ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3419938
全員に公開
ハイキング
甲信越

どうなる事か!俺の夏休みヾ機山

2021年08月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:45
距離
14.0km
登り
1,573m
下り
1,559m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:26
合計
6:41
4:48
32
5:20
5:24
25
5:49
5:49
67
6:56
6:56
7
7:03
7:04
14
7:18
7:19
16
7:35
8:09
16
8:25
8:25
6
8:31
8:31
13
8:44
8:51
14
9:05
9:05
7
9:12
9:47
13
10:00
10:00
6
10:06
10:08
35
10:43
10:44
16
11:00
11:00
25
11:25
11:26
3
11:29
ゴール地点
天候 基本的にはガスに巻かれてる。
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夏休みに入った途端、台風来ました(笑)金曜仕事が終わり高速に飛び乗る!梓川SAで明日の山を検討しました。
2021年08月06日 20:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
22
8/6 20:31
夏休みに入った途端、台風来ました(笑)金曜仕事が終わり高速に飛び乗る!梓川SAで明日の山を検討しました。
しっかり検討した結果は巻機山と出ました。
2021年08月07日 04:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/7 4:43
しっかり検討した結果は巻機山と出ました。
しっかり検討したはずですが、ガスってます。
2021年08月07日 04:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 4:43
しっかり検討したはずですが、ガスってます。
コースは詳しく検討してないのでメジャーコースにしときます。
2021年08月07日 04:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
8/7 4:47
コースは詳しく検討してないのでメジャーコースにしときます。
変化のない登山道をひたすら登り立ち止まる。
2021年08月07日 05:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/7 5:03
変化のない登山道をひたすら登り立ち止まる。
どこかの山が見えました。
2021年08月07日 05:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 5:18
どこかの山が見えました。
因みに今回は旅中に山レコ投稿になるので、テキトーです。
2021年08月07日 05:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/7 5:24
因みに今回は旅中に山レコ投稿になるので、テキトーです。
新潟の山は直ぐに木はなくなると思っていたが。
2021年08月07日 05:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/7 5:25
新潟の山は直ぐに木はなくなると思っていたが。
しっかりブナは育ってます。
2021年08月07日 05:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/7 5:32
しっかりブナは育ってます。
山頂はガッツリ雲の中。。検討したんですがね?
2021年08月07日 05:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/7 5:50
山頂はガッツリ雲の中。。検討したんですがね?
多分?上州武尊山が見えていると思い地元の登山者に聞いたら、知らん!って言われた。
2021年08月07日 06:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/7 6:12
多分?上州武尊山が見えていると思い地元の登山者に聞いたら、知らん!って言われた。
これ以上登ると、ガスの中に入るのは間違いない。
2021年08月07日 06:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/7 6:13
これ以上登ると、ガスの中に入るのは間違いない。
てことでやっときます、巻機ブルーの世界へようこそ!
2021年08月07日 06:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
31
8/7 6:17
てことでやっときます、巻機ブルーの世界へようこそ!
雲と同じ高さまでやってきました。
2021年08月07日 06:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 6:19
雲と同じ高さまでやってきました。
雲の中までのビクトリーロードです。
2021年08月07日 06:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/7 6:29
雲の中までのビクトリーロードです。
ガッビ〜ン!ここで痛恨の雨まで降ってきた。
2021年08月07日 06:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/7 6:43
ガッビ〜ン!ここで痛恨の雨まで降ってきた。
花に切り替えたいけどイワショウブくらいしか咲いてない。
2021年08月07日 06:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/7 6:49
花に切り替えたいけどイワショウブくらいしか咲いてない。
ニセ巻機山に着きましたが残念です。
2021年08月07日 06:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 6:53
ニセ巻機山に着きましたが残念です。
キンコウカ出てきました。
2021年08月07日 06:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
8/7 6:59
キンコウカ出てきました。
テクテクではなくトボトボ。
2021年08月07日 07:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 7:01
テクテクではなくトボトボ。
こや。
2021年08月07日 07:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/7 7:03
こや。
折角の百名山なのに気が重いです。
2021年08月07日 07:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
8/7 7:07
折角の百名山なのに気が重いです。
池塘かいな。
2021年08月07日 07:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/7 7:10
池塘かいな。
実は分岐に巻機山の山頂標があったが見逃し割引岳に向かってます、
2021年08月07日 07:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 7:23
実は分岐に巻機山の山頂標があったが見逃し割引岳に向かってます、
こちらの方が晴れる気がしたが予感は的中しそう。
2021年08月07日 07:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 7:24
こちらの方が晴れる気がしたが予感は的中しそう。
見えそうで見えない所が、意地悪いね!
