ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3412490
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

丸山 レンゲショウマとマツムシソウに会えて!!

2021年08月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
6.4km
登り
362m
下り
360m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:26
合計
3:21
7:25
7:38
126
9:44
9:57
33
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
埼玉県民の森 無料駐車場
レンゲショウマ・マツムシソウが咲いていると知り
県民の森にやってきましたぁ〜!!
2021年08月04日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/4 7:05
レンゲショウマ・マツムシソウが咲いていると知り
県民の森にやってきましたぁ〜!!
おっと!!
アジサイがまだ咲いていましたよ!!
2021年08月04日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/4 7:05
おっと!!
アジサイがまだ咲いていましたよ!!
うれしいねぇ〜!!
2021年08月04日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/4 7:05
うれしいねぇ〜!!
丸山 展望広場にいこう!!
2021年08月04日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/4 7:16
丸山 展望広場にいこう!!
ノリウツギ いいねいいねぇ〜!!
2021年08月04日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
8/4 7:19
ノリウツギ いいねいいねぇ〜!!
丸山 山頂 到着
標高960M 
2021年08月04日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/4 7:25
丸山 山頂 到着
標高960M 
ここにもアジサイが・・!!
2021年08月04日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/4 7:25
ここにもアジサイが・・!!
展望台があるのであがりますねぇ〜!!
2021年08月04日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/4 7:38
展望台があるのであがりますねぇ〜!!
武甲山が目の前に・・!!
青空がいいねぇー!!やはり 山はお天気が一番ですね!!
もしかして今日は雲海がでたの???
2021年08月04日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/4 7:30
武甲山が目の前に・・!!
青空がいいねぇー!!やはり 山はお天気が一番ですね!!
もしかして今日は雲海がでたの???
武甲山 アップ
削られ削られ 痛々しいですね!!
2021年08月04日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/4 7:33
武甲山 アップ
削られ削られ 痛々しいですね!!
奥秩父の山々と秩父市街地が・・!!
横瀬の三菱マテリアルも・・!!
2021年08月04日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/4 7:30
奥秩父の山々と秩父市街地が・・!!
横瀬の三菱マテリアルも・・!!
雲の先には両神山ですかね??
さあ〜下山しますかぁ〜!!
2021年08月04日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
8/4 7:34
雲の先には両神山ですかね??
さあ〜下山しますかぁ〜!!
さあ〜散歩に・・・!!こちらは終盤のガクアジサイ
2021年08月04日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
8/4 7:40
さあ〜散歩に・・・!!こちらは終盤のガクアジサイ
炭釜が・・・!!
2021年08月04日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/4 8:01
炭釜が・・・!!
苔むした屋根のあずまやが・・いい感じですねぇ〜!!
2021年08月04日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
8/4 8:08
苔むした屋根のあずまやが・・いい感じですねぇ〜!!
あったぁ〜!!レンゲショウマ
みんな下を向いている〜!!鹿害から守るためのネットが張られています 
2021年08月04日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
11
8/4 8:29
あったぁ〜!!レンゲショウマ
みんな下を向いている〜!!鹿害から守るためのネットが張られています 
2021年08月04日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4
8/4 8:31
2021年08月04日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4
8/4 8:34
2021年08月04日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5
8/4 8:36
マツムシソウ 発見
まるで高原にいるみたいです!!
2021年08月04日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/4 8:59
マツムシソウ 発見
まるで高原にいるみたいです!!
涼しさを感じます!!
2021年08月04日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/4 9:01
涼しさを感じます!!
アップに・・!!
2021年08月04日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/4 9:04
アップに・・!!
2021年08月04日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
8/4 9:05
2021年08月04日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
8/4 9:06
2021年08月04日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/4 9:06
2021年08月04日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/4 9:12
2021年08月04日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/4 9:13
マルバハギ きょうも気温が35度超えなんです!!
秋の七草を見かけるとは!!
2021年08月04日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/4 9:42
マルバハギ きょうも気温が35度超えなんです!!
秋の七草を見かけるとは!!
男郎花 ここには女郎花はありませんでしたよ 一緒に見たかったね!!!
2021年08月04日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/4 9:46
男郎花 ここには女郎花はありませんでしたよ 一緒に見たかったね!!!
ソバナ かわいいですね!!
鈴がいっぱいぶら下がっているみたいです!!
2021年08月04日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/4 9:47
ソバナ かわいいですね!!
鈴がいっぱいぶら下がっているみたいです!!
ウバユリ
なぜウバの名がついたのかしら??
2021年08月04日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/4 9:51
ウバユリ
なぜウバの名がついたのかしら??
タマアジサイ まだまだタマの状態(つぼみ)多しです!!
2021年08月04日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/4 10:02
タマアジサイ まだまだタマの状態(つぼみ)多しです!!
ガクアジサイに似ていますよね!!
2021年08月04日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
8/4 10:26
ガクアジサイに似ていますよね!!
ホトトギスが咲き始めて・・・!!
2021年08月04日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/4 10:10
ホトトギスが咲き始めて・・・!!
かわいいお花 発見
あなたのお名前は??
2021年08月04日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/4 10:16
かわいいお花 発見
あなたのお名前は??
ヤマユリ
豪華です!!
2021年08月04日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/4 10:17
ヤマユリ
豪華です!!
これもハギですよね!!
2021年08月04日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/4 10:19
これもハギですよね!!
アップに・・!!
2021年08月04日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
8/4 10:24
アップに・・!!
木漏れ日のテラス
ネーミングいいですねぇ〜!!
2021年08月04日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/4 10:22
木漏れ日のテラス
ネーミングいいですねぇ〜!!
ここでランチ??まだ 早いね!!ドリンク休憩で・・・!!
時間が早いから日向山に行こうかな??
今日もお疲れさん わ・た・し・!!
2021年08月04日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/4 10:22
ここでランチ??まだ 早いね!!ドリンク休憩で・・・!!
時間が早いから日向山に行こうかな??
今日もお疲れさん わ・た・し・!!

感想

フォローさせていただているCoo-sanさんの山行記録で(丸山)にてレンゲショウマ・マツムシソウを見られることを知りやってきました!!
 レンゲショウマ・・・久しぶりに見ましたねぇ〜!!かわいいですねぇ〜!!
 マツムシソウ・・・・まるでどこかの高原に来た感じです
 丸山 山頂・・・・・標高960M 日差しは強いのですが1000M近くなので湿度が低く助かります お天気が良いので遠方の山々を見ることができ最高です!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人

コメント

hana10450さん、おはようございます!

自分もCoo-sanさんのレコでレンゲショウマが咲き始めたのを知りましたよ。
無事に見付けられて良かったですね♪

マツムシソウも見られて何よりです!
ここのマツムシソウは花びらが少ない感もありますが、奥武蔵で見られるので、レンゲショウマと共に貴重かと思います。

お疲れさまでした。

【追伸】
狭山七夕祭りの事をすっかり忘れていました(笑)
娘達の祖父母宅が狭山にあり、10年程前までは毎年見に行ってました。
ご教示ありがとうございました。
2021/8/5 4:26
ayamoekanaさん こんにちは!!

本当にそうですよね!!奥武蔵でレンゲショウマがみられるのはうれしいです!!

コメントありがとうございました。
2021/8/5 17:54
hana10450さん こんばんは。

いつも私の拙いレコにご訪問頂きありがとうございます。
県民の森のレンゲショウマ、以前は今と比べ物にならない位たくさん咲いていました。
鹿よけネットでまた増えてくれるといいですね。

お疲れさまでした**Coo**
2021/8/5 22:08
Coo-san さん こんばんは!!

奥武蔵でレンゲショウマ・マツムシソウを見られることをCoo-san さんの山行記録で拝見したら
私もぜひ見たくなり・・1時間弱で埼玉県民の森 駐車場に行けますし・・・!!
レンゲショウマは御岳山に行かなくてはダメだと思っていましたし・・!!
マツムシソウは高原・高山に行かないと・・・!!
奥武蔵で見ることができる事を教えていただきありがとうございました。

これからもCoo-san さんの 山行記録 楽しみに拝見させて頂きます!!
コメントありがとうございました。
2021/8/6 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら