ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3404880
全員に公開
ハイキング
丹沢

夏こそルーメソ☆大山・やっぱり暑かった

2021年08月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
8.7km
登り
996m
下り
993m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:50
合計
6:04
距離 8.7km 登り 996m 下り 999m
7:40
7:41
5
8:03
8:05
24
8:29
8:36
48
9:24
9:25
14
9:39
9:40
17
9:57
14
10:11
10:46
16
11:02
46
11:48
11:50
18
12:08
12:09
74
13:28
5
13:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三井のリパーク伊勢原大山駐車場
おはようございます。市営第2駐車場が満車のため、良弁滝バス停前三井のリパークからスタート。
2021年08月01日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 7:28
おはようございます。市営第2駐車場が満車のため、良弁滝バス停前三井のリパークからスタート。
門前町のこま参道の階段を登る。
2021年08月01日 07:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 7:37
門前町のこま参道の階段を登る。
ケーブルカー駅入口を右に見送る。
2021年08月01日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 7:46
ケーブルカー駅入口を右に見送る。
すぐに女坂・男坂分岐。登りは左へ、女坂一択。
2021年08月01日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/1 7:47
すぐに女坂・男坂分岐。登りは左へ、女坂一択。
まずは下社まで階段の旅が始まる。
2021年08月01日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 7:53
まずは下社まで階段の旅が始まる。
女坂は七不思議を巡る道でもあります。
2021年08月01日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 7:48
女坂は七不思議を巡る道でもあります。
第1・弘法の水。弘法大師様が杖を突かれた所から清水が湧き出たそうです。
2021年08月01日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 7:55
第1・弘法の水。弘法大師様が杖を突かれた所から清水が湧き出たそうです。
第2・子育て地蔵。お顔がいつからか童の顔に変わったそうです。
2021年08月01日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 7:56
第2・子育て地蔵。お顔がいつからか童の顔に変わったそうです。
第3・爪切地蔵。弘法大師様が爪で一夜にして彫られたそうです。
2021年08月01日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/1 7:58
第3・爪切地蔵。弘法大師様が爪で一夜にして彫られたそうです。
第4・逆さ菩提樹。上が太くて下が細い、逆さに生えたように見える菩提樹。
2021年08月01日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 7:59
第4・逆さ菩提樹。上が太くて下が細い、逆さに生えたように見える菩提樹。
大山寺の前不動堂に到着。左、青色屋根の倶利伽羅堂の左に登山道は続く。
2021年08月01日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 7:59
大山寺の前不動堂に到着。左、青色屋根の倶利伽羅堂の左に登山道は続く。
ケーブルカー大山寺駅分岐。ここで左を見ると、
2021年08月01日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 8:01
ケーブルカー大山寺駅分岐。ここで左を見ると、
大山寺本堂への階段。
2021年08月01日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 8:01
大山寺本堂への階段。
階段を登り切って大山寺本堂。もうバテバテ。大山ってこんなにキツかったっけ⁇
2021年08月01日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/1 8:03
階段を登り切って大山寺本堂。もうバテバテ。大山ってこんなにキツかったっけ⁇
本堂前の大師堂の左先を曲がると、
2021年08月01日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 8:04
本堂前の大師堂の左先を曲がると、
トイレの向こうに第5・無明橋。
2021年08月01日 08:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 8:05
トイレの向こうに第5・無明橋。
無明橋を話をしながら渡ると落とし物などをするそうです。
2021年08月01日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 8:06
無明橋を話をしながら渡ると落とし物などをするそうです。
第6・潮音洞。心を鎮めて洞に近づいて耳を澄ませると、波の音が聞こえるそうです。
2021年08月01日 08:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 8:07
第6・潮音洞。心を鎮めて洞に近づいて耳を澄ませると、波の音が聞こえるそうです。
第7・眼形石。目の形をしたこの石に手を触れてお祈りすれば、目の病気が治るそうです。
2021年08月01日 08:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/1 8:10
第7・眼形石。目の形をしたこの石に手を触れてお祈りすれば、目の病気が治るそうです。
眼形石のすぐ上、ケーブルカーの始発が通る。
2021年08月01日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/1 8:14
眼形石のすぐ上、ケーブルカーの始発が通る。
階段を登り切って、女坂・男坂分岐に着きました。さらに階段を登り、
2021年08月01日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 8:22
階段を登り切って、女坂・男坂分岐に着きました。さらに階段を登り、
「ルーメソ」で有名なさくらやさん前の広場。先の階段を登れば、
2021年08月01日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/1 8:26
「ルーメソ」で有名なさくらやさん前の広場。先の階段を登れば、
大山阿夫利(あふり)神社下社。
2021年08月01日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 8:29
大山阿夫利(あふり)神社下社。
ここからの相模湾の展望は素晴らしい。
2021年08月01日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 8:30
ここからの相模湾の展望は素晴らしい。
正面拝殿の左に再び登山道。表参道で山頂へ。
2021年08月01日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 8:32
正面拝殿の左に再び登山道。表参道で山頂へ。
いきなりの階段。
2021年08月01日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/1 8:32
いきなりの階段。
その後は階段とも山道とも取れる道が続く。
2021年08月01日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 8:48
その後は階段とも山道とも取れる道が続く。
八丁目、夫婦杉を通過。樹齢500〜600年だそう。
2021年08月01日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 8:52
八丁目、夫婦杉を通過。樹齢500〜600年だそう。
時折、相模湾方面の展望が広がる。
2021年08月01日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 9:14
時折、相模湾方面の展望が広がる。
十四丁目、ぼたん岩。この付近、球体に見える岩はなかったような。
2021年08月01日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 9:16
十四丁目、ぼたん岩。この付近、球体に見える岩はなかったような。
十五丁目、天狗の鼻突き岩。天狗の鼻の強靭さがわかりますね。
2021年08月01日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 9:20
十五丁目、天狗の鼻突き岩。天狗の鼻の強靭さがわかりますね。
十六丁目、本坂追分。蓑毛方面分岐を左に見送る。
2021年08月01日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 9:24
十六丁目、本坂追分。蓑毛方面分岐を左に見送る。
コバノガバズミ。
2021年08月01日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 9:35
コバノガバズミ。
二十丁目、富士見台。ここから富士山が
2021年08月01日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 9:36
二十丁目、富士見台。ここから富士山が
今日はガスに隠れて見えませんでした。
2021年08月01日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 9:37
今日はガスに隠れて見えませんでした。
(2020年12月撮影)冬の晴天時はこの通り富士山や
2020年12月20日 10:15撮影 by  iPhone XS, Apple
15
12/20 10:15
(2020年12月撮影)冬の晴天時はこの通り富士山や
(2020年12月撮影)箱根、小田原方面がキレイに見えます。
2020年12月20日 10:29撮影 by  iPhone XS, Apple
9
12/20 10:29
(2020年12月撮影)箱根、小田原方面がキレイに見えます。
(2020年12月撮影)富士山アップ。
2020年12月20日 10:15撮影 by  iPhone XS, Apple
18
12/20 10:15
(2020年12月撮影)富士山アップ。
ニガナ。
2021年08月01日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 9:39
ニガナ。
カタバミ。
2021年08月01日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 9:41
カタバミ。
二十八丁目の鳥居を過ぎれば、
2021年08月01日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 10:07
二十八丁目の鳥居を過ぎれば、
大山阿夫利神社本社(前社)。前を通って左折、階段を上がって
2021年08月01日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 10:09
大山阿夫利神社本社(前社)。前を通って左折、階段を上がって
大山阿夫利神社本社(奥社)。大山山頂に到着です。
2021年08月01日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/1 10:10
大山阿夫利神社本社(奥社)。大山山頂に到着です。
大山山頂標。下に見える山座同定標の一段下に
2021年08月01日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
8/1 10:11
大山山頂標。下に見える山座同定標の一段下に
三角点。
2021年08月01日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/1 10:29
三角点。
さらにトイレ方面へ一段下ると、
2021年08月01日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 10:28
さらにトイレ方面へ一段下ると、
関東平野を一望。関東総鎮護の名に相応しい展望。ですが今日はガス気味。
2021年08月01日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/1 10:35
関東平野を一望。関東総鎮護の名に相応しい展望。ですが今日はガス気味。
(2020年12月撮影)ということで冬の晴天時にはスカイツリーなど都心方面や
2020年12月20日 11:17撮影 by  iPhone XS, Apple
10
12/20 11:17
(2020年12月撮影)ということで冬の晴天時にはスカイツリーなど都心方面や
(2020年12月撮影)みなとみらいなど横浜方面がキレイに見えます。
2020年12月20日 11:19撮影 by  iPhone XS, Apple
8
12/20 11:19
(2020年12月撮影)みなとみらいなど横浜方面がキレイに見えます。
ツルキンバイ。
2021年08月01日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 10:30
ツルキンバイ。
コフウロ。
2021年08月01日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/1 10:38
コフウロ。
見晴台へ雷ノ峰尾根を下りていきます。
2021年08月01日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 10:43
見晴台へ雷ノ峰尾根を下りていきます。
ジシバリ。
2021年08月01日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 10:43
ジシバリ。
マツカゼソウ。
2021年08月01日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 10:49
マツカゼソウ。
ミミナグサ。
2021年08月01日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 10:51
ミミナグサ。
下りに下りますが途中少しアップして大山の肩を通過。
2021年08月01日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 10:56
下りに下りますが途中少しアップして大山の肩を通過。
唐沢峠分岐。唐沢峠方面を左へ見送る。
2021年08月01日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 10:59
唐沢峠分岐。唐沢峠方面を左へ見送る。
鎖場もあります。
2021年08月01日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 11:33
鎖場もあります。
ナツノタムラソウ。
2021年08月01日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 11:34
ナツノタムラソウ。
見晴台に到着。
2021年08月01日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 11:48
見晴台に到着。
関東平野が見えますが、気温が高く今一歩。
2021年08月01日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 11:48
関東平野が見えますが、気温が高く今一歩。
(2020年12月撮影)冬に晴れていればこのように筑波山まで見えます。
6
(2020年12月撮影)冬に晴れていればこのように筑波山まで見えます。
見晴台前を右へ。ここからは下社へトラバース。
2021年08月01日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 11:49
見晴台前を右へ。ここからは下社へトラバース。
二重社の先に二重滝。
2021年08月01日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 12:07
二重社の先に二重滝。
マイナスイオンが溢れます。
2021年08月01日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 12:08
マイナスイオンが溢れます。
ツルシロカネソウ。
2021年08月01日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 12:12
ツルシロカネソウ。
下社に上がる階段に到着。左へ進むと女坂・男坂分岐上のトイレ。
2021年08月01日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 12:14
下社に上がる階段に到着。左へ進むと女坂・男坂分岐上のトイレ。
階段を登り切ってさくらやさんに寄ります。
2021年08月01日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/1 12:15
階段を登り切ってさくらやさんに寄ります。
夏こそルーメソ。
2021年08月01日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
41
8/1 12:23
夏こそルーメソ。
食後はカキ氷。めちゃうま。
2021年08月01日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
31
8/1 12:36
食後はカキ氷。めちゃうま。
それでは下山しましょう。下りは男坂。女坂・男坂分岐を左へ。
2021年08月01日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 12:57
それでは下山しましょう。下りは男坂。女坂・男坂分岐を左へ。
すぐに八大坊上屋敷跡。長官屋敷跡。この後男坂はほぼ見どころなし。
2021年08月01日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 12:58
すぐに八大坊上屋敷跡。長官屋敷跡。この後男坂はほぼ見どころなし。
男坂はただひたすら急な階段下り。
2021年08月01日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/1 13:00
男坂はただひたすら急な階段下り。
八意思兼神社(追分社)が右に見えれば男坂終点。左に見えている階段を下りると女坂・男坂分岐。
2021年08月01日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 13:20
八意思兼神社(追分社)が右に見えれば男坂終点。左に見えている階段を下りると女坂・男坂分岐。
ケーブルカー駅が左に見えてくる。
2021年08月01日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/1 13:22
ケーブルカー駅が左に見えてくる。
三井のリパーク到着。お疲れさまでした。
2021年08月01日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/1 13:37
三井のリパーク到着。お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 トップス:スキンメッシュ、Tシャツ
ボトムス:CW-X、カミノパンツ

感想

 高山日帰りを考えましたが、イマイチな天気予報。晴れマークなのはシーズンオフの丹沢。暑さと階段登りでバテるのを承知で、塔ノ岳より日陰の多い大山に登ってきました。さくらやさんでは皆さんが冷やしうどんなど涼味メニューを食すのを横目にルーメソ。カキ氷も美味しかったです。
(参考)標高:大山阿夫利神社 696m ケーブルカー駅 400m 標高差 296m
(女坂)水平距離 約1,080m 勾配:27.4% 15.3度
(男坂)水平距離 約840m 勾配:35.2% 19.4度
(中房温泉→燕山荘)水平距離約4,810m 標高差1,250m 勾配:25.9% 14.6度

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら