ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3436213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

チャリ🚴で乗鞍岳(完結編)

2021年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
30.1km
登り
1,310m
下り
1,293m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:58
合計
7:46
6:54
67
8:01
8:08
25
8:33
8:41
71
9:52
10:01
37
10:38
10:49
1
10:50
10:50
41
11:31
11:31
16
11:47
11:47
5
11:52
11:52
11
12:03
12:07
6
12:13
12:29
5
12:34
12:34
11
12:45
12:45
28
13:13
13:13
4
13:17
13:17
9
13:26
13:26
11
13:37
13:37
11
13:48
13:48
21
14:09
14:12
8
14:20
14:20
4
14:24
14:24
14
14:38
14:38
2
14:40
ゴール地点
天候 😇奇跡の晴れ☀︎だっ…😇
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
いつもの場所に何時もの様に駐車🚗…❗️
WCあります。
前泊して乗鞍エコーラインの開門(6:00)に出発💨の予定。
しかし、朝の道路パトロールが遅れて、開門も1時間遅れの7:00になってしまったワン😱
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
乗鞍岳は、誰でも登れる3000m峰😀
でも、エコーラインのヒルクライムは、誰でも登れる訳ではありません💦
年寄りには…疲れるワンコ💧
乗鞍スカイランと比べると、同じ標高に達するのに走行距離が短い。
つまり、乗鞍エコーラインは急坂😱って事だワン💦
その他周辺情報 肩の小屋のソフトクリーム🍦500円
本当の🍦では無い、押し出し式の🍦です。
コスパは著しく悪いワンよ〜。
でも、私には、とても美味しかった。
1000円でも食べたい、と、思うワン。
訳ありだから、ね。
急遽、発作的に行く事にした。慌てて、荷物、チャリを積み込み〜出発だワンコ🚗💨
2021年08月10日 09:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
45
8/10 9:58
急遽、発作的に行く事にした。慌てて、荷物、チャリを積み込み〜出発だワンコ🚗💨
前泊地に着いたけど…強風と雨で、乗鞍エコーラインは閉鎖中💧私、独ぼっち…向こうに見える🚗は、翌日になっても誰も居なかったワンよ😈
2021年08月10日 15:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
8/10 15:09
前泊地に着いたけど…強風と雨で、乗鞍エコーラインは閉鎖中💧私、独ぼっち…向こうに見える🚗は、翌日になっても誰も居なかったワンよ😈
🚗から荷物を出さないと、車中で寝そべる事も出来ないワン。そうだ、レストハウスのテラスを拝借だワン。基本はスキー場なので、夏期は休業が多いワン。
2021年08月10日 15:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
8/10 15:57
🚗から荷物を出さないと、車中で寝そべる事も出来ないワン。そうだ、レストハウスのテラスを拝借だワン。基本はスキー場なので、夏期は休業が多いワン。
ヤル事も無いから、夕飯を食べるワン。正味期限切れの食材の消化…だから献立はミスマッチだワン💦
2021年08月10日 17:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
45
8/10 17:37
ヤル事も無いから、夕飯を食べるワン。正味期限切れの食材の消化…だから献立はミスマッチだワン💦
朝焼けだ…。二時間しか眠れなかったワン。
昨夜は新月、天の川がバッチリ見えたワン。銀河系中心部が丁度、天頂にあって、息をのむ美しさだったワンコ。朝方、眠りの世界に入った、と思ったら外は明るくなっちゃったワン😩
2021年08月11日 04:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
8/11 4:56
朝焼けだ…。二時間しか眠れなかったワン。
昨夜は新月、天の川がバッチリ見えたワン。銀河系中心部が丁度、天頂にあって、息をのむ美しさだったワンコ。朝方、眠りの世界に入った、と思ったら外は明るくなっちゃったワン😩
エコーラインの開門は朝6時、でも、道路の安全確認が遅れて、7時まで開かなかったワン。いきなりのタイムロスは、キツイ。駐車場には、どんどん🚗が入って来た〜😱
2021年08月11日 05:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
8/11 5:59
エコーラインの開門は朝6時、でも、道路の安全確認が遅れて、7時まで開かなかったワン。いきなりのタイムロスは、キツイ。駐車場には、どんどん🚗が入って来た〜😱
さぁ〜行ってみよう〜💨
2021年08月11日 06:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
38
8/11 6:01
さぁ〜行ってみよう〜💨
ゲートの係員さん、開門は6時55分でした〜と、電話で連絡してる声が聞こえたワン😈
2021年08月11日 06:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
8/11 6:53
ゲートの係員さん、開門は6時55分でした〜と、電話で連絡してる声が聞こえたワン😈
ちょっと高度が上がって来たワン。駐車場には、マイハスラーちゃまも、写ってるハズだけど、ね〜🚗
2021年08月11日 07:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
8/11 7:04
ちょっと高度が上がって来たワン。駐車場には、マイハスラーちゃまも、写ってるハズだけど、ね〜🚗
天気は、パッとしない晴れなんだワン。でも、景色は見えてるワンコ😎
2021年08月11日 07:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
8/11 7:23
天気は、パッとしない晴れなんだワン。でも、景色は見えてるワンコ😎
息がハァハァなるワン…キツいワン、疲れるワン…😈
2021年08月11日 07:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
8/11 7:28
息がハァハァなるワン…キツいワン、疲れるワン…😈
事前に飲んでおこう…。
2021年08月11日 07:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
8/11 7:46
事前に飲んでおこう…。
芍薬甘草湯を飲んでたら、タンデム車に抜かれたワン。乗鞍でタンデムは、初めて見たワン。でも、この後、抜き返したワンコ〜❗
2021年08月11日 07:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
44
8/11 7:47
芍薬甘草湯を飲んでたら、タンデム車に抜かれたワン。乗鞍でタンデムは、初めて見たワン。でも、この後、抜き返したワンコ〜❗
位ヶ原山荘に到着〜。去年、ここでn-nishiさんから、5000円をお借りしたのが、懐かしい。また思い出して泣きそうになったケド、こらえたワン😐
2021年08月11日 08:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
8/11 8:32
位ヶ原山荘に到着〜。去年、ここでn-nishiさんから、5000円をお借りしたのが、懐かしい。また思い出して泣きそうになったケド、こらえたワン😐
位ヶ原山荘にて、もう、身体がこれを要求してるワン😩
2021年08月11日 08:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
8/11 8:34
位ヶ原山荘にて、もう、身体がこれを要求してるワン😩
まだまだ先は遠いワン、あんな上まで行かねばならないワン〜😱
2021年08月11日 08:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
8/11 8:40
まだまだ先は遠いワン、あんな上まで行かねばならないワン〜😱
振り返ると、穂高岳〜💕
2021年08月11日 08:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
8/11 8:46
振り返ると、穂高岳〜💕
ほら、高尾山から見える穂高岳も、本物っぽいワンでしょ❓
2021年08月07日 10:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
8/7 10:02
ほら、高尾山から見える穂高岳も、本物っぽいワンでしょ❓
さらに登って高度を上げるわん〜。しかし、ヤバイわん💦疲労が大きい。また飲もう。塩飴もね…😩
2021年08月11日 08:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
8/11 8:51
さらに登って高度を上げるわん〜。しかし、ヤバイわん💦疲労が大きい。また飲もう。塩飴もね…😩
おぉ〜槍も見えて来たワンコ💨
2021年08月11日 09:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
8/11 9:24
おぉ〜槍も見えて来たワンコ💨
雪渓が出て来たワン。気温は16℃くらいで、風が吹くと寒いワン🌀
2021年08月11日 09:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
8/11 9:41
雪渓が出て来たワン。気温は16℃くらいで、風が吹くと寒いワン🌀
だんだん近づいて来た〜💕
2021年08月11日 09:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
8/11 9:04
だんだん近づいて来た〜💕
肩の小屋口にチャリをデポ、今度は、徒歩…。杖は奥ちゃまの勧めで持って来た。ホントは邪魔になるから嫌だった、けど、持って来て良かったワン。杖は、楽だ〜🐫
2021年08月11日 09:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
8/11 9:58
肩の小屋口にチャリをデポ、今度は、徒歩…。杖は奥ちゃまの勧めで持って来た。ホントは邪魔になるから嫌だった、けど、持って来て良かったワン。杖は、楽だ〜🐫
肩の小屋口からは、高山植物のオンパレードだワン。可愛いワン〜😍
2021年08月11日 10:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
8/11 10:07
肩の小屋口からは、高山植物のオンパレードだワン。可愛いワン〜😍
こんなんも咲いてたワン〜💕
2021年08月11日 10:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
8/11 10:11
こんなんも咲いてたワン〜💕
アソコが剣ケ峰〜遠いぃ〜😱
2021年08月11日 10:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
8/11 10:16
アソコが剣ケ峰〜遠いぃ〜😱
ここで一発、撮って置こう〜😅 疲れたぁ〜ワン😰
2021年08月11日 10:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
55
8/11 10:20
ここで一発、撮って置こう〜😅 疲れたぁ〜ワン😰
肩の小屋が見えて来た〜😍
2021年08月11日 10:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
8/11 10:25
肩の小屋が見えて来た〜😍
これだよ、コレ❗あの時は、誘っても食べないよ、と言われ、仕方なくスルーしたソフトクリーム🍦 あの時は暑かったけど、今日の気温は14.5℃❗メチャさむいワン。でも、頑張って食べるワン。これを食べたかったワン😈これで、リベンジ成功😎
2021年08月11日 10:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
8/11 10:41
これだよ、コレ❗あの時は、誘っても食べないよ、と言われ、仕方なくスルーしたソフトクリーム🍦 あの時は暑かったけど、今日の気温は14.5℃❗メチャさむいワン。でも、頑張って食べるワン。これを食べたかったワン😈これで、リベンジ成功😎
一休みしたら、行くっ…💨
2021年08月11日 10:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
8/11 10:48
一休みしたら、行くっ…💨
早歩きで登ると、脚が攣りそうになっちゃう。ピキーンと来たら最後だワン💦
2021年08月11日 11:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
8/11 11:06
早歩きで登ると、脚が攣りそうになっちゃう。ピキーンと来たら最後だワン💦
その都度、ヤバくなりそうになったら岩の上に座って脚を休める。予定タイムより、ドンドン遅れちゃう😰
2021年08月11日 11:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
8/11 11:35
その都度、ヤバくなりそうになったら岩の上に座って脚を休める。予定タイムより、ドンドン遅れちゃう😰
足の痙攣が無ければ、スイスイ登れるワン。歩くのが遅い人が多いので、さっさと、抜いちゃう❗
2021年08月11日 11:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
8/11 11:38
足の痙攣が無ければ、スイスイ登れるワン。歩くのが遅い人が多いので、さっさと、抜いちゃう❗
そうすると、また、ピキーンって来そうになって、岩に座り込むワン。ダメだ、こんなんじゃ〜脚の筋肉使うと、ピキーンって来ちゃいそうワン💦だから、力を入れないで登るワン。つまり、チャメゴン式登山テクだワン😊脚に力を入れないで、振り子の様に前に出して歩く走法。うん、このテクを聞いといて良かったワン💦
2021年08月11日 11:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
8/11 11:39
そうすると、また、ピキーンって来そうになって、岩に座り込むワン。ダメだ、こんなんじゃ〜脚の筋肉使うと、ピキーンって来ちゃいそうワン💦だから、力を入れないで登るワン。つまり、チャメゴン式登山テクだワン😊脚に力を入れないで、振り子の様に前に出して歩く走法。うん、このテクを聞いといて良かったワン💦
エコーラインを、見下ろすワン💕アソコを、チャリで登って来たんだワン🚲
2021年08月11日 11:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
8/11 11:44
エコーラインを、見下ろすワン💕アソコを、チャリで登って来たんだワン🚲
頂上神社が見えて来た〜💕💕💕
2021年08月11日 11:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
8/11 11:44
頂上神社が見えて来た〜💕💕💕
とうちゃーく…ワン😍
2021年08月11日 12:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
44
8/11 12:02
とうちゃーく…ワン😍
三角点にタッチして、即下山。頂上は人が溢れ返って密状態だワン(動画参照)
2021年08月11日 12:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
8/11 12:01
三角点にタッチして、即下山。頂上は人が溢れ返って密状態だワン(動画参照)
この景色、好きだワン💕
2021年08月11日 12:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
8/11 12:02
この景色、好きだワン💕
これも、好き💕
2021年08月11日 12:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
8/11 12:02
これも、好き💕
槍・穂高もよーく見えてるワン。あぁ〜もう、アソコを登る事は、無いのだろうね。行って見たいワンだけど…。乗鞍で疲れて死にそうになってるワンだし、穂高に行ったら、即死だワン👿
2021年08月11日 12:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
29
8/11 12:06
槍・穂高もよーく見えてるワン。あぁ〜もう、アソコを登る事は、無いのだろうね。行って見たいワンだけど…。乗鞍で疲れて死にそうになってるワンだし、穂高に行ったら、即死だワン👿
今日の昼食は、コレだけ❗時間が無い〜❗
2021年08月11日 12:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
8/11 12:12
今日の昼食は、コレだけ❗時間が無い〜❗
でも、食後の自撮りは忘れないワン。風が強くて、スカートひらひら〜😱 今日のタイツは、気合いを入れてCW-Xだワン❗
2021年08月11日 12:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
70
8/11 12:22
でも、食後の自撮りは忘れないワン。風が強くて、スカートひらひら〜😱 今日のタイツは、気合いを入れてCW-Xだワン❗
さぁ、下山だワンコ💨
2021年08月11日 12:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
8/11 12:29
さぁ、下山だワンコ💨
あそこに(白丸)チャリをデポしてるワンよ〜😎
2021年08月11日 13:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
8/11 13:21
あそこに(白丸)チャリをデポしてるワンよ〜😎
県境ゲート経由で下山するワン😁
2021年08月11日 13:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
8/11 13:27
県境ゲート経由で下山するワン😁
可愛い、コレを見たかった〜。でも、変なポーズでカメラを構えると、脚が攣っちゃいそう…。シャッターも適当に押すしかないワンよ〜😩
2021年08月11日 13:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
48
8/11 13:33
可愛い、コレを見たかった〜。でも、変なポーズでカメラを構えると、脚が攣っちゃいそう…。シャッターも適当に押すしかないワンよ〜😩
今回はお花畑も見て、畳平経由〜県境ゲート〜肩の小屋口の予定。でも、時間が遅れてるし、脚が攣っちゃいそうなので、お花畑と畳み平は、予定コースから割愛。乗鞍岳完結編とタイトルに書いたけど、本当は、まだ、この部分が残ってるワン。来年も、またヤルのか❓分からないワン💦
2021年08月11日 13:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
8/11 13:39
今回はお花畑も見て、畳平経由〜県境ゲート〜肩の小屋口の予定。でも、時間が遅れてるし、脚が攣っちゃいそうなので、お花畑と畳み平は、予定コースから割愛。乗鞍岳完結編とタイトルに書いたけど、本当は、まだ、この部分が残ってるワン。来年も、またヤルのか❓分からないワン💦
県境ゲートまで来た、もう少しだ…ワン。
2021年08月11日 13:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
8/11 13:46
県境ゲートまで来た、もう少しだ…ワン。
アソコが剣ケ峰。ずーっと歩いて来たんだワンこ。さらに肩の小屋口までが長い道路歩き…。チャメゴン式登山テクで、脚を誤摩化しながら進むワン💨
2021年08月11日 14:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
8/11 14:02
アソコが剣ケ峰。ずーっと歩いて来たんだワンこ。さらに肩の小屋口までが長い道路歩き…。チャメゴン式登山テクで、脚を誤摩化しながら進むワン💨
デポ地に到着〜♪
2021年08月11日 14:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
8/11 14:08
デポ地に到着〜♪
後は、天国のダウンヒル〜 🚲💨💨💨
2021年08月12日 09:34撮影
29
8/12 9:34
後は、天国のダウンヒル〜 🚲💨💨💨
無事に戻って来たワン💕
2021年08月11日 14:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
8/11 14:37
無事に戻って来たワン💕
本日のリザルト〜😗
2021年08月11日 14:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
8/11 14:38
本日のリザルト〜😗
さぁ〜帰ろう🚗💨
2021年08月11日 15:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
8/11 15:06
さぁ〜帰ろう🚗💨
本日の山行中の気温変化。マジ、寒かった〜。さすが、3000m級だな、この、感覚が素敵だワンコ♪
2021年08月12日 09:45撮影
15
8/12 9:45
本日の山行中の気温変化。マジ、寒かった〜。さすが、3000m級だな、この、感覚が素敵だワンコ♪
え”〜マジっすかワン。中央道渋滞21km❗今日は平日、しかも、緊急事態宣言中。全部、行楽帰りの🚗だワン。東京ナンバー、神奈川ナンバーが目立ったワン。そーゆー私も東京人だけどね、ワン。でも、悩んで、悩んで、遠征したのに…😰👿😩😱
2021年08月11日 18:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
44
8/11 18:50
え”〜マジっすかワン。中央道渋滞21km❗今日は平日、しかも、緊急事態宣言中。全部、行楽帰りの🚗だワン。東京ナンバー、神奈川ナンバーが目立ったワン。そーゆー私も東京人だけどね、ワン。でも、悩んで、悩んで、遠征したのに…😰👿😩😱

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ ツエルト レスキューシート アイゼン 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ セーラー服一式 自転車用工具 パンク修理キット一式

感想

緊急事態宣言中だワン。
ずーっと、悩んでいたワンよ😰

ヤル気を後押ししたのは、天気予報。
この一日だけ、晴れ予報。
ソレ以外は、雨。

予報的中率は、5%程度の最悪天気予報(有料)だけど…。
その他のデータも精査。
うん、これなら、行ける❗ワン

今なら、仕事も大丈夫。
この日程しか無い😩
…と言う事で、発作的に行って来ましたワン
とりあえず、これで乗鞍岳は、思い残す事は、無いと、思うワンコ。
…多分。
えっ❓
うん、完結…❓👿❓😩❓😅❓











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1290人

コメント

りんごちゃま🍎こんにちわん

乗鞍岳おめでとーーーーーッ!
とは、行かなかったのね😅
お花畑と畳平は、私が代わりに行ってくる❗️
えへへ、実は20日に行く予定なんだわん。
でも、緊急事態宣言が延長、範囲も広がる、こんな時にバスに乗ったり(スカイラインはバスで上がる🚌)するのはどうだろうか??
と、少し考えちゃうわんこよ。
やめて山梨県内の山にすべきか?うーむ🤔🙄

後先になるけど、足がつりそうでつらず、行って来れて良かったよね。
お花畑と畳平だけならバスで行けばいいわんこ!無理して脚を壊しちゃダメダメわんこよーッ
2021/8/12 16:23
ぐりんでるちゃま〜 こんにちWAN🐶
ありがと〜
去年の乗鞍岳は、なんとか目的は達成出来たけど、完璧ではなかった。
それを補完する為に、今年も行ったワン。
肩の小屋の🍦を食べて、剣ケ峰に上がり、景色を見れば目的達成なんだワン。

お花畑は、オマケで付けたプラン。
でも、スタートから時間が遅れてしまったし、脚が危ないので止めたワンです。

今回は、左足の捻挫は完治したかの様に、調子良かったワンです。
攣っちゃう方に、全神経が行ってたから、かも知れないワンコ💦

コロナは、オリンピックの間接的な影響で爆発的に増えてますね。
これは、私の想定内ですワン。
オリンピック開催の気の緩みですワンコ👿

なるべく、公共交通機関の利用は気をつけてネ。
私は、ドアーツードアで、行って来たワンです。
途中で、PAのWCには寄りましたけど…💦

でも、オリンピックが出来るなら、私達だって、なんでも遣って良いと思うワン。
ただ、自粛するだけでなく、きっちり感染対策をすれば良いんでしょ❓

20日の乗鞍岳、行けると良いワンです。
バスは、4台連なって、走ってます。
満員にしない様に、席を空けて、台数を増やして対応している様に見えましたワン。
ありがとワンコね
2021/8/12 17:44
ringo-yaさん、こんにちは!
Youtubeを先に見て、もしやヤマレコにも?とすぐに見ました(^^)v
チャリと登山、両方なんてすごいですね!しかもまさかのセーラー服で😆
やりたい事や好きな事を迷惑かからない程度にやってる?! ところがいいです😉
私は、40度予報の10日に少しでも涼しい山にと、奥多摩湖に行きました🎶 小河内神社と麦山浮橋を渡り、移動して車を駐車場に停めて、サス沢山ピストンして来ました💦 快晴だったので、見晴台からの眺めは最高でした💖🏞?
YAMAPに山行記録を載せているので、こちらはほかの人の記録を見てるだけなんです。フォローして下さったのにすみません😥でもとっても嬉しいで〜す🤩
2021/8/12 18:42
sakkooちゃま〜 こんばんワンコ🐶
あはは〜💦
You tubeの方が先だったワンね😎
両方、観てくれて、ありがとワンコです

セーラー服は、乗鞍岳で、結構ウケました。
すごく良いって言ってくれる人もいて(だいたい女性)嬉しいワンでした。

あっ、sakkooちゃまは、YAMAP派なんだ〜😀
私のYAMAP IDは274654で、ちょっと古くからのメンバーだワン。
でも、YAMAPは、管理者側のエゴが強すぎて、やる気を喪失したワンコ。
今月、IDは削除したばかりワンです。
(記録も、全部削除したワン)

いつになったら、sakkooちゃまのレコが出てくるのか、な💦
と、思ったら、ROMオンリーなのね〜😱
気が向いたら、ヤマレコにも、記録出してくださいワンね〜

サス沢、ピストン、お疲れ様でした。
あそこは、ちょっと急坂で疲れたでしょ❓
さんきゅ〜ネ
2021/8/12 20:06
こんばんワン!

可愛いかっこで、
自転車とテクテクの登山、
お疲れサマデシター!
前泊で少ししか眠れなくて疲れたのでは。
足の具合もいい感じで、良かった♪
2021/8/12 20:47
shippokuru さん、こんばんワンコ🐶
はぃ、行って来ました、まさかの乗鞍岳。
去年で、もう、最後だ〜と、思ったけど…。

年々、加齢で、疲れますワン💦
とりあえず、完結です、と言いたいワン〜😱
さんきゅ〜
2021/8/12 22:40
りんごちゃん、こんばんはapple

高いところに行きたいって乗鞍岳だったのですね
私はいつでも登れる気がしてまだ乗鞍岳は登ったことがないのですよ〜
自転車で下からなら達成感も十分感じられいいなぁ
下りの自転車は気持ちよいでしょうね〜スカートもひらひら可愛いでしょうね

私もこの日は3千mには届きませんが山の稜線で槍ヶ岳見てました△
もちろん帰りの中央道大渋滞にもはまってしまいました
2021/8/12 20:51
ますこちゃま〜 こんばんワン🐶
そうそう、ますこちゃまは、この日、鳳凰三山だったワンね😎
まさか、中央高速の大渋滞でニアミスになってた、とは〜❗️
あっ、槍ヶ岳△を見てるシーンも、ニアミス❓❓❓かな😍

乗鞍岳は、畳平までバスで入れば…。
確かに、いつでも、誰でも行けますよね😫
だから、人も多くてビックリ。
マスクをして登りましたワン😡

チャリで行けば、達成感は十分です❗️
降りのチャリは、もう、天国です。
最高に、気持ちいい〜💕
ありがとワン
どこかで、バッタリ、期待してまぁ〜す
2021/8/12 22:48
ringo-yaさん、こんばんは。

涙、涙の乗鞍岳から1年経ったのですね。

見知らぬ人でも困っている方を見たら助けてあげなくてはと心に決めたのに、緊急事態宣言や蔓防が切れないので山歩きもままならないです。

動画が楽しかったです。
バスのドライバーもセーラー服のチャリにぶち抜かれてさぞやビックリなさってことでしょう
スピード感がすごくて自転車とは思えませんでした。

多少のやり残しはあったとしても食べたかったソフトクリームは食べられて良かったですね!
高速道路のSAで食べたほうが美味しかったにしても、寒くて震えたとしても、これで区切りがつきましたね。
完結、おめでとうございます。
2021/8/12 21:22
まことさん、こんばんワンワン🐶
そうなんです、もう、一年経ちました。
一年前、もう、これで最後だと、思いました。
来年は、体力も無くなってしまう、とも、思いました。

でも、また、行きたくなりました。
完結させたかったんですワン。
今回、本来の目的は、完全にコンプリート出来ました。

肩の小屋の🍦は、寒くとも、美味しかったです😍
味わって食べるほどの物ではありませんが、味わいました🤗

オマケのプランは消化出来なかったので、また、来年もあるか❓と、悩みます。
もし、行くなら、バスで畳平に入り、楽々、ルンルンで歩きたいですワン。
もうチャリは、完全に完結しました。

バスの追い越しシーンは、バスが減速して、路肩に寄って停止体制に入りました。
あれ❓私のために❓
…と、思いましたが、違いました。
その先に、対向車バス4台が居て、すれ違うための準備でした。
いくらなんでも、バス、4台拔きは、いきなりは出来ないです💦

緊急事態の中、遠征は、ほんとに悩みました。
とても気が引けました。
でも、貴重な晴れ間と、仕事のタイミングが合致🔥
それで決断しました。
ドア・ツー・ドア、トイレ以外、寄り道なし。
アルコール消毒スプレー持参、マスク着用(写真自撮りでは外してますが)です。

ありがとう〜ゴザイマス
2021/8/12 23:04
ringo-yaさん、こんにちは。
高いお山はね、
行きたいと思った時にササっと行かないと、
いろいろ理由をつけて行けなくなるものですね。
それは私の話し。
コロナだから〜
暑いから〜
朝起きれないから〜
ため息〜_| ̄|○
レコ拝見して乗鞍岳行きたいけど、
乙姫とのお約束、2千m以上は行かないと。
でもね、、もうイイか〜い?って聞いてみようかな。
ワクチン済んだらね。
ああ、自分の事ばかり書いてしまった〜🙏

天気の良い日を狙ってりんごちゃん出動。👍👏🎊
1年前のレコおさらいしましたワン。
5000円の恩義、今日のレコでお返しだワン。
きっと喜んでもらえたと思いますよ〜。🤗
ソフトクリームのリベンジ出来て、良かったよかった。
(*^o^*)
2021/8/12 23:48
doremifa さん、おはワンコ🐶
乗鞍岳は、ね。
とっても、簡単に登れるお山だよ。
健康な人なら、誰だって、子供だって登れるワン。

「2千m以上は行かない」そんな約束があったんだ💦
乙姫ちゃま、心配してるんだね。
でも、お山の危険度は、標高とは無関係だからね。
もちろん標高が上がれば、それなりにリスクは増えるけど…2千m以下だらら、大丈夫って事は無いですからねワン。

この際、乙姫ちゃまと一緒に乗鞍岳に登れば良いと思うワン。
きっと、楽しさ倍増ですワン。

一年前は、ひどい天候だったワン。
今年は、槍穂高もクッキリ見えて、本当に良かった。
🍦も食べられて、良かった。
寒くて、私以外、誰も食べて無かったけどね〜😅
あはは〜😇
ありがとワンコ
2021/8/13 6:40
おはようございますワンりんごちゃん♪

昨年は暴風雨の乗鞍岳だったのですよね、
レコは、雨粒とりんごちゃんの涙でグショ濡れでしたね。
セーラー服姿の男性に若者がよくぞお金を貸してくれましたよね、あの時は私も胸が熱くなりました!

そうですか、あれから1年。

自転車、すごい標高を昇るのですね!
近所の坂道でもギア無しママチャリだとキツイのですが、りんごちゃんの高性能自転車なのね、乗ってみたいなぁ、欲しいなぁ…
世界が広がるような気がするワン。

まちゃごんさん式歩行、殿中を歩く時のような歩き方の事ですよね?
腰を片方づつ交互に押し出すように歩く事がいいとの事で私も意識するのですが、途中で忘れます。
今度継続するように気をけよう。

乗鞍岳、いつでも行けそう〜、
と思って結局行っていなくて、そのうち……いつ行けるのかな〜、。。

>穂高へ行ったら即死!
吹き出してしまいました。

おつかれさまでした!
動画、サディステイック・ミカバンドの『サイクリングブギ』ですね♪
2021/8/13 9:07
mike子ちゃま〜 こんにちニャン🐱
そうですね〜💦
あれから一年😅
天気は大荒れ、でも気持ちは晴々…。
涙は止らなかったけど、ね。

あの時、もう、乗鞍は終了❗と思っていたけど…。
やっぱり、遣り残した🍦を食べに行きましたワン。
悩みましたワンよ、緊急事態中だし。

自転車🚲は、21段ギア付きです。
でも安物なので、車重が重くて、大変ワン。
高級車は、軽量ワンです。
と言っても、その前に、自分の身体をダイエットした方が、効果的ですワン。

電動のMTBで登ってる人がいました。
早かったなぁワン。
私、追い越されて〜まだ、登ってるのに、もう、降りて来た。
でも、達成感はどうなんだろう、と、思いましたワンコ。

振り子式の歩き方は、チャメゴンちゃまの得意技です。
と言っても、効果的な場所は、平らな道。
登り、下り、は、やっぱり筋力が必要ワンね💦

乗鞍岳は、畳平までバスで行っちゃえば、楽々です。
何時でも行けますワン😍

槍穂高は、やっぱり良いですワン。

遠くからでも、今回、生で眺められて良かったワンです。
若い頃の思い出が、懐かしいワンです。

サディステイック・ミカバンドの『サイクリングブギ』ですか💦
そんなに快適なリズム感では無いケドね〜😱
拷問の様に辛かったですワン。
いつも ありがとワンコ

PS
あっ、海岸通は、自己流ですが、一通り弾ける様になったワンです。
もっと練習して、完全に頭に♪を入れたら、遣りますワン。
もう少し、待ってね。
2021/8/13 10:09
ringo-yaさん こんにちは!
チャリで乗鞍岳!
楽しそう!
と、動画を見たら辛い登りで、これは足が攣りそうになりますね。
下りのringo-yaさんの早い事ったら、チャリを追い越し、先行くバスにも追いついちゃう。
アイスも食べて任務完了ですが、またお出かけして下さい。
お疲れ様でした!
2021/8/13 10:37
andounouen さん、こんにちWAN🐶
えへへ、チャリ💦 楽しいですよ〜🚲
ただし、下りのみ…。
登りは、地獄、拷問です😱
でも、行きたくなっちゃう💦
病気です👿

まぁ、登りは、遅いですが〜❗
下りは、早いのが自慢です(自慢にならないっ💧)
さんきゅ〜ワン
2021/8/13 11:42
りんごちゃん、こんにちは。
レコは先に見ていたけどコメントできなくてごめんわんこ。
雨なので英語の勉強をしていたよー
レポートを提出しないと通信教育の費用が
自腹になってしまうのでいつもプレッシャーで。
(提出して合格点だったら費用は会社で出してくれるしくみ)
自分の意思で申し込んでバカじゃないかといつも思っていたのだけど、
やっとさっきレポートをぜんぶ出したのでこれで解放されました\(^o^)/
今さら勉強でもやってみようと思ったのが間違いのはじまりでしたワン。
いやいや、勉強どころかヤマレコもすっかりご無沙汰になってしまって、
それなのにいつも気に掛けてくれているりんごちゃんには感謝しています。
今回は、乗鞍岳ですからね。
同じ気持ちを共有した私としては出遅れても
「りんごちゃん、おめでとう!がんばったね」とお伝えしなくてはね 。
shine
うん、ソフトクリーム食べたし、もう忘れよう!考えるのやめよう!
嫌な事、私が知っているより想像するよりずっとたくさんあったってわかります。
でもね。私もりんごちゃんよりは小さな事かもしれないけど
私の性格から小さな事でもいつまでも考えたり頭に浮かんできては涙が出たり
今もいろいろなことでくよくよしてしまうのだけど、
「嫌いな人のことは考えない」「嫌いな人とは距離をおく」
「嫌なことを考えているのは時間の無駄」「言われたくないのなら努力する」
↑こんなことを今の山岳会の先輩に言われて実行するようにしています。
山のことだけではなくて、生き方と言ったら大げさだけど
いろいろ教えてくれて山岳会の先輩には感謝なんです。
嫌いな人のことを考えるだけで嫌いな人に自分の時間を奪われていますよ、って
これは辻仁成さんがツイッターで言っていることなんですけど
辻仁成さんのツイッターを教えてくれたのも山岳会の先輩で
すごく救われることを言っているのでよく読んでいるんです。
私は山岳会では一番出来ない人なので、なおさら努力しかなくて
クライミングとか努力していればいつか自分も出来るようになるはず、
って思ってがんばっていると、毎日があっという間で、
それでヤマレコからは離れてしまったっていうのもあるけど自分の時間は充実しています。
あ〜、私ったら自分のことばかりかなり脱線したことを書いていますね(恥)
りんごちゃん、気分はもう晴れ晴れですね
乗鞍岳は完結ですよ!
2021/8/13 12:33
Pちゃま、こんにちWAN🐶
英語の勉強😱
おぉぉぉぉぉ〜頑張ってるワンね。

時々、心配して、ふっと思って、メールでも書いてみよう、か、な…。
とも、思っていたワンコ。
と、言っても、私に出来る事は何も無いから、そのまんまにしてたワンです。
でもね、例の沢登りレコが出て来て、状況が分かって安心したワンコです。
何でもヤル気になって、頑張ってるPさん、エライわんです😍

今回のレコに、わざわざコメント、書いてくれてアリガトわん〜🐶
先のコメントにも書いてるけど、乗鞍岳は、ホントは、去年で完結したつもりだったワン。
でも、ね、時間が経つにつれて、🍦が気になって〜。
たがが、🍦で、わざわざ、行くなんて、バカみたいだけどね。
でも、その気にさせるのは、あのストレスだワン。

今回、一生懸命、ペダルを漕いで、🍦食べて。
素晴らしい眺望に満足。
去年は、懐に仕舞ってるカメラが壊れる暴風雨だったしね。
もう、ホントに、完結ですワン。

それとは別に、畳平のお花畑とか、ヤリたい事が残ってしまったけど。
それと、地図をみてると乗鞍岳のお鉢巡りがしたくなる。
これは、冬期でないと、ダメなのかな。
まだ、調べてないけどね。
夏なら、楽そうだけど、夏は行ったらイケナイ場所なのかな❓
冬期は元々路が無いから、自由にルート取り出来るけど…麓からのラッセルで、バテてしまいそう。
もう、若く無いから、それは無理っぽい…。
ヤリたい事は、次から次に沸いて来るワンです。

小さな事でも、心に刺さる事はあるワン。
良い事も、そうで無い事も含め、刺さる❗
嬉しくて泣いたり、悔しくて泣いたり、だワン。

Pちゃま、山岳会に入って良かったワンね。
最初は、エキスパートばかりで、ムズイ山行ばかりで、大変だったみたいだけど…。
段々、繫がりが大きくなって来たんだねワン。

充実した時間を過ごしてる様で良かったワンです。
さんきゅ〜ワンワン〜
2021/8/13 14:09
ringo-yaさん、こんばんは。

色々なことが思い出される乗鞍岳。
完結編をじっくりと見させて頂きました
ちょっと寒い中けど、肩の小屋でのソフトクリーム、 食べたかった場所でのたべることができて良かったですね
下りのチャリ動画の気持ちよさそうで、しかも走りがまだまだお若い
乗鞍岳、完結おめでとうございます。

実は自分もお盆期間に遠征を計画していたのですが、その間ずっと悪天候の予報の為、昨日キャンセル手続きをしました。
久しぶりの山行&遠征のはずが、幻に
ringo-yaさんが羨ましい〜
2021/8/13 20:14
doritosさん、こんばんワンコ🐶
乗鞍岳……
あの時も、去年も、忘れられない出来事が有りました。
これで、本当に完結です。
やりたかった事、全て、遣りました。

おまけで予定していた、お花畑周遊は出来なかったけど…。
これは、本来の目的では無かったので、悔いはありません。
また、来年、今度はバスに乗って行くかも、です。

うん、私の走りは、若いですよ、降りは…💦
上りは、もう、ジイサンですけどね〜😈

doritosさん、お盆休み、残念ですね。
今年は、天気が❓ですよね。
私も、乗鞍山行は、7月からずーっと、天気予報を見て、チャンスを狙ってました。
自営業だから、勝手に休めるので、これも助かります。
お勤めは、休みと天気のバランスが、とてもムズイですよね。
有給使って、タイミング良く、遠征計画を復活できると良いですね。
ありがとネ
2021/8/13 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら