記録ID: 3411587
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
オロフレ山
2021年08月03日(火) [日帰り]
北海道
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 443m
- 下り
- 427m
コースタイム
天候 | 薄曇りの晴れ!。(今日も暑い!。) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日はオロフレに行ってきました!。
3日前の神威岳のダメージが残るものの貴重な休みを頂いたので、高低差の少ないオロフレ山でリハビリハイクしてきました!。
山頂では途中に先行させてもらった親子(母と娘)の登山者の方と山頂で20分程お話をさせてもらいましたが、なかなかにユーモアな方で山でこんなに笑わされたのは初めてかも‥というくらい笑わせてもらいました(^^)。
またどこかでお会いできたらイイな‥と思った山行でした。
山行の細部については写真とコメントのとおりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
morethanさんがフツーの登山していると違和感ありますね〜〜☺
ちょっと意外でしたのでコメントしちゃいました💦
登山をしている職場の人間にも同様の事を言われました(^^;)。
神威岳での熱中症の影響が残っていたので、お手軽登山にしておきましたが、やっぱりあの暑さでは沢登にしておけば良かったです*\0/*。matu-montさんも一緒に沢登に生きませんか(^^)/。*/
沢道具は皆無なので、ってか、沢の知識もゼロなので。。沢は厳しいです。。
フツーの登山なら、お時間合えば一緒しましょうか??
さて沢道具ですが、個人的には「最初から無理して買わなくても良い」と思います。
私はソロ沢登が多いほか、気分でコースを変えるので進退窮まらないよう「ハーネス」「下降器×2」「カラビナ×5」「スリング×6」「ハーケン×3」「イボイノシシ×1」「サブバイル」「ロープ30m」を携行していますが、実際はそれらを使うケースは少ないと思います(自分自身、ガチの沢登りでハーケンを打って懸垂下降をした経験は2回しかないです。実際にはガイドブックで紹介されている沢の核心部は残置ハーケンやロープが設置されている事が多く、それを利用して懸垂下降していました。)。それどころか靴についても「苔の上では沢登シューズとトレランシューズであまり変わらないのでは‥」と思い始めています。
なので、今ある装備で沢登りを始めて必要に応じて装備をチョコチョコと買い足せば良いと思います!。流石にヘルメットはあった方が良いと思いますが、ぶっちゃけワークマンやプロノで売っている安全ヘルメットで充分かな‥と思います。実際に沢でお会いした沢屋サンで安全ヘルメットの方も居ますよ!。
昨今は北海道でも暑いので、機会が会えば私も一緒に行くので是非に沢登りをお勧めしますよ!(^^)!。
‥でも普通の山行もOK牧場です(^_^)/~。
この日、頂上でご一緒させていただきました
ヤマレコを使ってみたいなと思いつきインストールをし、一年前のオロフレ岳でヤマレコが良いとお聞きしたので検索してみたところ!なんとこちらへたどり着きました
凄いですね!なんて便利な時代だこと〜w
驚きと同時に嬉しかったですよ、ほんとにこの日の山行が載っていて
私そんなに面白かったですか、一応初対面なので遠慮気味に話したつもりですが(笑)
私もめっちゃ楽しかったです♪
苫小牧へは帰省中でしたので普段は大好きな北海道の山行が叶いませんが、帰省したらどこかのお山で再会できることを楽しみにしてますね
今後ともよろしくお願いいたします
追伸:インスタされないとお聞きしましたが一応お知らせを
同じユーザー名ですので機会がありましたら覗いてみてくださいまし♪
あのおもろいおばちゃんが!…ってなります(笑)
あっ決して偽ってはいませんので悪しからず〜
コメントありがとうございます(^^)。
あの日は帰省中だったのですね。私は季節を問わず基本的にソロで山行中は終始会話も無く登山をしているので、o5_vermeerさんとの会話は充分楽しかったですよ!(^^)!。
現在は東京在住との事で北海道の山の情報を得るのが難しくて登山に関して二の足を踏んでしまいそうですが、帰省の際に事前に連絡を下さればその時期に盛期の山をご案内しますよ〜(^_^)/~。
今後ともよろしくお願いしますね(^^)/。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する