記録ID: 341328
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
大笠山
2012年06月12日(火) [日帰り]
- GPS
- 11:15
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,481m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
5:40桂橋登山口-7:05桂湖←1.6k・4.6k→大笠山7:13-7:35展望7:40-8:00・1336-8:40天ノ又(△1522.1)9:10-9:45・1552-10:25避難小屋10:40-11:35大笠山12:10-12:40避難小屋-13:45天ノ又14:00-14:55桂湖←1.6k・4.6k→大笠山15:05-16:55桂橋登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高900m前後の急坂は大畠谷側に道が付けられている。ここで転ぶと危険です。 山頂下は残雪。 登山ポストは登山道入口に有ります。 近くの温泉 五箇山:くろば温泉、他 平瀬:しらみずの湯、他 距離11km、累積標高差1520m エネルギ−定数 34.5 消費cal 2419kcal 難易度 b、c |
写真
感想
桂湖が満水だった。
始めのハシゴを登り痩せ尾根を行くとササユリが蕾みを4コ付けていた。
大畠谷の水音が聞こえる。
展望所からは奈良、見越、大門 猿、袴腰、タカンボ-が見える。
マイズルソウ、ユキザサ、チゴユリ、ナルコユリ、ツクバネソウと白い花。
カッコウ、ウグイス、ジュウイチ、ホトトギスなど賑やかだ。
傾いた避難小屋からはカタクリ、コイワカガミ、ツバメオモト、ツマトリソウ、オオカメノキ等やミネサクラがまだ咲いていた。
笈ヶ岳と白山。 好きな景観だ。
今回ここへ来たのは気に懸かるところが有り登ってみた。
来週 会で来るのだがこれだけの健脚コ-スは会では初めてだ。
帰りの長い下り、大畠谷側の片斜面、最後のハシゴ・・・。
疲れた後の下りは気を付けなければならない。
片斜面の所を過ぎた幅広く、階段が無くて、足の掛かる処が無い所に20m位ロ-プを張った。膝が笑った時に掴まるものが要る。
これで気がかりは大分取れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する