記録ID: 3418844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山御殿場ルート 八合目で疲れちゃった(苦笑)
2021年08月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:35
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,993m
- 下り
- 2,000m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 9:34
距離 16.3km
登り 1,996m
下り 2,010m
9:43
ゴール地点
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
7合目。ここで奇跡が。
休憩してた若者グループの中の女の子が今日誕生日との事。
実は自分も今日誕生日。
という事で「記念に写真撮りましょ!」と言われて2ショット。
たぶん鼻の下伸びてたと思う。
別の子はドライフルーツ(たぶんマンゴー)くれたり、楽しかったです。
休憩してた若者グループの中の女の子が今日誕生日との事。
実は自分も今日誕生日。
という事で「記念に写真撮りましょ!」と言われて2ショット。
たぶん鼻の下伸びてたと思う。
別の子はドライフルーツ(たぶんマンゴー)くれたり、楽しかったです。
8合目から先を見て、、、、まだまだ登るやん。
もう足もシンドイし、ここで引き返しちゃおう。
富士山は何回も登ってるし、元々今日は怠けた足腰にヤキを入れるのが目的だから、既に標高差2000m位は登ってるし、頂上にこだわらないし。
(と、言い訳を並べる)
もう足もシンドイし、ここで引き返しちゃおう。
富士山は何回も登ってるし、元々今日は怠けた足腰にヤキを入れるのが目的だから、既に標高差2000m位は登ってるし、頂上にこだわらないし。
(と、言い訳を並べる)
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
夏休みは北海道遠征の予定だったけど、北海道がまん防でキャンセル。
じゃあ他の地域に行こうとしたけど、今度は住んでる静岡県が8日からまん防。
マジかぁ、、、
でも、でもでも、県内や県外でも近隣の近場ならちゃんと気をつけるから
勘弁してちょという事と、最近絶賛運動不足中なので、
トレーニングも兼ねて、富士山御殿場ルートに行ってみました。
このルート、スゲー久しぶり。
でも体がたるみまくっててヘトヘト。
今回頂上に行かなかったけど、それはそれでヘタレの自分らしくていいかなと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する