源太ヶ岳〜大深岳(松川温泉より)
- GPS
- 05:03
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 798m
- 下り
- 783m
コースタイム
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありません |
その他周辺情報 | 登山口直下が松川温泉 |
写真
感想
今回は源太が岳〜大深岳に行ってきた。
前日から8/3は午後から天気が荒れそうだった。岩手県内では遠野方面であれば比較的天気が安定する予報だったので当初早池峰縦走に出かけようかと思っていたが、暑い日に鶏頭山を登るのはキツそうだったので、源太が岳に向かうことにした。
源太が岳に登るために使う駐車場は三ツ石山の登山口でもあるので、天気が持ちそうであれば三ツ石山までプチ縦走してみようとも考えていた。
しかし、天気予報とスタートした時間を鑑みると、下山中に雨に合う可能性があり、所により雷雨になる可能性があったので大深岳をゴールとし、ピストンすることにした。
松川温泉からは案内板のおかげで登山口はすぐに分かった。しばらく穏やかな登りが続くので体力的にも厳しくはない。水は多めに4リットル持っていたが、一日で消費した量は1リットルだった。全体的に樹木に覆われているため、あまり風通しはよくないが、この日は直射日光も少なく暑さはそれほどでもなかった。登山道上には水場が2か所あり、どちらも十分な水量があった。とても冷えているので腕を冷やして体温を落とし、顔を洗うととても気持ちがいい。道中動物の気配はなかった。
源太が岳周辺はとても展望がよく、360度のパノラマが楽しめる。特に岩手山から八幡平まで続く裏岩手山縦走路を眺めるのはとても楽しい。一方で大深岳は周囲が藪に覆われていて、特に展望はない。道中刈り払いが行き届いており快適に歩くことが出来た。
大深岳からは山荘経由で水場に出た。ここは木道の気持ちいい散策ができるので個人的に好きな場所だ。ここを一通り楽しんで下山を開始する。
下山中刈り払いの為に登っている方に「あっちに飛んでるよ!」と声をかけられ、振り返るとアサギマダラが飛んでいた。岩手ではあまり見かけないが、調べてみると夏には見ることが出来るらしい。刈り払いの方は「よくヨツバにとまっている」とおっしゃっていた。これもあとから調べてみるとアサギマダラはヨツバヒヨドリという花にとまることが多いらしい。この蜜に含まれるアルカロイド系の毒素を取り込むことで自らを毒化し天敵から身を守るのだとか。
様々なキノコといいチョウといい、覚えることはたくさんある。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する