記録ID: 3441666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
幌尻岳(チロロ林道から日帰り)
2021年08月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:24
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 2,547m
- 下り
- 2,580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 10:22
距離 26.9km
登り 2,554m
下り 2,580m
14:38
天候 | 晴れのち曇り(微風、稜線は涼しい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
日高山脈の最高峰幌尻岳は、聞きしに勝る山深さだった。
数回の渡渉後のヌカビラ岳への急登が、なかなかエグい。
ようやく稜線歩きになったと思ったら、北戸蔦別岳、トッタベツ岳と全てピークまで登って下りて…
七ッ沼カールは、上から目を凝らして見たけど、動くものは見えなかった。
ピーク到着時には、ガスも晴れ、穏やかに過ごせて幸せ気分。
…しかし、戸蔦別岳の登り返しで幸せ気分は相殺された。
往路よりも数が増えたテントを横目に、ヘロヘロになりながら下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する