ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 345317
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

経ヶ岳 〜つげ尾→経ヶ岳→中山越→黒木〜

2013年09月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
727m
下り
710m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
 8:40 黒木
10:00 つげ尾
10:30 経ヶ岳(55分休憩)
11:50 中山越
12:40 八丁谷
12:55 黒木駐車場
あっ これが「ミズヒキ」だぁ〜っと
カメラ向けるも、ピント合わず(涙)。
2013年09月16日 09:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
9/16 9:04
あっ これが「ミズヒキ」だぁ〜っと
カメラ向けるも、ピント合わず(涙)。
なんとも、立体的な花♡
2013年09月16日 10:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6
9/16 10:17
なんとも、立体的な花♡
ゆっくり歩くと、たくさんの花が目に止まりました♪
2013年09月16日 10:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/16 10:18
ゆっくり歩くと、たくさんの花が目に止まりました♪
着いた〜
2013年09月16日 10:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
9/16 10:31
着いた〜
風が気持ちいい〜
2013年09月16日 10:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
9/16 10:32
風が気持ちいい〜
普賢岳も良く見えます。
2013年09月16日 10:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
9/16 10:34
普賢岳も良く見えます。
涼しくなってきたから、また縦走するかなぁ〜
2013年09月16日 10:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
9/16 10:34
涼しくなってきたから、また縦走するかなぁ〜
三角雲
2013年09月16日 10:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
9/16 10:46
三角雲
良い天気
この前、過酷なデビューをした後輩たちにも
この景色を見せてあげたい♪
2013年09月16日 11:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8
9/16 11:19
良い天気
この前、過酷なデビューをした後輩たちにも
この景色を見せてあげたい♪
清々しい秋晴れ!
2013年09月16日 11:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
9/16 11:20
清々しい秋晴れ!
帰りは 中山越から・・
こんな滝みたいなのあったんだ。
歩くの2度目だけど、覚えてなかった。
2013年09月16日 12:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
9/16 12:20
帰りは 中山越から・・
こんな滝みたいなのあったんだ。
歩くの2度目だけど、覚えてなかった。
ただいま!
2013年09月16日 12:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
9/16 12:37
ただいま!
撮影機器:

感想

久しぶりに晴天の週末。しかも三連休!
なのに、雑用はてんこ盛り(涙)。

ようやく、最終日に時間が出来、経ヶ岳へ。
数日の疲れと酒が残って、重ーい身体と足を引きずりながらスタート!

のんびり、のんびり、一歩、一歩。

経ヶ岳山頂は風が心地良く、しばらく寝ていたいくらい。
でも、次々と人が増えてきて、いつまでものんびりするのも心苦しく、
名残惜しいけど降りますかぁ〜。

下山は、久しぶりに中山越から。

最後に奥平谷温泉で汗を流し、あ〜やっと酒が抜けたね〜。

ずいぶん風も涼しくなって、良い季節になりました。
すっかりなまった体を鍛えなおす為に、次は、久々の郡岳からの縦走行ってみようかなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人

コメント

秋晴れの晴天に
恵まれて良かったですね 

ゆっくり歩くと 可愛いお花たちが目にとまりますね

心地よい風を感じて・・・(-_-)゜zzz…  (・∀・)イイネ!! 

私も14.15日は マラソン合宿で run     run

帰宅して    

16日は ぼけ〜っと  していました
2013/9/17 10:47
いいお天気でしたね(^o^)
多忙な家事の後の経ヶ岳 、気持ちよかったでしょう?

のんびり歩くと、普段気が付いてない草花が目に飛び込んできますよね

山の稜線もくっきりとして、まるで私も経ヶ岳の山頂にいるみたいです。
手袋探しに行かなくちゃ
2013/9/17 11:12
やっと!
お天気な週末でしたね

山頂の景色、とっても綺麗
今まで我慢してたご褒美かしら。

経ヶ岳は私もいつか行ってみたいな

今週末も晴れてくだっせ〜
2013/9/17 12:07

空はそんな感じですね。鹿児島は灰で霞んでますが…

こないだぐじゅうの北千里浜を歩いてたら、後ろ姿がよく似たお二人連れを見かけたので、追いかけていったけど違いました…

大声で呼ばなくて良かった…

縦走行きましょう♪
2013/9/17 12:23
秋風が・・・
すっかり気持ち良い季節ですね!
そっち方面はスネ〜君が多いと聞いて、
一人で行くのに躊躇してしまいます。
来週辺りには仲間達と行く事になってます。
2013/9/17 17:41
石ころさん
マラソン合宿って
どの位走られたんでしょうか?
それにしても、いつもパワフル ですね〜

我が家は、久々のお山で疲れ果て・・
昨日は、なんと 19時に寝ました
幼稚園児より早い
ヘタレ過ぎなので、そろそろトレーニングしないといけません
2013/9/17 19:45
石けりさん
お天気に恵まれ、秋風を感じながらの山頂は気持ちよかったです
ぐったりして、下ばっかり見ながら歩いてたんですが、
可愛い が沢山見れて良かったです

あっ 手袋探しに行かないとですね

ちょっとばかし働き者の嫁で頑張ってたら、
iwy3から「気味悪い」と言われたので
今日から、いつものずぼら主婦に戻ることにします
2013/9/17 19:54
ゆかりんこちゃん
久しぶりに気持良い 週末でしたね

今週末も3連休
また遠征計画してるんですか〜

楽しい山行 楽しみにしています
2013/9/17 20:01
たいちろうさん
秋のくじゅう 気持いいでしょうね

大声で呼び止めて欲しかった
いい思い出になったかも ですよ

縦走が気持ちいい季節になってきましたね

その前に、トレーニングしないと縦走途中でヘタレそうです
2013/9/17 20:08
ikeshinさん
初めまして。

今のところ スネ〜君に会ったことはないですが、
夏のアブ、ブヨには泣かされっぱなしです

今度、お仲間と行かれる予定なんですね
で、綺麗な景色が見れるといいですね〜
2013/9/17 20:16
こんばんわ(^^)
ミスチルさん
久しぶりの お天気でしたよね〜
経ケ岳山頂は、青い空〜眺望もよく〜ここちよい風〜ススキも揺れて〜
気持ちがいい風景ですね

私も、いつか行ってみたいなぁ!経ケ岳(o^^o)
2013/9/17 21:36
KAZさん
本当、いいお天気でした

山頂で他の方の会話を聞いていたら、前日は でもガスって真っ白だったとか

この日は、景色も楽しめて良かったです

経ヶ岳 沢山ルートがあるので、何度も楽しめますよ
2013/9/18 9:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら