ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 343864
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原 東大台周回はしたけれど (日出ヶ岳 - 正木ヶ原 - 大蛇 - シオカラ谷)

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
7.5km
登り
421m
下り
421m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:14 大台ヶ原駐車場
11:50 日出ヶ岳 11:57
12:35 尾鷲辻
12:51 牛石ヶ原
13:17 大蛇分岐(戻り)
13:48 シオカラ谷吊り橋
14:21 大台ヶ原駐車場
天候 小雨まじりの曇り から 雨(>_<)
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
6:25 光明池 - 6:38 中百舌鳥 (泉北高速 難波行き準急) : 280円
6:50 なかもず - 7:06 天王寺 (大阪市営地下鉄御堂筋線 千里中央行き) : 270円
7:20 大阪阿部野橋 - 8:48 大和上市 (近鉄南大阪線 吉野行き急行)
9:00 上市駅BS - 10:51 大台ヶ原BS (奈良交通バス 大台ヶ原行き特急)

【帰り】
14:30 大台ヶ原BS - 16:18 上市駅BS (奈良交通バス 大淀BC行き特急)
16:38 大和上市 - 17:51 大阪阿部野橋 (近鉄吉野線 大阪阿部野橋行き特急) 特急料金 500円
17:59 天王寺 - 18:17 なかもず (大阪市営地下鉄御堂筋線 なかもず行き) : 270円
18:23 中百舌鳥 - 18:36 光明池 (泉北高速 和泉中央行き各停) : 280円

阿部野橋・大台ヶ原往復は、「大台ヶ原 自然の森体感切符」を利用。
4,300円。
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/odai/index.html
通常5,900円(大阪阿部野橋・大和上市間 往復1,900円、上市BS・大台ヶ原BS間 往復 4,000円) なのでけっこうお得。
私は当日大阪阿部野橋駅の特急券売り場で購入しました。

湯盛温泉杉の湯BSで途中下車で温泉(ホテル杉の湯)あり。
http://www.suginoyu.com/
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんでした。
岩がゴロゴロしていて歩きにくい箇所がけっこうあります。
また、石畳ふうの箇所もたくさんあり、濡れた状態では滑りやすく
けっこう難儀しました。

分岐箇所には道標がありますので、迷う心配はないと思います。
本日お世話になるバスです。
2013年09月14日 08:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 8:51
本日お世話になるバスです。
ヤマレコ仕様の登山届けを提出しました。
ビジターセンター入り口右にあります。
2013年09月14日 11:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10
9/14 11:03
ヤマレコ仕様の登山届けを提出しました。
ビジターセンター入り口右にあります。
大台ヶ原駐車場。
はい。ガスガスです。
2013年09月14日 11:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 11:03
大台ヶ原駐車場。
はい。ガスガスです。
日出ヶ岳。
やっぱりガスガス。
2013年09月14日 11:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
9/14 11:50
日出ヶ岳。
やっぱりガスガス。
ガスの中で山バナナ。
2013年09月14日 11:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
14
9/14 11:55
ガスの中で山バナナ。
展望台バナナ。
2013年09月14日 11:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
15
9/14 11:55
展望台バナナ。
天気が良ければ見えるそうだが
2013年09月14日 12:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 12:02
天気が良ければ見えるそうだが
実際はこんなもん。
2013年09月14日 12:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 12:03
実際はこんなもん。
木の下枝の高さが揃っているのは「ブラウジングライン」というそうな。鹿が首を伸ばして葉を食べることができる高さで揃っているとのこと。
2013年09月14日 12:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/14 12:08
木の下枝の高さが揃っているのは「ブラウジングライン」というそうな。鹿が首を伸ばして葉を食べることができる高さで揃っているとのこと。
ガスは晴れません。
2013年09月14日 12:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 12:12
ガスは晴れません。
木道が空に向かって延びているように見えました。
2013年09月14日 12:14撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 12:14
木道が空に向かって延びているように見えました。
けっこう石ヶゴロゴロしています。
2013年09月14日 12:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 12:29
けっこう石ヶゴロゴロしています。
少し色づき始めているのでしょうか。
2013年09月14日 12:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 12:45
少し色づき始めているのでしょうか。
この前から小雨まじりに。
2013年09月14日 12:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 12:47
この前から小雨まじりに。
神武天皇にご挨拶していると
2013年09月14日 12:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 12:50
神武天皇にご挨拶していると
ガスが濃くなってきました。
2013年09月14日 12:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 12:52
ガスが濃くなってきました。
大蛇瑤妨かってみます。
2013年09月14日 12:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 12:56
大蛇瑤妨かってみます。
右の岸壁は全く見えず。
2013年09月14日 13:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 13:04
右の岸壁は全く見えず。
7月15日はこんな感じ
2013年07月15日 09:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/15 9:59
7月15日はこんな感じ
大蛇堯一番前まで行きましたが、なーんにも見えましぇん。
2013年09月14日 13:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
9/14 13:07
大蛇堯一番前まで行きましたが、なーんにも見えましぇん。
7月15日はこんな感じ
2013年07月15日 10:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
7/15 10:02
7月15日はこんな感じ
シオカラ谷に向かって下ります。
2013年09月14日 13:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 13:18
シオカラ谷に向かって下ります。
ここもけっこう歩きにくい。
2013年09月14日 13:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 13:25
ここもけっこう歩きにくい。
シオカラ谷。水がめちゃめちゃきれい。
2013年09月14日 13:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/14 13:45
シオカラ谷。水がめちゃめちゃきれい。
シオカラ谷バナナその1。
2013年09月14日 13:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
14
9/14 13:50
シオカラ谷バナナその1。
シオカラ谷バナナその2。
2013年09月14日 13:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
11
9/14 13:50
シオカラ谷バナナその2。
シオカラ谷からの登り。
けっこうきつい。
2013年09月14日 14:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 14:02
シオカラ谷からの登り。
けっこうきつい。
駐車場に戻ってきました。
左奥に見えているバスに乗って帰りました。
2013年09月14日 14:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 14:18
駐車場に戻ってきました。
左奥に見えているバスに乗って帰りました。
おまけ。
帰りの近鉄車内から、金剛山と大和葛城山。
2013年09月14日 17:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8
9/14 17:18
おまけ。
帰りの近鉄車内から、金剛山と大和葛城山。
もう一枚。
2013年09月14日 17:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
9/14 17:18
もう一枚。

装備

個人装備
緊急食
2
カロリーメイト
行動食
2
ウィダーインゼリー
行動食
1
キャラメル
ファーストエイドキット
1
レスキューシート・テーピング・ポイズンリムーバー・ムヒ・傷薬(軟膏)・チャッカマン
スポーツドリンク
1
2ℓ
バナナ
2
2
500㎖
ツェルト
1
ヘッデン
1
携帯電話
1
NTT DoCoMo P-02E
携帯予備電源
1
単3乾電池
6
単4乾電池
3

感想

3連休なので一日はちょっと遠出をしようかと。
土曜日はなんとか天気持ちそう、ということで東大台周回を目指して大台ヶ原へ
行ってきました。

【ガスは想定の範囲内、ですが】
「てんきとくらす」というWebページの"高原・山の天気"
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/ka_type.html?type=15
で大台ヶ原を何度もチェック。9/14は、当日の朝チェックした時点で、18時まで
登山日和になってました。まぁ、とはいっても大台ヶ原なのでガスは出るだろう、
と想定していました。
到着してみるの案の定ガスガス。
「まぁしゃあない、天気いい方が珍しいくらいやし」
と特段気にすることもなくスタートしました。
が、が、
スタートしてすぐに小雨が。
たいした雨量ではなく、降ったり止んだりなのでそれほど気にはなりませんでし
た。
大蛇辺りから雨は止まなくなり、駐車場に戻るまでずっと降ってました...
幸い?、ほとんど樹木の下を歩いていたので、レインウェアを着ていなくても
それほど濡れはしませんでしたが、雨が降り続くとは思ってもいませんでした...

【大蛇堯
着いた時点ではほとんど濡れていなかったので、先頭まで行ってみました。
当然ですがなーんにも見えませんでした...
私が戻り始めたところで少し雨が強くなり、岩が滑って怖いのなんの。
なぜか私が戻っている最中におばさんがこっちに向かい始め、私が通りたかった
コースをふさいでくれていました(`Д´)
戻ってくるまで待ってて欲しかったっす。
もう一組、ご夫婦と娘さんの3人のグループがいらっしゃったのですが、「滑ります
か?」と聞かれたので「わりと滑ります」と答えました。
それから、シオカラ谷に向かって下っている途中、カップルさんから「あとどれ
位登るのか」と声を掛けられました。だいたいの時間を答えた後、どこに向かっ
ているのか聞いたところ、大蛇瑤箸里海函I當未粒聞イ縫好法璽ーを履いていた
ので、「雨が降って岩が濡れているので、その靴では無理だと思います」と伝えて
おきました。あの後の登り、けっこうたいへんだったろうな。

【鹿】
見たかったんですが、見かけませんでした。
正木が原から牛石ヶ原にかけて、なるべくきょろきょろしていたのですが。
ガスがずっとかかっていたので遠くは見えないし、仕方がないのかもしれませ
んが。

【バス】
予定では111分。
ほぼそのくらいの時間がかかりました。
いやぁ、普通の路線バスでこの時間ザックを抱えて乗っているのはつらいです
ねー。
行きのバスは9:00発の一本だけ。満員ではありませんでしたが、6、7割は乗っ
ていたのではないでしょうか。
帰りのバスは14:30、15:30の2本。発車前に、どちらのバスに乗る予定か確認
があり、乗車整理券を手渡されました。
私は15:30の予定にしていたのですが、14:30に間に合ったのでそちらに乗りま
した。14:30のバスの運転手さんに事前に確認したところ「問題ありませんよ」
とのことでした。

【乗り物好きではあるけれど】
自宅からだとおよそ5時間弱。
往復10時間近くですか。
大台ヶ原にいたのは3時間ほど?
うーん、乗り物乗りに行ったようなもんですね。乗り物好きなんですけどねー、
疲れました。

【特急は楽】
大阪阿部野橋・大和上市間の特急と急行の時間差はおよそ20分。
それくらいならわざわざ特急に乗る必要もないか、と思い行きは急行で行ってみ
ました。乗車時間は1時間28分。
ザックを膝に乗せたまま、ロングシートに乗り続けるのはしんどい、ということが
身にしみてわかりました。お尻も痛くなるし...
帰りは特急に乗って帰ってきました。
近鉄さんには失礼ですが、特急はわりと空いているので、ザックを隣の席に置いて
おけるのがとても楽。ゆったりと背もたれにもたれかかることができるのもGood!
500円のありがたみがわかったのでありました。

【ご無事で】
行きのバスで帰りのバスの整理券の話が出たときのこと。
9名一組らしきグループが2泊して、月曜日の14:30のバスで帰る、とおっしゃて
いました。
今のところ、月曜日の午後は天気回復しそうですが、無事下山されることを願って
います。
(今私の自宅付近はすごい風です...)

【一登一拾】
あめちゃん系の小袋数個程度。少なかったです。
大蛇分岐で大台ヶ原のパンフレットを拾いました。これは捨てたのではなく
落としたのだと思います。自宅に帰って廃品回収に回しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人

コメント

バス111分?うーん
utabutaさん こんばんは

やっぱり雨降りましたよね〜
予報はくもりだったようですが・・・
天気が良さそうなら大台ヶ原にと思っていたのですが、予定変更で伊吹山に行ってました。

ザックを抱えたまま111分は辛いっすよね〜
片道5時間弱も・・・
2013/9/16 0:55
思ったより長かったっす
ko-yaさん、こんばんは。

天気予報では降水量0ミリの曇りが夕方まで続くこと
になっていましたが、見事に降られましたです
ここのところザックカバーが大活躍です

バスはさすがに思ったよりきつかったですねー。
なんせ足を伸ばせないのがつらい。ずっと同じ格好
なので体がだんだん痛くなってくる感じがして、さす
がに2度目はないかと思っています

大台ヶ原、遠い
2013/9/16 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら