稲星山・白口岳(長者原)
- GPS
- 09:16
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 9:16
12:00 御池
13:20 稲星山山頂
14:00 白口岳山頂
15:30 鉾盾峠
16:00 法華院
18:00 登山口
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは長者原駐車場と法華院温泉にあります。 白口岳から鉾盾峠への下りはかなり急です。 前半はロープを使いながら岩場を下り、後半は黒土で滑りやすい(;>_<;) |
写真
感想
お目当ては凍結した御池を見る事☆
年末に2週続けて行ったのですが1度目は池の小屋まで行きましたが吹雪いて
御池を見る余裕もなければまだ完全に凍結してる様子ではなかったの。
2度目は北千里浜で吹雪いていたので、この先、行っても天候の回復が見込まれなかったので
諦める事に・・・(;>_<;)
なので、今回は3度目なの。
本日は長者原〜すがもり越え〜北千里ヶ浜〜久住分れのルートで。
お天気もよく、うっすら雪が残ってる所がありましたが
アイゼンを付ける程もなく目的地の御池へ。
やった〜〜〜〜〜〜〜、凍ってる(*ノ▽ノ)
雪に無縁な地域に住んでいたのが池が凍って、しかも、その上を歩けるということに
大感動でした(*^▽^*)
とりあえず、御池を横断したよ。笑。
御池に満足して今日は、もう少し足を伸ばして稲星山まで。
稲星山には中岳・稲星の分岐から、なだらかに登るんですが山頂付近は砂利石も多く滑りやすい。
滑ってる人もちらほら(;>_<;)
隣の久住山や正面の中岳は人が多いのに稲星山はほぼ貸切状態と
何時きても静かなとこが気に入ってます。
阿蘇方面の展望が素敵なところも好き☆
さあ、今日はまだまだ、もう1山行きますかっ!と欲張って白口岳まで。
正面に雄大な大船山、その先に平治岳が迫力ある感じで見れます♪
やっぱり山によって見える景色が違うところが楽しいなぁ。
そして白口岳は稲星山に比べてもっと静かな山で貸切状態でした〜。
最近、同じルートを歩くのは楽しくないので周遊することに楽しみを覚えた私たち(o^o^o)
白口岳から鉾盾峠に降りて坊ヶツル〜雨ヶ池〜長者原と戻れそうなんだけど・・・
地図を見たら危険マークがあった(◎o◎;)
しかも、インターネットで検索したら、この白口岳〜鉾盾峠は急斜面でキツいと書いてあったので
まだまだ私たちには早いかもって躊躇ってたの。
白口岳手前で出会った紳士と会話した時に伺ったら、白口岳から降りて直ぐが垂直に違い岩場だけど、まぁ、大丈夫でしょうと。
アイゼンも持ってるなら大丈夫!と、雪があるからアイゼンをつけてね!と言われたので、行って見ることに(^o^)
確かに白口岳から降りて直ぐが、垂直に違い岩場がありロープを頼りながら降りる。
それ以外は特に危険を感じる所はないのですが・・・
黒土で雪が解けてる所はとっても滑りやすい状態になっており
ゆるやかな下りなのにロープがある箇所がちらほら。
いやー、これはロープがあっても、この濡れた黒土は滑りますね(;>_<;)
と、本日、一番、悪戦苦闘な道でした。
鉾盾峠に到着した頃には靴とアイゼンに泥が付き捲って足が重たい・・・(--、)
雪が解けかけの時期は注意だっ。
法華院で休憩をしてから、雨ヶ池経由で長者原まで戻ります。
欲張って白口岳までのんびりと行ったのであっと云う間に夕方になり
ヘットライトを照らしながらの下山となりました〜。
でも、お目当ての凍結した御池を見れたし、また新しいルートにも
挑戦できたので満足☆☆☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する