剱岳(馬場島から日帰りピストン)
- GPS
- 14:22
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,828m
- 下り
- 2,825m
コースタイム
- 山行
- 10:31
- 休憩
- 3:46
- 合計
- 14:17
天候 | 小雨(7時前くらいに1〜2mmの雨) 10時頃は晴れ間あり。 その後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カニのハサミなど鎖場は滑らないように細心の注意。 |
その他周辺情報 | アルプスの湯 大人500円(20:30最終受付、21:00閉館) |
写真
感想
6/13に雪の多さで危険を感じて2600m付近で早月尾根を撤退(早月小屋少し上で80m滑落を経験)し、雪が無くなるまで剱岳はやめておこう、と敬遠してるうちに代替として槍ヶ岳に無濾過生原酒を持って登る登山が「週課」になりました。
今週も槍ヶ岳に行きたかったけど、いい写真が撮れる天気ではなさそう、しかし雨は降らなそうということで久しぶりの剱岳挑戦へ。
装備は軽めなこともあって順調に山頂に到着し、9:30には下山を開始。遅くとも14時には下山出来そうな見込みでしたが、少し足取りの怪しいカナダ人男性をサポートすることにしました。(不要なら教えて、と意思は確認)
話を聞くと、昨夜は雨や寒さで一睡も出来ず17:30時点で36時間は無睡眠状態、荷物は約10kg、とのこと。リュックを交換しながらスピードアップを計り、早月尾根の初挑戦をエスコート。(早月小屋でのテント泊はしないかも意思を確認)
日没前ギリギリ、ライト無しで馬場島荘に到着出来ました。
早く下山していろいろ買い物しようかなー、と思ってたけど、こんな経験はそうそうできるものじゃないだろうし、遭難リスクを減らせたなら良かったかな。
車で送ったりしてたら帰宅は日付を越えたけれど、充実した1日を過ごせました。
日曜は、お仕事。ゆっくり寝て頑張るぜ…!!
【登山道ゴミ拾い備忘録】
・山頂で時間に余裕があったのでゆっくり見回ると岩の隙間が結構ゴミだらけ。10分ほどすると人も増えてきて下向きウロウロおじさんは邪魔になるので終えましたが、まだ結構山頂ゴミは残ってそう。今度、人が少な目のときにゆっくり出来そうなら改めて見回ろう。「タテバイヨコバイを死ぬ気で登って頑張ってるんだから、少しゴミくらい捨ててもええやろ」みたいな心境で捨ててるのかなとか妄想すると微笑ましく思えてきます。
・飛騨沢同様、吸殻はほぼ無し。ハード目登山だからか喫煙者も少数派で携帯灰皿持参で来られてる印象。
・登山道2500m付近の穴の奥に捨てられたペットボトルはトングは届いたけど不器用おじさんには2〜3分じゃ掴めなさそうだったので諦めました…穴の奥とか崖の下とかは厳しいっす…。ゴミ拾いのプロにお譲りするっす。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する