記録ID: 6857383
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山
月山スキー
2024年05月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 939m
- 下り
- 923m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:36
距離 10.8km
登り 939m
下り 940m
登りは月山スキー場リフトを利用
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
詳しくは https://gassankk.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下は雪が付いておらず夏道を歩きます。山頂付近で一部雪渓を歩くときブリッジになっているので雪解けが進むと要注意です。ガスがかかると目標物に乏しい山容ですので慎重な行動が必要となります |
その他周辺情報 | 下山が遅くなり、志津温泉の日帰り入浴は出来ず、道の駅「西川」の水沢温泉に入浴。料金350円でお得感あります(露天風呂はなかった) https://www.visityamagata.jp/spot-nishikawa-michinoeki/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アマチュア無線
|
---|
感想
今シーズン最後のスキーで選択したのは残雪も安定している月山。楽しいスキー仕舞いでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する