記録ID: 3391867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳から種池縦走 〜可憐なコマクサ&想定外の稜線美〜
2021年07月25日(日) ~
2021年07月26日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 26:47
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 2,406m
- 下り
- 2,487m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:13
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 11:46
距離 17.4km
登り 2,361m
下り 1,334m
天候 | 晴れときどきガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
日曜早朝、扇沢駅駐車場はガラガラ 復路:大町温泉郷の薬師の湯にて入浴後、会社の同僚にピックアップ 月曜朝、柏原新道登山口付近の駐車場は満杯 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭、危険箇所はないが針ノ木岳~鳴沢岳間は岩がちの稜線歩きで足元注意 針ノ木雪渓は、滑り止めあった方が無難 |
その他周辺情報 | 大町温泉郷薬師の湯750円 食事処にて、ダムカレー800円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する