2021年08月07日 07:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/7 7:29
見えそうで見えない所が、意地悪いね!
きたか!こちらを巻機山にしてくれないかな。
2021年08月07日 07:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
8/7 7:31
きたか!こちらを巻機山にしてくれないかな。
越後三山ですかね?
2021年08月07日 07:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/7 7:32
越後三山ですかね?
ついに、ついにビクトリーロードですが。。
2021年08月07日 07:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 7:32
ついに、ついにビクトリーロードですが。。
割引岳ですのであしからず。。
2021年08月07日 07:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 7:35
割引岳ですのであしからず。。
とった!巻機山だと嬉しいけど割引ブルーの世界へようこそ!
2021年08月07日 08:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
35
8/7 8:00
とった!巻機山だと嬉しいけど割引ブルーの世界へようこそ!
巻機山は、すっごく雲の流れ速い。
2021年08月07日 07:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
8/7 7:39
巻機山は、すっごく雲の流れ速い。
魚沼産コシヒカリもまもなく見えて参ります。
2021年08月07日 07:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/7 7:39
魚沼産コシヒカリもまもなく見えて参ります。
ほら、こんな感じで見えてきました。
2021年08月07日 07:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
8/7 7:49
ほら、こんな感じで見えてきました。
けど巻機山から雲がどんどん流れてくる。
2021年08月07日 07:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 7:46
けど巻機山から雲がどんどん流れてくる。
いわゆる、滝雲の中に巻機山はあります。
2021年08月07日 07:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/7 7:41
いわゆる、滝雲の中に巻機山はあります。
朝食食べながら雲取れ待ちしてみます。
2021年08月07日 07:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/7 7:43
朝食食べながら雲取れ待ちしてみます。
これは、いくら待っても取れんかな?
2021年08月07日 07:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/7 7:48
これは、いくら待っても取れんかな?
よりにもよって、巻機山だけ雲はついています。
2021年08月07日 07:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/7 7:49
よりにもよって、巻機山だけ雲はついています。
越後三山なんてチョー快晴!八海山と迷ったが検討ミスりました。
2021年08月07日 07:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
8/7 7:49
越後三山なんてチョー快晴!八海山と迷ったが検討ミスりました。
不思議なのは割引岳には滝雲はかからないし。
2021年08月07日 07:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/7 7:58
不思議なのは割引岳には滝雲はかからないし。
動画で撮りたいけどバッテリー無くなるから止めます。
2021年08月07日 07:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
8/7 7:59
動画で撮りたいけどバッテリー無くなるから止めます。
魚沼産コシヒカリ方面は快晴です。
2021年08月07日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 8:04
魚沼産コシヒカリ方面は快晴です。
40分粘りましたが晴れそうにない。
2021年08月07日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/7 8:04
40分粘りましたが晴れそうにない。
なので雲の中に突っ込んでいく事にします。
2021年08月07日 08:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 8:07
なので雲の中に突っ込んでいく事にします。
今日は手袋忘れてきたから、寒くない事を祈る。
2021年08月07日 08:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 8:08
今日は手袋忘れてきたから、寒くない事を祈る。
だいたい雲の中は寒いものでが、大丈夫でしょうか?
2021年08月07日 08:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 8:09
だいたい雲の中は寒いものでが、大丈夫でしょうか?
冷えるは、見えんは、巻機山の標識ないし、どこにあるんや!
2021年08月07日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/7 8:26
冷えるは、見えんは、巻機山の標識ないし、どこにあるんや!
マジか!これが山頂なのか?百名山なのにケルンしかないのか!
2021年08月07日 08:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
19
8/7 8:32
マジか!これが山頂なのか?百名山なのにケルンしかないのか!
牛ケ岳まで歩いてきましたが、山頂標見つける事は出来なかった。
2021年08月07日 08:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 8:44
牛ケ岳まで歩いてきましたが、山頂標見つける事は出来なかった。
池塘は見つけれるが山頂標はマジないんですよ?なんで?
2021年08月07日 09:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 9:07
池塘は見つけれるが山頂標はマジないんですよ?なんで?
ガスは取れんし、標もないし、割引岳の山頂標で登った事にしようかな?
2021年08月07日 09:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/7 9:07
ガスは取れんし、標もないし、割引岳の山頂標で登った事にしようかな?
一瞬だけ晴れてもダマされん!
2021年08月07日 09:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/7 9:10
一瞬だけ晴れてもダマされん!
なぬ?分岐の看板と思っていたが、巻機山の山頂標ではないか!
2021年08月07日 09:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/7 9:11
なぬ?分岐の看板と思っていたが、巻機山の山頂標ではないか!
とった巻機グレーの世界へ!残念無念、百名山なのに。。
2021年08月07日 09:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
19
8/7 9:12
とった巻機グレーの世界へ!残念無念、百名山なのに。。
今回の旅は1日何座も登らないから先を急いでない、持久戦に入る。
2021年08月07日 09:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 9:26
今回の旅は1日何座も登らないから先を急いでない、持久戦に入る。
するとダンダン晴れてきた、俺待ってるか?
2021年08月07日 09:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/7 9:24
するとダンダン晴れてきた、俺待ってるか?
一番高い所も見えて参りました。
2021年08月07日 09:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 9:26
一番高い所も見えて参りました。
小屋まで見えてきましたよ。
2021年08月07日 09:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/7 9:27
小屋まで見えてきましたよ。
こちらはニセ巻機山ですよね!
2021年08月07日 09:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 9:31
こちらはニセ巻機山ですよね!
牛ケ岳も見えているではありませんか!
2021年08月07日 09:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/7 9:36
牛ケ岳も見えているではありませんか!
てことで俺持ってます百名山!山頂標の青空コレクション追加できました。
2021年08月07日 09:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
20
8/7 9:39
てことで俺持ってます百名山!山頂標の青空コレクション追加できました。
撮るもん撮ったらサッサと帰ります。
2021年08月07日 09:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 9:47
撮るもん撮ったらサッサと帰ります。
こんな景色だったんだね!行き見えなくても帰り見えたから満足です。
2021年08月07日 09:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
8/7 9:51
こんな景色だったんだね!行き見えなくても帰り見えたから満足です。
行きなら自撮りするけど、帰りはメンドいからやめます。
2021年08月07日 09:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 9:53
行きなら自撮りするけど、帰りはメンドいからやめます。
いいねー。
2021年08月07日 09:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 9:53
いいねー。
巻機ブルーやね。
2021年08月07日 09:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
8/7 9:53
巻機ブルーやね。
今回写真少ないと思ったら帰りに増えてしまった。
2021年08月07日 09:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/7 9:53
今回写真少ないと思ったら帰りに増えてしまった。
巻機山はこんな感じでした。
2021年08月07日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 9:54
巻機山はこんな感じでした。
山レコの写真で見たままでした。
2021年08月07日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 9:55
山レコの写真で見たままでした。
ニセ巻機山です。
2021年08月07日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/7 9:56
ニセ巻機山です。
登りながら
2021年08月07日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
8/7 10:03
登りながら
振り替えったりして。
2021年08月07日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
8/7 10:03
振り替えったりして。
ニセ巻機山に到着。
2021年08月07日 10:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
8/7 10:06
ニセ巻機山に到着。
巻機山は横に長く、分岐に山頂標があるのも分かる気がする。
2021年08月07日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
8/7 10:09
巻機山は横に長く、分岐に山頂標があるのも分かる気がする。
帰りますが新潟はメチャ暑い所でした。
2021年08月07日 10:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
8/7 10:08
帰りますが新潟はメチャ暑い所でした。
今夜は車中泊できるか心配です。
2021年08月07日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/7 10:12
今夜は車中泊できるか心配です。
完了!この後新潟の地酒買って温泉施設に避難します、車の温度計は39度でした。
2021年08月07日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/7 11:32
完了!この後新潟の地酒買って温泉施設に避難します、車の温度計は39度でした。
只今リアルに温泉施設で山レコ書いてますが微アルは飲んで運転してもいいのか真剣に悩む。
2021年08月07日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
8/7 14:17
只今リアルに温泉施設で山レコ書いてますが微アルは飲んで運転してもいいのか真剣に悩む。
南魚沼の道の駅に移動したけど32度ありました。
2021年08月07日 18:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/7 18:44
南魚沼の道の駅に移動したけど32度ありました。
救いは風があった事、夜はたまらずエンジンかけて寝ました。それではまた明日お会いしましょう。
2021年08月07日 19:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/7 19:10
救いは風があった事、夜はたまらずエンジンかけて寝ました。それではまた明日お会いしましょう。

感想

魚沼産の温泉施設で山レコ書いていますが、夏休み1座目は巻機山でした、少し無理矢理感はありますが、百名山は青空の下、山頂標をコレクションしていますので、何とか達成できたと言う事にしておいて下さい。
ですがこの後の工程が不安です、天気は悪そうですし、なんといっても新潟は暑い!夜泊まる所が困ります、登山口では泊まりたくないし、道の駅では泊まらない!明日はどこの山に行くか、また検討してみます、それでは明日またお会いしましょう(笑)
一旦ここで山レコ投稿しますが、夜の部は後で写真追加予定です、もしお時間ありましたら、また見てください🙏🏻明日からのレコもヨロシクお願いします🙇‍♂️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら