朝明渓谷〜国見岳〜ブナ清水(愛知県山岳連盟主催)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 743m
- 下り
- 743m
コースタイム
根の平峠 10:50
国見岳 12:30
きのこ岩 13:00
ブナ清水 13:40
朝明渓谷 16:00
天候 | 曇り(朝は多少パラツクも以降は降らず) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
08:00 朝明渓谷駐車場 16:30 朝明渓谷駐車場 18:00 名古屋市内 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線からブナ清水方面へ行くルートは道が細く急斜面の下りですが、慎重に行けば危険箇所はありません。 |
写真
感想
愛知県山岳連盟主催の「愛知県民登山教室2013(日帰り)」に参加しました。
昨年に続き2回目の参加です。昨年は超〜初心者だった自分が一年経過して
如何ほどに成長したか(笑)その辺りも含めて楽しみにしてました。
参加者12名 スタッフ9名が朝明渓谷に集合し、概要説明の後、入念なストレッチを行い、2班(各6名)に分かれ出発です。
謎の第三班もありますが、後のお楽しみ班です。
天気は曇りで時折小雨がパラつく状況でしたので、先ずは国見岳を目指しながら
足早に地図読み講習です。地図・地形の読み方、プレート付きコンパスの使い方ながらの講習は非常に分かり易く、机上での講習と違い、実際の地形を見ながらの講習は有効です。道迷いはメジャーな山域は人も多く、登山道も整備され道迷い等あまり考えにくいですが、実際は多いのとの事。
途中に休憩をはさみ、根平峠を経て、国見岳を目指します。峠にでると、稜線歩きです。低山ですがやはり稜線は歩きは良いもんです。
雨が心配され、根平峠で予定コースを行くか、雨次第では登った道を折り返すか等登山計画もしっかりで参考になりました。
雨には降られず、計画通り国見岳〜きのこ岩と歩み、ブナ清水に到着。
ブナ清水は春にはイワカガミの群生が見事だそうです!
謎の第三班は通称トン汁班!美味しい暖かいトン汁を頂きました。食材等重いのに
ありがとうございました。実は、9/10に行われた勉強会・事前説明会でリクエスト済みだったんです、昨年もトン汁が出たので、「今年もありますか?」とお願いしておりました。毎年恒例なのでしょうが、暖かい汁物はありがたいものです。
ブナ清水の湧水でコーヒーも飲んで、出発です、帰りも順調に歩み、地図・地形の読み方講習も織り交ぜながら、朝明渓谷駐車場へ到着。
入念なストレッチの後、閉会式を行い。最後にコンパスを使った課題講習もありましたし、自分の歩数と距離を把握しておくことに必要性や地図上での考え方使い方の詳細なお話も聞け、とても楽しく学べました。
今回は、花や景色が少なく、相方のヒヨコが多ございました(笑)
スタッフの皆さんありがとうございました。また来年も参加します、楽しみしてますよ〜。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する