記録ID: 343625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
小川山と大日岩、鷹見岩
2013年09月13日(金) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,480m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
5:45 駐車場
6:50 瑞牆山と小川山方面の分岐点
7:30 八丁平
8:58~9:15 小川山
10:30 廻り目平方面への分岐点
11:25~11:35 大日岩
12:30〜12:40 鷹見岩
12:50 鷹見岩への分岐点(帰り)
13:45 駐車場
6:50 瑞牆山と小川山方面の分岐点
7:30 八丁平
8:58~9:15 小川山
10:30 廻り目平方面への分岐点
11:25~11:35 大日岩
12:30〜12:40 鷹見岩
12:50 鷹見岩への分岐点(帰り)
13:45 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広くて立派、但しトイレ等の設備なし |
コース状況/ 危険箇所等 |
・瑞牆山荘前から富士見平小屋、瑞牆山と小川山分岐点まで 非常に良く整備され踏まれていて瑞牆山の人気が窺える ・分岐から八丁平まで 此処までのコースとはかなり違うが地図上の破線程ではない コースは明瞭でテープも随所に有る。標高1980m付近で沢を横切るがこの付近はやや広くなり慎重に。コースの不安よりも熊さんとの遭遇が心配になるところ ・八丁平から小川山 稜線上のコースで急なUP,DOWNも無くシラビソ(?)の落ち葉の足に優しいコース ただし終始深い樹林の中で途中2箇所の展望場所以外は視界は無い。ブッシュでもないので非常に夏向きのコースか?。特に石楠花の時期は良さそうだ この間、分岐は頂上手前5,60mの所に廻り目平方面への分岐が1箇所有るのみ、テープは随所に有り ・八丁平から大日岩まで やや急なUP,DOWNが出て来るがコースは明瞭、廻り目平方面への分岐点が有るが標識有り 大日岩手前の岩峰付近にガレ場が有るがそれ以外は歩き易い ・大日岩から富士見平小屋まで 大日岩から標高2100m付近までは急な降りだが歩き易い。大日岩を巻いてきたコースと合流してからは石交じりのコースとなり歩き難くなる。コースは非常に明瞭 ・鷹見岩分岐から鷹見岩 かなり急な登りだが鷹見岩からの眺望は素晴らしい 鷹見岩は巨大な岩のピークで最後の数メートルは残置ロープを使っての登りとなる |
写真
撮影機器:
感想
・この界隈の高い山では小川山と飯森山に登っていないのでnkmrya3さんのレコを見て此れは良いコースだと思ったので行って来ました
小川山は樹林の中で眺望は有りませんが少し外れた所に良い休憩場所が有ります
何しろ此処までの稜線はとても歩き易く大変良かったです
しかし飯森山は断念しました。飯森山直下の登山道付近から登る予定でしたが行って見るとブッシュが酷くこのブッシュを高度にして100m近く登るのは無理と断念
・2万5000図では大日岩と飯森山の鞍部をコースは通っているので此れならばブッシュでも少し頑張ればと思ったのですが実際のコースは飯森山と鷹見岩との鞍部を通っていました
断念して帰る途中、飯森山の西側の尾根付近まで来ると見える範囲はブッシュも無く斜度も緩くなっていたので頂上付近の状態は判りませんが行けそうに思えましたが気持ちが萎えていました
積雪期に出直そう
・大日岩は巨大な丸まった岩を積み上げたようなピークでした。ホールドもステップも少なく靴のフリクションが頼りの登りで緊張しましたがピークは素晴らしかったです
此処に来るまでに大日岩と勘違いして登り口を探してウロウロした岩峰が直ぐ近くやや下に見えますが此れも恰好良い岩峰ですがロープが必要そうです
・鷹見岩は素晴らしい岩峰でした。此処から見る大日岩方面、反対側は瑞牆山方面 何れも圧巻です
分岐点には展望台と表示が有りましたが正に展望台です
今回のコースは大日岩以外は樹林のコースで余り展望が無かったので特に印象的でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1640人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する