ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3435035
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光:中禅寺湖を周回

2021年08月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:42
距離
25.1km
登り
355m
下り
352m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:42
合計
8:41
7:20
7:20
17
7:37
7:37
31
8:08
8:08
54
9:02
9:04
99
10:43
10:43
40
11:23
11:23
12
11:35
11:35
7
11:42
12:20
13
12:33
12:33
32
13:05
13:05
30
13:35
13:35
42
14:23
14:24
34
15:04
15:05
28
天候 晴れから薄曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
歌ヶ浜駐車場、無料、100台ぐらい、トイレ施設あり
コース状況/
危険箇所等
・歌ヶ浜駐車場〜阿世潟まで(途中、イタリア大使館、イギリス大使館公園あり)
 最初はアスファルト、その後は締まった砂利の林道。阿世潟までは車が入ることも
 あるようで車幅1台分の広さもあります。
・阿世潟〜千手ヶ浜
 この区間が周回の核心です。コース様相は登山道です。木の根、岩の段差、多少の
 アップダウンもあり、道幅もすれ違いに気を使うぐらい狭い箇所も多数あり。
 そして何より長いです... 人も少ないです。
・千手ヶ浜〜菖蒲ヶ浜周辺(竜頭の滝臨時駐車場、菖蒲ヶ浜フェリー乗り場)
 ここはとてもよく整備されています。木道、木製階段などあり。アップダウンは
 それなりにあるハイキングコースという感じです。しかし本日この区間で熊の
 出没情報ありました。熊鈴などあった方がよろしいかと思います。
・菖蒲ヶ浜フェリー乗り場〜中禅寺湖メイン繁華街
 国道脇に遊歩道が作られてました。車道を歩くことはないので快適なハイキングコ
 −スです。
・中禅寺湖メイン繁華街〜歌ヶ浜駐車場
 車道脇を歩きます。フランス大使館、ベルギー大使館などの前まで来ると歩道があ
 あります。
 
歌ヶ浜駐車場より男体山を望みさて出発です♪
11
歌ヶ浜駐車場より男体山を望みさて出発です♪
歌ヶ浜駐車場より社山を望むも今日は登りません。がそちらへ向かって歩いて行きます。(K
これから25kmも歩くのに、おじさんには登れる訳ありません。(s
6
歌ヶ浜駐車場より社山を望むも今日は登りません。がそちらへ向かって歩いて行きます。(K
これから25kmも歩くのに、おじさんには登れる訳ありません。(s
これ、紅葉で有名な八丁出島の先端からの男体山です。 八丁出島には大量の鹿の糞... あ!肥料か。綺麗な紅葉に納得(笑)
14
これ、紅葉で有名な八丁出島の先端からの男体山です。 八丁出島には大量の鹿の糞... あ!肥料か。綺麗な紅葉に納得(笑)
阿世潟まで来ました。社山登山はここで分岐です。今日は湖畔を進みます。
3
阿世潟まで来ました。社山登山はここで分岐です。今日は湖畔を進みます。
逃げない鹿 とてものどかですね♬(s
お〜歩く鹿刺し〜...(K
2021年08月11日 08:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
8/11 8:33
逃げない鹿 とてものどかですね♬(s
お〜歩く鹿刺し〜...(K
あい? 自己責任でゴニョゴニョ... たぶん何とかなるよね。などと不謹慎な会話をしながら進みます。
4
あい? 自己責任でゴニョゴニョ... たぶん何とかなるよね。などと不謹慎な会話をしながら進みます。
湖畔を歩くのは気持ちがいいです♪ 湖畔の風が助かります。
7
湖畔を歩くのは気持ちがいいです♪ 湖畔の風が助かります。
上野島「こうずけのしま」と読みます。
5
上野島「こうずけのしま」と読みます。
時々男体山も眺めつつ この辺で千手ヶ浜方面から来た方数名とすれ違いました。通行止めの理由? 何のことはないとのことでした。
13
時々男体山も眺めつつ この辺で千手ヶ浜方面から来た方数名とすれ違いました。通行止めの理由? 何のことはないとのことでした。
これ?−1
これも?−2 なので無事通過 この後、一箇所橋の修復工事をやってましたのでそこは迂回しました。ちょうどそこの沢には水がなかったので問題なしです。
5
これも?−2 なので無事通過 この後、一箇所橋の修復工事をやってましたのでそこは迂回しました。ちょうどそこの沢には水がなかったので問題なしです。
お堂 ここまで来ると千手ヶ浜はもうすぐです。
3
お堂 ここまで来ると千手ヶ浜はもうすぐです。
ヶ浜っぽくなってきました。もうすぐです。
5
ヶ浜っぽくなってきました。もうすぐです。
赤岩の展望台より帰路方面を望む まだまだ遠い予感... 既にボロボロです...涙(K
4
赤岩の展望台より帰路方面を望む まだまだ遠い予感... 既にボロボロです...涙(K
ですが赤岩を攀じ登って午前中歩いてきた対岸(南岸)を望む。攀じ登るのはまだ楽し(笑)(K  ほんとあんた岩好きね...(s
5
ですが赤岩を攀じ登って午前中歩いてきた対岸(南岸)を望む。攀じ登るのはまだ楽し(笑)(K  ほんとあんた岩好きね...(s
菖蒲ヶ浜のフェリー乗り場レストランでアルコール燃料を補給♪ しかしここからフェリーに乗っても歌ヶ浜まで帰れます♪(K  冗談でしょ...(s
3
菖蒲ヶ浜のフェリー乗り場レストランでアルコール燃料を補給♪ しかしここからフェリーに乗っても歌ヶ浜まで帰れます♪(K  冗談でしょ...(s
お〜ちょうどフェリー来たど♪ 早く乗ろうよ(K
冗談でしょ... 頑張れあんた!(s
鬼〜!(K
2021年08月11日 13:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/11 13:50
お〜ちょうどフェリー来たど♪ 早く乗ろうよ(K
冗談でしょ... 頑張れあんた!(s
鬼〜!(K
中禅寺湖畔ボートハウス
ボートいいですね皆さん楽しそうでした♬
2021年08月11日 14:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/11 14:17
中禅寺湖畔ボートハウス
ボートいいですね皆さん楽しそうでした♬
あ”ぁ〜やっと男体山直下まで戻ってきました... やっとです...(K
え、本当は登る気してる?(s  鬼〜!(K
3
あ”ぁ〜やっと男体山直下まで戻ってきました... やっとです...(K
え、本当は登る気してる?(s  鬼〜!(K
みえたど〜歌ヶ浜〜 足痛ぇーぞ〜(K
6
みえたど〜歌ヶ浜〜 足痛ぇーぞ〜(K
西六番園地:長崎のグラバー邸で有名な貿易商グラバーさんの別荘地跡
2021年08月11日 14:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/11 14:52
西六番園地:長崎のグラバー邸で有名な貿易商グラバーさんの別荘地跡
湖畔園地を通過します。
ボートに乗ってヒメマス釣り楽しそうですね♬(s 以前は大分ヒメマス釣りました(K
2021年08月11日 15:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/11 15:01
湖畔園地を通過します。
ボートに乗ってヒメマス釣り楽しそうですね♬(s 以前は大分ヒメマス釣りました(K
いや〜...何げにかなり大変でした...(K
まったくだ...(s
4
いや〜...何げにかなり大変でした...(K
まったくだ...(s
ここは湖上プロムナード「恋人橋」て所だ!(s
また「おっさんずラブ」か...一途な人嫌いじゃないです(笑)(K
2021年08月11日 15:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
8/11 15:04
ここは湖上プロムナード「恋人橋」て所だ!(s
また「おっさんずラブ」か...一途な人嫌いじゃないです(笑)(K
二荒山神社 中宮祠 大鳥居 通過  私ゃよたよたです(K
2021年08月11日 15:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/11 15:12
二荒山神社 中宮祠 大鳥居 通過  私ゃよたよたです(K
立木第二駐車場公衆トイレ
日光、公衆トイレにも雰囲気あり。
2021年08月11日 15:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/11 15:24
立木第二駐車場公衆トイレ
日光、公衆トイレにも雰囲気あり。
歌ヶ浜駐車場到着!! 25km完歩です♬ お疲れ様でした(s
見守り、応援、叱咤激励、ありがとうございました...(K
2021年08月11日 15:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
8/11 15:31
歌ヶ浜駐車場到着!! 25km完歩です♬ お疲れ様でした(s
見守り、応援、叱咤激励、ありがとうございました...(K
撮影機器:

装備

個人装備
本日二人ともローカットのスニーカーで歩きましたが 核心部もありますし距離もあるのでミドルカットで多少靴底の厚めの軽登山靴程度の方が適当かと思います。

感想

山に登らねばと思い続けてはいるのですがなにせこの猛暑...(言い訳(笑)) ならば湖畔をハイキングでも?と考えs-montさんにお声を掛けさせていただきました。ご無沙汰していたにも関わらず快諾のお返事ありがとうございました。お陰様で何とか周回歩き切ることができました... 一人でしたらきっと菖蒲ヶ浜からフェリーに乗っていたことでしょう笑 あ”ぁ〜何げに予想以上に25Km周回は疲れました... 大分弱ってます... しかしこれから先も登らねば...? もうちょっと頑張ってみます...?(笑) でも今日の周回での累積標高1170mってホント? 男体山登山に匹敵するじゃん...そら疲れるわけだわ(納得!)俺頑張った!...  s-montさん、こんなふざけた自分ですがまたお願いします。

K-azm さん お誘いお待ちしておりました。
私の場合休暇を取得するのに顧客工場の稼働に影響を受けるためカレンダー通りに休みの計画が組めず、変更が多いので直前まで何時休めるかがわからない環境です。
そして先週になってお盆休み前の4日間休める事になりましたが...急に休める事になっても、急なので、 どうすっかな... て、感じでした(笑)
そんな時にタイミング良く、K-azm さんから中禅寺湖畔周回のお誘いがあり即OKしました。

中禅寺湖畔周回 ヤマレコを始める前の2014年8月に1回目、2017年7月に2回目、2回とも竜頭の滝から反時計回りで歩いてますが、今回は歌ヶ浜から時計回りで歩きました。今までは周回だけだはもの足らず、高山登山や、イタリアやイギリス大使館見学を組合せてましたが、今回は周回だけで一杯になってしまいました。(ついこないだの事だったんですが 笑)今まで3回とも夏でしたので、次回機会があれば、春や秋に区間的に歩いてみたいです。

何をおっしゃいます K-azm さん。
終始シッカリした足どりでしたよ、特に菖蒲ヶ浜のカフェ過ぎからは、K-azm さんについて行くのがやっとでした💦
とは言うものの... まだまだ若い者に負る訳には行きません!
次も頑張ります♬

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら