ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 346557
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

羊蹄山(頂上は晩秋)

2013年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:45
距離
13.8km
登り
1,555m
下り
1,555m

コースタイム

6:30真狩登山口-4合目7:30-7合目8:50-真狩分岐10:00-頂上10:50
★登りは、小休憩、軽食、仕事の電話でのストップを含む
頂上11:20-9合目12:05-6合目12:50-4合目13:30-真狩登山口14:15
天候 晴れ→頂上付近はガスの中→下山時は再び晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌4:00-真狩登山口5:30
コース状況/
危険箇所等
真狩分岐までの間は危険箇所は特になし。ただし、この前の雨の影響?からか土の流出が何箇所か見られた。段差が大きい箇所が複数あった。

登山届は各登山口で提出可。
真狩登山口から真狩温泉まで車で約10分(500円)
真狩の街中にコンビニ2件、飲食店数件あり。登山口には店、自販機ともないようでした。
朝の登山口から
本日のターゲット
2013年09月21日 06:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:34
朝の登山口から
本日のターゲット
今日は薄雲がかかっている。
秋空で空気が澄んでいると遠くまで見渡せるが・・遠方の眺望は期待薄だな。
羊蹄山からは、北は利尻、南は岩木山まで見えるそうです。
大雪から羊蹄を見たことはあるけどね。
2013年09月21日 07:29撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:29
今日は薄雲がかかっている。
秋空で空気が澄んでいると遠くまで見渡せるが・・遠方の眺望は期待薄だな。
羊蹄山からは、北は利尻、南は岩木山まで見えるそうです。
大雪から羊蹄を見たことはあるけどね。
あら、雲が出てきた。
2013年09月21日 08:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:38
あら、雲が出てきた。
紅葉はこんな感じ。
2013年09月21日 08:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:47
紅葉はこんな感じ。
山腹
紅葉はそろそろ終わりか?
2013年09月21日 09:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 9:34
山腹
紅葉はそろそろ終わりか?
湧いた雲
2013年09月21日 09:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:39
湧いた雲
山腹
2013年09月21日 09:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 9:39
山腹
9合目に到着
紅葉はほとんど落葉してないか?
2013年09月21日 09:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:50
9合目に到着
紅葉はほとんど落葉してないか?
そしてどんどんガスが湧いてくる
2013年09月21日 09:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:50
そしてどんどんガスが湧いてくる
2013年09月21日 09:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:50
羊蹄山避難小屋は荷揚げしてました。
2013年09月21日 09:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 9:52
羊蹄山避難小屋は荷揚げしてました。
ナナカマドの実
葉っぱがない。
2013年09月21日 09:56撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 9:56
ナナカマドの実
葉っぱがない。
避難小屋、新旧並列
2013年09月21日 10:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:03
避難小屋、新旧並列
真狩分岐到着
釜の中も秋色です。
2013年09月21日 10:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:11
真狩分岐到着
釜の中も秋色です。
釜の周りにもガス
風はやや強いが2日前の旭岳に比べればかわいいもんだ。
2013年09月21日 10:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:12
釜の周りにもガス
風はやや強いが2日前の旭岳に比べればかわいいもんだ。
時折ガスが晴れると、秋の青空が広がる
2013年09月21日 10:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:14
時折ガスが晴れると、秋の青空が広がる
カラーコーディネート
2013年09月21日 10:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:24
カラーコーディネート
羊蹄山山頂
このときだけ、バックが青空だった。
2013年09月21日 11:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 11:01
羊蹄山山頂
このときだけ、バックが青空だった。
洞爺湖がうっすらと見える。
2013年09月21日 11:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 11:01
洞爺湖がうっすらと見える。
釜を反対側から。
バックはすっかり白くなった。
2013年09月21日 11:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 11:35
釜を反対側から。
バックはすっかり白くなった。
釜底に水があり。
どこから出るのか、雨水か?
2013年09月21日 11:48撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:48
釜底に水があり。
どこから出るのか、雨水か?
登山道と避難小屋の間にガス。
幻想的
2013年09月21日 12:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 12:09
登山道と避難小屋の間にガス。
幻想的
下山時はずっと洞爺湖に向かいます。
2013年09月21日 12:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 12:15
下山時はずっと洞爺湖に向かいます。
洞爺湖がはっきり見えてきた。
2013年09月21日 12:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 12:15
洞爺湖がはっきり見えてきた。
引いて真狩の町と洞爺湖
2013年09月21日 12:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 12:23
引いて真狩の町と洞爺湖
ヤマハハコ
そろそろ終わりですかね?
2013年09月21日 12:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:27
ヤマハハコ
そろそろ終わりですかね?
洞爺湖があまりに見えたので、
しつこく撮影
2013年09月21日 13:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 13:04
洞爺湖があまりに見えたので、
しつこく撮影
こちら太平洋
2013年09月21日 13:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 13:04
こちら太平洋
下山
青空が広がっている・・・なんか悔しい
2013年09月21日 14:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 14:27
下山
青空が広がっている・・・なんか悔しい
真狩温泉から羊蹄山
入浴前なので15時くらい
2013年09月21日 15:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 15:33
真狩温泉から羊蹄山
入浴前なので15時くらい
真狩温泉から羊蹄山
入浴、休憩後なので17時くらい
2013年09月21日 17:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 17:13
真狩温泉から羊蹄山
入浴、休憩後なので17時くらい
反対側には夕焼け。
そして縦の虹が出ていた。
2013年09月21日 17:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 17:15
反対側には夕焼け。
そして縦の虹が出ていた。
喜茂別のいつもの場所から
お疲れ様でした。
2013年09月21日 17:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 17:34
喜茂別のいつもの場所から
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

冬の大雪山から中1日(中の1日は一応仕事していました。)
もう少し秋の山を味わいたく、秋は初めての羊蹄山へ。
今回の3連休はいつでも天気がいいみたいだけど、連休明けには9月下旬の帰省&関東遠征のために山の荷物を梱包して宅急便に出さなきゃいけないので、必然的に初日に行くことにした。
初日のためか、登山口の駐車場はまだがらがら、真狩の先行も10組程度。夏と違って気温も低いので、結構なタイムで行けるかなぁと思っていたけど、案外いつも通りだったのは、途中であまりに空腹になったから。山行も食欲の秋には勝てなかったようで。
なお、下山時は登山口の駐車場はほぼ満車でした。午後から登る人とのすれ違いは30名程度?各登山口からも登る人がいるとして、羊蹄の避難小屋ってそんなに多く宿泊できるんですかね?でも今日の夕方の天気なら、今晩の星空はともかく明日のご来光は期待できそう。

私が今回期待していたのは、紅葉と澄んだ空気で遠方まで見渡す事(ガイドブックでは、天気がいいと利尻から岩木山まで見えると書いてある。)だったが、残念ながらどちらも期待したほどではなかった。
特に山頂は紅葉は終わりに近づいていて、こちらも寒気が入ったら雪が降りそうな雰囲気でした。

大雪といい羊蹄といい、シーズンオフがすぐそこまで来ていることを実感させられたな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1084人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山(真狩コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら