記録ID: 3449325
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺・妙見ノ頭(柳沢峠)
2021年08月20日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 995m
- 下り
- 985m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 7:42
距離 19.8km
登り 995m
下り 997m
15:11
ゴール地点
妙見ノ頭で無線運用。のんびりしてきました。
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とくに危険個所はないが、丸川荘から大菩薩嶺間で1箇所崩落していた。すぐ上を通過できるので通行に支障はない。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
無線機3台
|
---|
感想
これまで残しておいた『柳沢峠〜大菩薩嶺』は、自然林と苔に覆われ雰囲気よくいい道でした。途中展望地もないのとピストンしかコースがないが、歩き出しの標高が高く自然林に覆われ日差しが遮られ涼しく、夏場歩くにはおススメです。
道中大菩薩嶺までで行き会ったのは1人のみ。大菩薩嶺〜大菩薩峠間は多くの登山者がいたが、柳沢峠からだと少し距離があるので敬遠されるのかな。
これでようやく大菩薩連嶺の『柳沢峠〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山』がつながった。毎回同じ区間ばかり歩いているから、さっぱり稜線が延びない・・・。牛奥ノ雁ヶ腹摺山以降は笹原に覆われた美しい稜線が広がっているようなので、今後赤線延ばしに歩かなくてならないな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する