ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3466094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

皇海山 銀山平ルート(過去記録)

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:20
距離
25.8km
登り
2,056m
下り
2,044m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:22
休憩
0:50
合計
13:12
4:56
42
5:38
5:39
22
6:01
6:02
53
6:55
6:55
11
7:06
7:06
30
7:36
7:41
29
8:10
8:10
3
8:14
8:14
11
8:26
8:26
22
8:48
8:49
8
8:57
9:00
23
9:23
9:23
7
9:30
9:40
49
10:29
10:34
30
11:04
11:06
42
11:48
12:02
32
12:34
12:39
38
13:17
13:18
37
13:55
13:56
8
14:04
14:06
132
16:18
16:18
9
16:27
16:29
6
16:35
16:36
39
17:15
17:16
17
17:33
17:34
42
18:16
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国民宿舎 かじか荘の無料駐車場に駐車させていただきました。
砂利駐車場で24H出入り可能です。
コース状況/
危険箇所等
不明瞭との評判の銀山平コースですが、皇海橋からのルートが閉鎖されたこともあってかかなり通行者も増えたようで、踏み跡が以前来た時に比較しはっきりしていました。
ただ、やはり庚申山荘〜庚申山の急登は切り立った岩壁沿いに進むところがあり、滑落死亡の危険性があります、要注意。
加えて鋸山手前のアップダウンにも注意です、設置されている梯子はしっかりしていましたが。
その他周辺情報 こんな状況ですので、まっすぐ帰りました。
歩き始め、煙っています。
気温はちょうどよい感じ…まずは一の鳥居まで長い林道歩き。
前回は道沿いでサルを見かけたのですが、今回は何とも遭遇せず。
2021年05月23日 05:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 5:12
歩き始め、煙っています。
気温はちょうどよい感じ…まずは一の鳥居まで長い林道歩き。
前回は道沿いでサルを見かけたのですが、今回は何とも遭遇せず。
ざっと一時間で、一の鳥居到着。
ウォーミングアップにはちょうど良いですね。
ここから靴ひもを結びなおして本格登山です。
2021年05月23日 06:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:01
ざっと一時間で、一の鳥居到着。
ウォーミングアップにはちょうど良いですね。
ここから靴ひもを結びなおして本格登山です。
とは言えまだ傾斜は緩いです。
一の鳥居〜庚申山荘はこんな感じで名所がちらほら。
2021年05月23日 06:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:23
とは言えまだ傾斜は緩いです。
一の鳥居〜庚申山荘はこんな感じで名所がちらほら。
巨岩。説明書きが有ったな…たしか遭難した際に猿に助けを求めて、助ける見返りに娘を差し出すという悲劇だったか。
ご覧の通り同じようにルートを進んでいる人も散見されました。
ヘルメットを準備している方も少なからず。
2021年05月23日 06:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:28
巨岩。説明書きが有ったな…たしか遭難した際に猿に助けを求めて、助ける見返りに娘を差し出すという悲劇だったか。
ご覧の通り同じようにルートを進んでいる人も散見されました。
ヘルメットを準備している方も少なからず。
夫婦蛙石です。
見どころではこれが一番記憶に残りました。
2021年05月23日 06:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:36
夫婦蛙石です。
見どころではこれが一番記憶に残りました。
この山行も無事に帰って来れますように。
2021年05月23日 06:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:38
この山行も無事に帰って来れますように。
仁王門。
これは…ちょっと由来が良くわからない。
2021年05月23日 06:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:45
仁王門。
これは…ちょっと由来が良くわからない。
勝道上人、大忍坊の碑。
これ以外にも庚申山荘手前には色々な碑があって、書いてあることを要約すると反乱起こした人たちが此処に隠れていた…だったような感じだった気がします。
2021年05月23日 06:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:57
勝道上人、大忍坊の碑。
これ以外にも庚申山荘手前には色々な碑があって、書いてあることを要約すると反乱起こした人たちが此処に隠れていた…だったような感じだった気がします。
庚申山荘前を起点に、お山めぐりが出来ます。
険しい皇海山への道を行かずに、庚申山荘に泊まってこの辺りをぐるりと回るのも良いかもしれませんね、紅葉の季節は特に。
2021年05月23日 06:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:58
庚申山荘前を起点に、お山めぐりが出来ます。
険しい皇海山への道を行かずに、庚申山荘に泊まってこの辺りをぐるりと回るのも良いかもしれませんね、紅葉の季節は特に。
一の鳥居からざっくり一時間、庚申山荘に到着です。
ここで小休止。
2021年05月23日 07:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:04
一の鳥居からざっくり一時間、庚申山荘に到着です。
ここで小休止。
相変わらず立派な建物です、管理人の方はいるのだろうか…あまり人の気配は感じられません。
2021年05月23日 07:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:04
相変わらず立派な建物です、管理人の方はいるのだろうか…あまり人の気配は感じられません。
人工物の多さから、庚申山荘まではかなり人の行き来がある事が分かります。
2021年05月23日 07:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:07
人工物の多さから、庚申山荘まではかなり人の行き来がある事が分かります。
バイケイソウの群生。
気に留めたのはここが初めてでした。ちょっと奇妙な姿の植物ですね。
2021年05月23日 07:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:08
バイケイソウの群生。
気に留めたのはここが初めてでした。ちょっと奇妙な姿の植物ですね。
山荘近くの水場。
湧き出し量が微妙な感じ…汲むには時間かかりそう。
手を付けずに進みます。
2021年05月23日 07:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:09
山荘近くの水場。
湧き出し量が微妙な感じ…汲むには時間かかりそう。
手を付けずに進みます。
ここから急な登りに変わります、が、危険個所には鎖が設置されているので慎重に進めばリスクはほぼゼロ。
慎重に進みます。
2021年05月23日 07:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:16
ここから急な登りに変わります、が、危険個所には鎖が設置されているので慎重に進めばリスクはほぼゼロ。
慎重に進みます。
途中岩肌や岩窟を通過します。
一時的に滝のようになっている場所の下を通過することも…
前日が大雨だったのもあるでしょうが、少し濡れました。
ですが歩いていれば乾く程度で問題なし。レインウェアを出すほどではないです。
2021年05月23日 07:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:18
途中岩肌や岩窟を通過します。
一時的に滝のようになっている場所の下を通過することも…
前日が大雨だったのもあるでしょうが、少し濡れました。
ですが歩いていれば乾く程度で問題なし。レインウェアを出すほどではないです。
南方を望むと少し晴れ間が…
2021年05月23日 07:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:21
南方を望むと少し晴れ間が…
庚申山は関東ふれあいの道、加えて南総里見八犬伝にゆかりのある山だとの解説。
これがきっかけで南総里見八犬伝を読みました…が、文体がちょっと難解でした。
しかし登山道が整備されていない大昔にこの険しい山を登ったのか、と思うとちょっとびっくり。
2021年05月23日 07:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:28
庚申山は関東ふれあいの道、加えて南総里見八犬伝にゆかりのある山だとの解説。
これがきっかけで南総里見八犬伝を読みました…が、文体がちょっと難解でした。
しかし登山道が整備されていない大昔にこの険しい山を登ったのか、と思うとちょっとびっくり。
この辺りからしっかりした鉄製の梯子が出てきます。
メチャクチャしっかりしていて安定感はあるんですが、これをここまで運んで設置したことに驚愕!
しかもこれ一つではないのだからさらに驚き…
2021年05月23日 07:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:28
この辺りからしっかりした鉄製の梯子が出てきます。
メチャクチャしっかりしていて安定感はあるんですが、これをここまで運んで設置したことに驚愕!
しかもこれ一つではないのだからさらに驚き…
空の状態が良くなってきました、風もなく穏やか。
この時期のコンディションとしてはベストです。
昨晩の雨雲はどこに行ったのやら。
2021年05月23日 07:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:30
空の状態が良くなってきました、風もなく穏やか。
この時期のコンディションとしてはベストです。
昨晩の雨雲はどこに行ったのやら。
岩のトンネルをくぐります。
2021年05月23日 07:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:38
岩のトンネルをくぐります。
一の門。
2021年05月23日 07:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:39
一の門。
山荘〜庚申山のおおよそ中間地点。
高度はだいぶ稼いでいるので、体感的には道程を7割ほど消化した感じです。
2021年05月23日 07:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:40
山荘〜庚申山のおおよそ中間地点。
高度はだいぶ稼いでいるので、体感的には道程を7割ほど消化した感じです。
大胎内、ザック有でくぐるのはちと厳しいかも…?
2021年05月23日 07:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:41
大胎内、ザック有でくぐるのはちと厳しいかも…?
ずっと樹林帯、そしていつの間にか庚申山です。
眺望はゼロ…だがそれが良い笑
ここから先は踏み跡不明瞭なので要注意です。
2021年05月23日 08:10撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 8:10
ずっと樹林帯、そしていつの間にか庚申山です。
眺望はゼロ…だがそれが良い笑
ここから先は踏み跡不明瞭なので要注意です。
庚申山から西に少し進み、皇海山の眺望を得ます。
左が経由地の鋸山、右が皇海山です。

前回は鋸山で引き返しました、今回は気力体力装備天候共に充実、トラブルが無ければ行けるはず!
気合を入れなおして進んでいきます。
2021年05月23日 08:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 8:13
庚申山から西に少し進み、皇海山の眺望を得ます。
左が経由地の鋸山、右が皇海山です。

前回は鋸山で引き返しました、今回は気力体力装備天候共に充実、トラブルが無ければ行けるはず!
気合を入れなおして進んでいきます。
まずは御岳山。
辿ったことがあるルートなので、気分的には到着するのが早いです。
2021年05月23日 08:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 8:26
まずは御岳山。
辿ったことがあるルートなので、気分的には到着するのが早いです。
駒掛山。
こんな感じで鋸岳までは山頂が連続するので、飽きないと言えば飽きない。
2021年05月23日 08:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 8:45
駒掛山。
こんな感じで鋸岳までは山頂が連続するので、飽きないと言えば飽きない。
渓雲山。
細かいアップダウンが続きますが、以前来た時と比べて道は判りやすかったです。
2021年05月23日 08:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 8:57
渓雲山。
細かいアップダウンが続きますが、以前来た時と比べて道は判りやすかったです。
薬師岳。
鋸山まであと少しですが、ここからが厳しい…!

過去の皇海山撤退の原因となったポイントです。
この先の梯子を警戒して荷物の大半をここにデポ、水500mlを持って皇海山まで行って戻ってくる計画で出発しましたが、水が途中で尽きて鋸山〜不動沢のコル間で引き返しました。
時間もタイトでした、デポしなければギリギリ行けていた…かどうかわかりませんが、今回は最後まで荷はデポせず進みます。
2021年05月23日 09:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 9:22
薬師岳。
鋸山まであと少しですが、ここからが厳しい…!

過去の皇海山撤退の原因となったポイントです。
この先の梯子を警戒して荷物の大半をここにデポ、水500mlを持って皇海山まで行って戻ってくる計画で出発しましたが、水が途中で尽きて鋸山〜不動沢のコル間で引き返しました。
時間もタイトでした、デポしなければギリギリ行けていた…かどうかわかりませんが、今回は最後まで荷はデポせず進みます。
鋸山のピークが迫ります。
アスレチック感が半端ない。
2021年05月23日 09:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 9:23
鋸山のピークが迫ります。
アスレチック感が半端ない。
写真ではなかなか伝わりづらい、鋸山直下のハシゴ登り。
30m位ハシゴやロープが続くだろうか…とにかくこの山行の最大の難所です。
2021年05月23日 09:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 9:47
写真ではなかなか伝わりづらい、鋸山直下のハシゴ登り。
30m位ハシゴやロープが続くだろうか…とにかくこの山行の最大の難所です。
山頂まであと少し。
梯子自体はかなり強固に固定されていてグラつきは有りません。
とは言え怖い物は怖いので、下は見ないように…
2021年05月23日 10:00撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 10:00
山頂まであと少し。
梯子自体はかなり強固に固定されていてグラつきは有りません。
とは言え怖い物は怖いので、下は見ないように…
ルート整備をしてくれたのが誰かは判りませんが…ほんと、感謝です。
2021年05月23日 10:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 10:14
ルート整備をしてくれたのが誰かは判りませんが…ほんと、感謝です。
鋸山手前での、六林班峠(ろくりんはんとうげ)への分岐。
深田久弥コースだとこっちも通るらしいので、帰りは六林班峠を経由してみることにします。
笹薮は前情報で刈られているとの事だったので、危険な鋸〜薬師間を通るより安全かなと考えました。
2021年05月23日 10:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 10:29
鋸山手前での、六林班峠(ろくりんはんとうげ)への分岐。
深田久弥コースだとこっちも通るらしいので、帰りは六林班峠を経由してみることにします。
笹薮は前情報で刈られているとの事だったので、危険な鋸〜薬師間を通るより安全かなと考えました。
鋸山山頂到達!ちょっと緊張が抜けました。
こっちはやっぱり眺望良いなぁ、天気は良くないけど。
2021年05月23日 10:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 10:29
鋸山山頂到達!ちょっと緊張が抜けました。
こっちはやっぱり眺望良いなぁ、天気は良くないけど。
早速皇海山へ向けて下っていきます。
振り返ると一番右に鋸山、それに連なるようにピークが連続…まさにノコギリ。
2021年05月23日 11:00撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 11:00
早速皇海山へ向けて下っていきます。
振り返ると一番右に鋸山、それに連なるようにピークが連続…まさにノコギリ。
鋸山〜皇海山間はかなり踏み慣らされています。
樹林帯に埋もれていることもあって、本当に里山と言った感じ。
鋸山直下のロープ地帯も含めて、危険なところは全然ありません。
2021年05月23日 11:05撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 11:05
鋸山〜皇海山間はかなり踏み慣らされています。
樹林帯に埋もれていることもあって、本当に里山と言った感じ。
鋸山直下のロープ地帯も含めて、危険なところは全然ありません。
と、北側斜面に残雪。
流石の山の奥深い場所を感じますね。
2021年05月23日 11:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 11:19
と、北側斜面に残雪。
流石の山の奥深い場所を感じますね。
代り映えのない樹林帯を歩いていると、急に山頂に着きました。
剣が刺さっている…
2021年05月23日 11:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 11:46
代り映えのない樹林帯を歩いていると、急に山頂に着きました。
剣が刺さっている…
長かった…スタートから約7時間!
眺望はありませんが、充実感はたっぷり。
山頂には何人か人もいて、苦労を分かち合いながら談笑しました。
2021年05月23日 11:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 11:48
長かった…スタートから約7時間!
眺望はありませんが、充実感はたっぷり。
山頂には何人か人もいて、苦労を分かち合いながら談笑しました。
さてあんまりモタモタしていると日が暮れます。
六林班峠経由で帰ると45分ほどCTは伸びます。遅れがあればピストンルートに変更を予定していましたが、きっちり予定通りだったので六林班峠経由で行きます。
庚申山荘16:50、一の鳥居18:00、駐車場19:00着の予定。
最後の林道はヘッドランプ着けるかどうかと言った時間帯。
2021年05月23日 13:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 13:20
さてあんまりモタモタしていると日が暮れます。
六林班峠経由で帰ると45分ほどCTは伸びます。遅れがあればピストンルートに変更を予定していましたが、きっちり予定通りだったので六林班峠経由で行きます。
庚申山荘16:50、一の鳥居18:00、駐車場19:00着の予定。
最後の林道はヘッドランプ着けるかどうかと言った時間帯。
六林班峠到着。
鋸岳〜ここまでは結構道が不明瞭で、藪をかき分けて進むようなところも…
傾斜はさほどきつく無かったですが、歩きにくい道でした。
2021年05月23日 14:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 14:04
六林班峠到着。
鋸岳〜ここまでは結構道が不明瞭で、藪をかき分けて進むようなところも…
傾斜はさほどきつく無かったですが、歩きにくい道でした。
とは言え所々にはこんな感じで綺麗な花が。
目を楽しませてくれます。
2021年05月23日 15:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 15:13
とは言え所々にはこんな感じで綺麗な花が。
目を楽しませてくれます。
ヤマザクラ…?

六林班峠から庚申山荘までは、やっぱり大変でした!確かに笹薮は刈られているんですが、足元は茎が残っているので滑る滑る。
何か所か渡渉地点もあり、結構なアップダウンが有ったりするので意外と体力を消耗します。
特に小目標もないまま初めての道を2時間ずっと歩きっぱなしなのは…辛かったです。
2021年05月23日 15:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 15:35
ヤマザクラ…?

六林班峠から庚申山荘までは、やっぱり大変でした!確かに笹薮は刈られているんですが、足元は茎が残っているので滑る滑る。
何か所か渡渉地点もあり、結構なアップダウンが有ったりするので意外と体力を消耗します。
特に小目標もないまま初めての道を2時間ずっと歩きっぱなしなのは…辛かったです。
ようやく、庚申山荘まであと一歩!
天下の見晴らしを見に行く余裕はありませんでした。
2021年05月23日 16:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 16:18
ようやく、庚申山荘まであと一歩!
天下の見晴らしを見に行く余裕はありませんでした。
山荘を後にし、予定より40分ほど早く一の鳥居まで戻れました。
ここまでくればもう暗くなっても大丈夫…
2021年05月23日 17:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 17:17
山荘を後にし、予定より40分ほど早く一の鳥居まで戻れました。
ここまでくればもう暗くなっても大丈夫…
安堵しながら林道を進みます。林道の一番の見どころと思われる天狗の投げ石。
皇海山無事踏破です…家に帰るまでが登山!
お疲れさまでした。
2021年05月23日 17:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 17:28
安堵しながら林道を進みます。林道の一番の見どころと思われる天狗の投げ石。
皇海山無事踏破です…家に帰るまでが登山!
お疲れさまでした。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら