記録ID: 3397663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
ゆっくり登山・大日三山1
2021年07月30日(金) ~
2021年08月01日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 12:50
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 2,176m
- 下り
- 3,652m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:26
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:26
距離 1.5km
登り 31m
下り 79m
2日目
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:09
距離 9.8km
登り 1,039m
下り 988m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中級者向けのよい登山道 |
その他周辺情報 | 雷鳥荘、大日小屋 |
写真
感想
今回は大日三山を縦走してきました。立山のアルペンルートで富山側から行くと室堂の手前でバスの窓から近くに手に取れるように見える大日三山。実際に登るとデカイ山でした。登山道もなかなかで、中級者向けのいい登山道でした。展望もよくお花も美しいとあって、今回は予想を上回る素晴らしい山行となりました。立山というと、剱や雄山が人気で、大日三山はその陰に隠れている感がしますが、この山の素晴らさは登った者にしか分からないと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する