三ノ沢岳・宝剣岳☆中ア百高82座目と中2登山のリベンジ達成した宝剣!
- GPS
- 06:12
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 751m
- 下り
- 736m
コースタイム
天候 | 曇りから晴れ又雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
自分は駒ヶ根高原スキー場駐車場に停めトイレはないが無料が有難く歩いても5分位だから菅ノ台混雑時も利用オススメ |
コース状況/ 危険箇所等 |
バス乗車時に検温やアルコール消毒はあるもののバス、ロープウェイもすし詰め状態で今のコロナ禍では珍しい?皆さんマスクはしてたがなんか心配になりました。 三ノ沢岳は危険箇所はないがハイマツが背丈程の所も有り朝露でびしょ濡れになったので雨具、ゲイターは必須 宝剣岳は岩稜経験者なら問題ないと思うがヘルメット装着し登山保険に加入し慎重に行動しましょう。 |
写真
感想
本来は26日から28日と29日予備1日入れ北アか南アの夏の大冒険の予定だったのだが台風接近でダメになり26と27は家でブラブラしてしまい折角取った連休だから近場の未踏で複数登れる山と天気良き山を探すと三ノ沢岳と宝剣岳を選び5年振りに始発より少し早く臨時便が出て菅ノ台からバスとロープウェイであっという間に千畳敷に到着し山行スタート
三ノ沢は多くのレコにあるようにアップダウン有り中アでは忘れられたような存在で行く人も本当に少なく百高狙いかと思われるが中々どうして素晴らしい山容でハイマツの朝露には参りましたが三ノ沢山頂には静岡からの紳士が休憩しておられ暫し山談義を楽しみ次の宝剣は実は中学2年の学校登山で北御所登山口から歩き宝剣山荘に到着後行く予定だったが強風で取りやめとなり翌日木曽駒に登りご来光を拝み檜尾尾根を下山した記憶で当時と同じルートも計画しましたが三ノ沢と組み合わせると日帰りではやはり金はかかるがロープウェイの恩恵を被ろうと三ノ沢の後で疲れは有ったが岩登りは楽しく3点支持は守りつつ中2の時は運動靴登山だったから大変だっただろうなと感慨も新たに無事リベンジを果たす事ができ山の神に感謝したいと思います。
今でもこのコースを歩く方は滅多になく中2でよくガッツリ登山したものだと感じますね。
宝剣を下りると一気に登山者が増え団体も数組お会いし八丁坂では待ち時間が大分有り梅雨明けし天気良き日に木曽駒ヶ岳を目指すのでしょう。
今回驚いたのはそれ程急いでないのに0.6〜0.7の数値を見た時で山と高原地図の三ノ沢岳の登山時間は大分ゆっくり目の設定ではありますまいか。
さあ来月は南アか北ア百高大冒険だよん
ただ天候次第では日帰り信百か日帰り百高になるかな
皆さん三ノ沢岳へもおいでなんしょ
山は最高じゃあーりませんか!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する