磐梯山【百名山】早くも秋の気配です…
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
.魁璽江紊隆躙渦媾蠅覆 八方台ルートの合流から急に人が多くなる。山頂直下はすれ違い注意。 2嫉蓋紊硫浩瑤魯肇ぅ譴里△訝鷦崗豌にあるヴィライナワシロ。500円也。 湯船は一つだが洗い場が多いので便利。 |
写真
感想
最近は毎週のようにお泊り山行なので今週は近場の日帰りをということで
福島の磐梯山へ行ってきた。
磐梯山は前に1度訪れたことがあったが山頂はガスの中で何も見えなかったので
天気の良い日にもう一度来ようと思っていたのである。
同行者はベテランのMさんとFさん。なんとFさんは初めての磐梯山とのこと。
私も今回のルートは初めてなので楽しみだ。
猪苗代スキー場の駐車場に車を停めてスキー場の中を歩く。登山者のために
下草が駆り払ってあり、非常に歩きやすいが急坂と無風の暑さで汗まみれになった。
急坂が一段落すると風が出てきたので木陰で休憩。急ぐ旅ではない。
のんびり行こう。磐梯山の頂上も晴れて雲ひとつない青空だ。
やがてスキー場を抜けると天の庭に到着。どの辺が庭なのかは不明だが巨石や
展望の良い箇所もあったのでこの一帯が”天の庭”なのだろう。
途中で磐梯山とそっくりの岩を発見。まるで模型のようにそっくりだ。
偶然とはいえ、自然の造形は面白いものである。
このあたりからは急坂もなく、ほぼ横歩きである。風が気持ちよくて天気も快晴。
気分良く歩いていると沼の平に到着。以前は水を湛えた沼に逆さ磐梯が写って
とても美しかったそうだが今回は水がなく、草が多い茂ってただの草原になって
いた。全国的に水不足だがここでも水不足であるようだ。
少しづつ高度をあげるとやがて八方台との分岐にぶつかる。最短コースの八方台
だけあり、途端に登山者が増えてきた。弘法清水小屋に到着し、弘法清水の補給。
この水は摂氏5度らしく、人間が感じる一番おいしい温度に近いそうだ。
これでビールを冷やしたら最高だろうと思っていたら下山時には誰かがエビスを
冷やしていた。考えることは皆同じである。
小屋で一休みしていざ山頂へ。日曜の磐梯山は混雑してすれ違いにも一苦労。
やがて樹林帯を抜けるとそこは山頂、360度の展望が最高だ。北の西吾妻や
東の安達太良、南は猪苗代湖が水を湛えて光っている。登山はこうでなくちゃ。
記念撮影後に昼食を取る。今日は私が自宅で剥いたグレープフルーツを凍らせて
ミニクーラーに入れて持ってきた。ちょうど良い具合に溶けていて火照った体を
涼めてくれるので抜群にうまい。群馬のおじさんに梨を貰ったのでおすそ分けをした。
皆、好評だったのでまた持って来よう。
昼食が終わると後は下山だ。好天の中を登頂できた幸運を噛みしめながら同じ
ルートを下山口まで戻る。途中でFさんがビニールマットで芝滑りを試みるも
摩擦が強くてイマイチ滑りが悪い。今度来るときは必需装備にダンボール持参
と書いておこう(笑)
大満足の中、登山終了。温泉で汗を流して帰路に着いた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する