記録ID: 3411204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
黒部源流大縦走\淮〜薬師岳〜雲ノ平山荘
2021年07月29日(木) ~
2021年07月31日(土)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,425m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:02
2日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:28
天候 | 7/29:雷雨のち曇り 7/30:晴れのち雨 7/31:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・折立登山口駐車場(トイレ・自販機あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された登山道です |
その他周辺情報 | ・太郎平小屋:水場あり、ビール冷たい ・薬師沢小屋:水場あり、ビール冷たい ・雲ノ平山荘:水500ml50円、ビール常温 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
感想
今回は思い切って長期休暇を取り、北アルプス最深部の黒部源流縦走に挑戦してきました。
夏のアルプスはどんなに晴れてても昼前には雲が湧き、午後には雷雨となる事が多いので、基本は早出早着。今回山行は午後2時までと決めてゆとりを持った計画を立てました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1595人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する