富士山
- GPS
- 12:03
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,539m
コースタイム
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 12:02
天候 | 雨のち晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吉田口到着時、強風の為お鉢巡りはせずに下山 |
写真
感想
職場の同僚にどうしても1度富士山に連れて行ってくれと懇願され
そしていつの間にか同行者が3人になっての今回の山行
一応先週に下見はしていたがそれを上回るハプニング続きで珍道中となった(笑)
1日目この日は高度順応の為に5合目の雲上閣に前泊
河口湖ICを降りてやまどうぐ屋へレンタルの品物を引き取りに行く
店員さんが親切で、「翌日の返却がもしかしたらちょっとすぎるかもしれない」
と伝えると、「少しなら待ちますよ気にせずとりあえず来てみてください」と言ってくれた。一応、それでは申し訳ないのでプラン通り返送用の伝票はもらっておいた
富士山パーキングからシャトルバスに乗り込み5合目へ出発、しばらくするともう霧の中からの雨、そして本降り!5合目に着くと本降り!慌ててチェックイン(すでに濡れる)。予定では夕食まで少し散策する予定だったがダメなので土産物屋回り(笑)
しょうがないのでビールを買って明日の登頂成功を祈って乾杯、そして早めの就寝
で、寝れるわけがない(笑) 各々何回も目を覚ましては外を眺めたり天気予報を確認していた。
そして起床時間に作戦会議。とりあえず雨が小降りになるまで待つ!と言う事に。
但し再び降る可能性が高い、体調や天候次第では予定を変更する事を確認し待機
結局2時前に出発を決定!雨具・ザックカバー装着して出発
真っ暗な中を進む もちろん誰も歩いていない 4人がガヤガヤと進む
6合目に着くまでに雨は完全に止んだかと思ったらまた降り出した
降っては止むの繰り返し
今回の同行者は最初の言い出しっぺが一番不安
後の2人は年齢も若いしあまり不安はない
早速6合からの登り始めから「しんどーい」の声が上がる
歩いては休みの繰り返しでゆっくりと進む
7合に着く前には雨も止み少し空が白んでくる もしかしたら諦めていた御来光が!
7合目からちょいちょい御来光を見ることになった。
一つひとつ岩場を越えては小屋で一休みを繰り返して登っていく
若い2人はひょいひょい登っていき 小屋で先に一休み 全然疲れが見えない
こちらは言い出しっぺをなんとか頂上まで連れていくべく最後尾で歩きを見守る
途中、何度も考え 最悪は8合目で撤退も考えた
なんとか8合まで登らせて下山道で下る もっと最悪な場合は7号途中で撤退
色々考えていたが なんとか踏ん張ってくれたので8合までは辿り着いた
しかし 8合に着く前位から更なる問題が!
風が強いのだ しかも先週よりも!
向かい風では進みづらいし 追い風では身体が振られる
お鉢巡りをするかどうか 果たして剣ヶ峰すら行けないのでは?
色々歩きながら考える
で、結局最終判断は山頂到着で決定するが、現時ではお鉢巡りはナシ
剣ヶ峰ピストンは状況次第と言う事になる
先週同様
8合目から先はしんどくなる
そして8合五勺からはさらに(笑) 風と疲労で中々進まない
あと少し あと少し(山屋のあと少しは当てにならないが)と声をかけ
やっとのことで吉田口山頂に到着
風は台風並みに強くこのメンバーで歩くのは危険と判断し昼食後下山すること決定
下りは下りで疲労の為に言い出しっぺのペースが上がらず
ちょいちょい休憩をとりながら下っていく
まだ? もうキツイ! この繰り返しあと何回! と声が飛ぶ
その度に あと何分! あそこで休憩! なんて声をかけ
修行のような下りを何とか下り5合目まで戻ってきた
温泉や夕食はあまりの疲労の為になく 直帰(笑)
(まあ最初からあまり予定にいれていなかったが)
帰る道中で 言い出しっぺから案の定「もういいや」と
でしょうね(笑)
まあでもここには書けな色々があって珍道中の山行だった
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する