記録ID: 3453934
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳、初めての九州の山登り
2016年04月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 759m
- 下り
- 760m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 下山後、えびの高原荘の温泉に立ち寄りました(入浴料520円)。 https://ebinokogenso.com/spa/ |
写真
撮影機器:
感想
転勤で宮崎に住むことになって、初めての九州の山行きに選んだのは霧島の韓国岳。
当日は、天気がイマイチでしたが、頂上から桜島や開聞岳も見えて、霧の中に浮かぶ景色はちょっと幻想的でした。
また、韓国岳の頂上は、いかにも火山という岩だらけの景色で、近くに見える新燃岳や高千穂峰の眺めは、ここにしかない火山のダイナミックさを感じさせるものでした。
宮崎市内から1時間半ほどで行けるので、この後何回も登ることになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する