)
6:50
6:55
25分
三合目
7:20
10分
行者谷分かれ
7:30
7:40
60分
六合目避難小屋
8:40
9:30
70分
大山(弥山)
10:40
20分
行者分かれ
11:00
11:35
15分
元谷
11:50
11:55
25分
大神山神社
12:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | 大山第四駐車場。今の時期は無料です |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初から最後までずっと階段が続きます。 ログがうまく取れずおかしなことになったので手書きです。 |
その他周辺情報 | 豪円湯院(490円) |
写真
感想
連休の登山は鳥取県へ。本当は北アルプスで計画して準備していたが、当日午後から雷雲が発生しやすいとの予報だったので、暑いけど天気の安定している大山に二日前に変更した形となりました。ちょうど花の季節だしね??
前日泊で大山第四駐車場で、大山を見ながらのんびり車中泊し朝六時に出発。駐車場は満車の状態。
山頂までほとんど人が途絶えること無く、下山時は頻繁に待つ状態でした。
無雪期の夏山登山道は噂どおりひたすら階段ばかりの道。暑さも相まって汗だくになりながらの登山でした。蚊に刺されやすいからとTシャツの下のベースレイヤーにメッシュタイプの長袖着てましたが、暑すぎて途中で脱ぎました、山頂の避難小屋の奥でさらにサポートタイツも脱ぎました(^^;
山頂に近づくにつれ咲いている花の種類が増え、大山北壁から三鈷峰の急峻で雄大な眺めも楽しめるように、、冬も良いけど夏も良い大山でした。でもやっぱ暑い夏は嫌いです😭
本当は余裕があれば弥山登頂後一度元谷まで下りてユートピア避難小屋まで行こうかなーと思っていましたが二年ほど前の同じ時期に登っているので無理せず下山しました(^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
動画を見た後、連休中、前の動画を見直したので、一言ずつ書いてからコメします。
2015年:最初はホワイトアウトぎみだったけど、雲を抜けた後が絶景!
そして雪で滑ったらと思うと怖い険しい稜線(夏も通行禁止だっけ?)
2016年:見上げた山容も綺麗。そして凄い急斜面で私は下れそうに思えなかった。
剣ヶ峰と雲と風の織り成す景色が最高でしたね
2018年:3度目は晴天で超綺麗!
今回は夏の登山でしたね。冬と違う大山の雄姿と絶景で癒されました。
冬の動画では急坂が難しそうに見えてましたが、夏なら大丈夫そうに見えました。
階段が大変そうだけど、基本的に雪の無い時期に登りに行こうと思います(^^;
(いつになるやらですが…)
ほぼ毎年登っている大山ですが、青々とした大山の夏山登山道を登るのは初めて。
ユートピアの方からでは望めなかった北壁や日本海の景色も見れて良かったです😊
冬とはまた全然ちがう大山の姿が見れました。
でも暑い中の階段は辛かったですね・・・普通の山道の方が自分としてはありがたいですよね^^;
初めて登ったのが2015年の冬。この時、樹林帯を抜けて山頂に到着するまでガッスガスで何も見えなかったのですが、到着後1分ほど待ったら一気に晴れてあの景色でした。今までいろんな山に行きましたが、あの景色が未だに一番印象に残っている景色です🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する