ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3442873
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

月山 姥沢ルート

2021年08月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
11.2km
登り
880m
下り
863m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:22
合計
3:50
5:00
4
5:04
5:04
64
6:08
6:08
21
6:29
6:29
37
7:06
7:27
30
7:57
7:58
10
8:08
8:08
39
8:47
8:47
3
8:50
ゴール地点
前日はパワーセーブしていたのに対し、今回は最初から飛ばしていきました。
ガスガスで眺望に見とれる機会が無かったため、それも早い山行の一因となったかもしれません。
とは言え急いだ分を差っ引いても、このルートはかなりコンパクトです。
リフトを使えば本当に高尾山程度の上り下りで済みそうです。途中の岩稜帯は注意が必要ですが。
天候 曇り 15〜20℃ 微風
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姥沢口登山者駐車場に駐車。
キャパは100台以上は停められそうな感じで、綺麗な水洗トイレがあります。
ウォシュレット完備で外側には靴洗い場まで!駐車場に至るまでの道も比較的イージーな部類です。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し。
設置されている木の道は滑るので注意。
月山の山頂は撮影禁止の月山神社敷地内です。その為通常の百名山とは勝手がちょっとだけ違います。
また月山神社敷地内は踏拝料が必要なのでお金を持参しましょう。
その他周辺情報 周辺施設に特に見るべきところはありませんでした。
前日に引き続き、車中泊からスタート。
天候はあいにくの曇り空…しかし昨日、セーブしながらの山行だったおかげか体はほぼ万全に回復しています。
足取り軽やかに出発。
2021年08月16日 05:01撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:01
前日に引き続き、車中泊からスタート。
天候はあいにくの曇り空…しかし昨日、セーブしながらの山行だったおかげか体はほぼ万全に回復しています。
足取り軽やかに出発。
登山口まではしばらく民宿がならぶ通りを歩きます。
中にはこんなに荒廃した建物も…ちょっと怖いですね。
2021年08月16日 05:02撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:02
登山口まではしばらく民宿がならぶ通りを歩きます。
中にはこんなに荒廃した建物も…ちょっと怖いですね。
舗装道をゆるゆる登ります、足の状態が万全なのを再実感。
山行中のこまめな休憩とBCAA摂取、長め熱めの入浴と下山後のプロテイン補給などが効いたんでしょうか。
2021年08月16日 05:04撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:04
舗装道をゆるゆる登ります、足の状態が万全なのを再実感。
山行中のこまめな休憩とBCAA摂取、長め熱めの入浴と下山後のプロテイン補給などが効いたんでしょうか。
登山口に協力金を聴取する小屋がありましたが無人。
帰りに\200納めました。
2021年08月16日 05:08撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:08
登山口に協力金を聴取する小屋がありましたが無人。
帰りに\200納めました。
と、ここで登山道入り口はどこだかちょっと迷います。
この舗装道から脇に逸れる踏み跡…ちょっと怪しい。
川の中に続いていますがまさか渡渉するのか?
2021年08月16日 05:14撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:14
と、ここで登山道入り口はどこだかちょっと迷います。
この舗装道から脇に逸れる踏み跡…ちょっと怪しい。
川の中に続いていますがまさか渡渉するのか?
川中への道は誤りでした。
50mほどそのまま舗装道を進むとちゃんと分岐が現れます。
左がりふと、右が登山道です。
2021年08月16日 05:16撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:16
川中への道は誤りでした。
50mほどそのまま舗装道を進むとちゃんと分岐が現れます。
左がりふと、右が登山道です。
先ほどの登山口からもこの姥沢小屋が見えていたので、最短距離で行こうとすると川を渡渉するルートになるんですね…
強引に行った人が踏み跡を作ってしまったようです。
危ないので遠回りして正規ルートを行きましょう。
2021年08月16日 05:18撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:18
先ほどの登山口からもこの姥沢小屋が見えていたので、最短距離で行こうとすると川を渡渉するルートになるんですね…
強引に行った人が踏み跡を作ってしまったようです。
危ないので遠回りして正規ルートを行きましょう。
最初は樹林帯。
前日の鳥海山と同じく木の道が付けられていますがこっちはちょっと傾いていて滑りやすいです…
2021年08月16日 05:19撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:19
最初は樹林帯。
前日の鳥海山と同じく木の道が付けられていますがこっちはちょっと傾いていて滑りやすいです…
ずっと木の道ではなく土の道の場所も。
地図で見るより傾斜がある感じがします。
2021年08月16日 05:29撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:29
ずっと木の道ではなく土の道の場所も。
地図で見るより傾斜がある感じがします。
ここで雄宝清水に到着。
斜面から出ている湧き水を指しているようですが、何か所か似たような湧き水があり、どれか特定することは出来ませんでした。
2021年08月16日 05:30撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:30
ここで雄宝清水に到着。
斜面から出ている湧き水を指しているようですが、何か所か似たような湧き水があり、どれか特定することは出来ませんでした。
木道が続きます。
こんな感じで傾いているので足の乗せ方は慎重に…
山中なので乾いているという状態も珍しいでしょうし。
2021年08月16日 05:40撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:40
木道が続きます。
こんな感じで傾いているので足の乗せ方は慎重に…
山中なので乾いているという状態も珍しいでしょうし。
涸れ沢が登山道に似ているので間違えやすいとの事。
確かにそのまま踏み入ってしまいそう。
2021年08月16日 05:43撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 5:43
涸れ沢が登山道に似ているので間違えやすいとの事。
確かにそのまま踏み入ってしまいそう。
リフト分岐方面。
傾斜もゆるくなり湿原を歩いているようです。
晴れていればもっといい景観なんだろうけども!
2021年08月16日 06:00撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 6:00
リフト分岐方面。
傾斜もゆるくなり湿原を歩いているようです。
晴れていればもっといい景観なんだろうけども!
そんなこんなでリフト分岐到着です。
蜘蛛の巣に頻繁に引っかかるので、どうやらこのルート今日一番乗りみたいです。
2021年08月16日 06:08撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 6:08
そんなこんなでリフト分岐到着です。
蜘蛛の巣に頻繁に引っかかるので、どうやらこのルート今日一番乗りみたいです。
リフト分岐から上は、また緩やかな道が続きます。
この辺りで右足指が擦れて痛み出したので応急手当で道端にあったベンチ利用。
2021年08月16日 06:20撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 6:20
リフト分岐から上は、また緩やかな道が続きます。
この辺りで右足指が擦れて痛み出したので応急手当で道端にあったベンチ利用。
牛首到達。ここから先、傾斜が増します。
ガスはまったく晴れる気配がありません。
2021年08月16日 06:29撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 6:29
牛首到達。ここから先、傾斜が増します。
ガスはまったく晴れる気配がありません。
岩稜帯が続きます、こちらも比較的整備が行き届いている山なのですが先日の鳥海山と比べると見劣りします。
とは言え十分に整備されている方。鳥海山の整備具合が異常なだけですね…
2021年08月16日 06:50撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 6:50
岩稜帯が続きます、こちらも比較的整備が行き届いている山なのですが先日の鳥海山と比べると見劣りします。
とは言え十分に整備されている方。鳥海山の整備具合が異常なだけですね…
鍛冶小屋跡に到達、小さなお地蔵さまが出迎えてくれました。
2021年08月16日 06:56撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
8/16 6:56
鍛冶小屋跡に到達、小さなお地蔵さまが出迎えてくれました。
その隣にお社が。
更にその隣に小屋があったであろう跡地がありました。
ざんねんながらこの辺りに雨風をしのげそうなところはありません。
2021年08月16日 06:57撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 6:57
その隣にお社が。
更にその隣に小屋があったであろう跡地がありました。
ざんねんながらこの辺りに雨風をしのげそうなところはありません。
山頂エリアに到達しました。
ピークと言う感じではなく、山頂広場のような感じです。
ガスのせいで50mくらいまでしか見渡せませんが。
2021年08月16日 07:01撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 7:01
山頂エリアに到達しました。
ピークと言う感じではなく、山頂広場のような感じです。
ガスのせいで50mくらいまでしか見渡せませんが。
しばし山頂の草原を進むと、まず頂上小屋の側を通過します。
二階建てのかなり立派な建物で、何名か宿泊客がいらっしゃるのが窓から見えました。
2021年08月16日 07:03撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 7:03
しばし山頂の草原を進むと、まず頂上小屋の側を通過します。
二階建てのかなり立派な建物で、何名か宿泊客がいらっしゃるのが窓から見えました。
そしてその先100mに月山神社があります。
敷地内に入るには登拝料\200が必要で、山頂もこの中にあります。
登拝料を払うと自動でご祈祷していただけました。
敷地内は完全撮影禁止で、山頂での写真も撮れませんでした。
ちなみに山頂には奥社のような建物があるだけで、標識や看板は一切ありません。
2021年08月16日 07:16撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
8/16 7:16
そしてその先100mに月山神社があります。
敷地内に入るには登拝料\200が必要で、山頂もこの中にあります。
登拝料を払うと自動でご祈祷していただけました。
敷地内は完全撮影禁止で、山頂での写真も撮れませんでした。
ちなみに山頂には奥社のような建物があるだけで、標識や看板は一切ありません。
神社内は一方通行でぐるりと回った後外に出られます。
写真は神社出た所。ほんのちょっとだけ、晴れ間が…
2021年08月16日 07:16撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 7:16
神社内は一方通行でぐるりと回った後外に出られます。
写真は神社出た所。ほんのちょっとだけ、晴れ間が…
誰かに撮ってもらいたいけど、山頂に人がいない!小屋の中の人に声かけてまで撮ってもらうのもなんだかなぁ…
2021年08月16日 07:19撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
8/16 7:19
誰かに撮ってもらいたいけど、山頂に人がいない!小屋の中の人に声かけてまで撮ってもらうのもなんだかなぁ…
結局、セルフタイマーで撮りました。
撮影禁止の文字が入り込んでしまっています笑
2021年08月16日 07:25撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
3
8/16 7:25
結局、セルフタイマーで撮りました。
撮影禁止の文字が入り込んでしまっています笑
西側方面、ちょっとだけ晴れ間が…
2021年08月16日 07:52撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 7:52
西側方面、ちょっとだけ晴れ間が…
少しだけ晴れ間が持続しています。
やることやり終えたので、とっとこ下山!この後長いドライブが待ち構えているので…
2021年08月16日 07:54撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
8/16 7:54
少しだけ晴れ間が持続しています。
やることやり終えたので、とっとこ下山!この後長いドライブが待ち構えているので…
余力を残さない感じで、どんどん下ります。
途中リフト駅からと思われる放送の音が聞こえてきました。
その後、山頂に向かう人がどんどん登ってきて総勢20名ほどとすれ違いました。
2021年08月16日 07:55撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 7:55
余力を残さない感じで、どんどん下ります。
途中リフト駅からと思われる放送の音が聞こえてきました。
その後、山頂に向かう人がどんどん登ってきて総勢20名ほどとすれ違いました。
行きでは気づかなかった雪渓。
やっぱりここは東北なんだなとしみじみ。
奥多摩や秩父ではまず見られない光景です。
2021年08月16日 07:58撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 7:58
行きでは気づかなかった雪渓。
やっぱりここは東北なんだなとしみじみ。
奥多摩や秩父ではまず見られない光景です。
結構なスピードで下山できました。
この8月かなり登ったので、それで脚が出来てきたというのもあるのかも?
2021年08月16日 08:42撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 8:42
結構なスピードで下山できました。
この8月かなり登ったので、それで脚が出来てきたというのもあるのかも?
降りてみると駐車場はかなり埋まっていました。
これから登る、と言う感じの人たちもたくさん。
それではお先に失礼します!
2021年08月16日 08:49撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8/16 8:49
降りてみると駐車場はかなり埋まっていました。
これから登る、と言う感じの人たちもたくさん。
それではお先に失礼します!

装備

個人装備
ヘッドランプ 4mmナイロンロープ5m+エマージェンシーブランケット ツェルト 救急セット ポイズンリムーバ 非常食250g 非常用水500ml モバイルバッテリー 水3.0リットル ハイドレーション 40リットルザック アルパインクルーザー2000 ランニングシューズ 帽子 グローブ ソフトシェル トレックズボン ソックス アームカバー タオル ティッシュ ウェットティッシュ 無線イヤホン コンタクトレンズ Pixel 4A(5G)(LINEMO) Garmin Fenix 5X BCAA プロテイン コード類 ヘッドネット 単眼鏡 地図 ガムテープ 携行食 軽アイゼン ハッカ油スプレー DEETスプレー マスク
備考 プロテインは山頂で摂取するのも良いかも?

感想

東北に足を伸ばしたら色々まとめて登りたい(旅費節約)との事で、昨日今日は鳥海山・月山と続けて登りました。
その為一日目の鳥海山は余力を残した登りにし、二日目の月山で力をフルに使うという作戦です。

計画は目論見通り、二日目は疲労を感じない産業が出来ました。
ただ二日間ともガスガスだったのは残念…山頂でちょっと晴れ間が見えたのは僥倖でしたが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

ny1983さん、月山遠征お疲れさまでした。
月山神社の裏手に月山の標識があるのですが、教えてもらわないとわかりませんよね。今はあるかどうか不明ですが、当時はありました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1918243.html
2021/8/17 11:20
なんと!
月山神社の裏手にあったんですね!そこまで探索していれば…と、悔やまれます。
しかし見落としてしまったものはしょうがない、また晴天の日にアタックした時に。

山行記録も拝見しました、健脚ですね。
自分もずっと登山を続けたいので、見習わせていただきます。
2021/8/17 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら