浅間山(浅間山荘〜黒斑山・前掛山)
- GPS
- 06:28
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,575m
- 下り
- 1,561m
コースタイム
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:28
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金500円かかるが温泉に入ると合わせて1,100円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆浅間山荘〜湯の平分岐 ・危険個所なし。 ・火山館に水場アリ。 ◆湯の平分岐〜トーミの頭 ・ガチ急登だが短いのでそれほど苦にはならない。(人にもよるかも) ・花はほとんどなかったがウスユキソウが咲いていた。 ◆トーミの頭〜黒斑山〜Jバンド ・外輪山歩き。 ・ちょいちょい休憩ポイントもある。 ・過去に事故も起きているようだが普通に歩けば問題ないように見えた。 ◆Jバンド〜前掛山 ・Jバンドの下りは急な岩場なので慎重に。手は使わない。 ・賽の河原分岐〜前掛山までは火山らしくひたすらザレ場の登り。 ・途中に避難用シェルターあり。 |
その他周辺情報 | 浅間山荘 通常温泉800円だが駐車場を利用すると600円で使える。 リンスインシャンプー等あり。 露天風呂無し。 ぬるめのお湯で個人的にはいい湯加減だった。 |
写真
感想
久しぶりに天気の良さそうな週末に当たった。
日曜日はワクチン接種があるので土曜日1日しか使えない。
白山は先週行ったので未踏の百名山である浅間山へ行こう。
浅間山は噴火警戒レベルが1になっていて今なら前掛山まで登れる。チャンスだ。
金曜日仕事を終えたら高速を走って小諸まで。深夜割引を使うため途中のPAで車中泊して4時前に高速を降りた。
浅間山荘の駐車場まで40分程度走っていくと既に車が10台以上停まっていた。
ほう、有料なのか(全然リサーチしていない)
まあ500円くらいなのでいいかと適当に停めて準備をして出発。
まだギリギリ暗かったので周りに歩いている人はいなかった。
一の鳥居あたりで明るくなってきて二の鳥居を過ぎたところでヘッデンを外した。
火山館を過ぎて湯の平分岐から草すべり方面へ方向を変える。
前掛山を目指すだけならまっすぐ行った方が賢いが、せっかく来たので黒斑山やJバンドも歩きたいと欲が出たのだ。
トーミの頭までの急登はなかなかハードだったが距離はそれほどないし朝だったのでまあまあ涼しいうちに登れてよかった。
トーミの頭から一気に人が増える。もう一つの登山口の高峰高原から続々と登山者が登ってきていた。
外輪を歩いてまずは黒斑山へ。防災用の放送施設があったくらいで特筆して何があるという感じではなかったが、警戒レベル2の時はみんな黒斑山を目指して登ってくるらしい。
まあでも浅間山を眺める、という目的であればここまで登れば十分かもしれない。
引き続き外輪をグルっと回ってJバンドを降りていく。
まあまあ急な下りだが賽の河原まであっという間。
背の低い森を抜けてラスト前掛山に向けてザレ場を登っていくと先行していた方から「さんちゃん?」と声をかけられた。
ブログの読者さんで松本から来られた方だった。一緒に写真を撮って先へ行かせてもらう。
最近いつも同じ格好になっているためわかりやすいらしい。そういえば夏服には全然お金使ってないからなぁ…
更に歩いていくと大きな穴の開いたタイツを履いたお姉さんが歩いていた。すごっ、自分よりウェアにお金使ってない人発見。
10年くらい履き続けているとか。ブランドのウェア来てる人よりよっぽどカッコいいと思った。
そして前掛山登頂。百名山87座目。
さすがに前掛山には人が多かった。
天気が良くて警戒レベル1となればやっぱり優先順位は高くなるのだろう。
もう登り返しもない。ガシガシ降りて午前中のうちには浅間山荘まで下山した。
駐車料金を払いつつ温泉を借りる。源泉かけ流しのいいお湯だった。(ちょっと狭いけど)
下山後は小諸のガストに寄ってご飯とかき氷を食べて帰路に就いた。
測量で許可とってきてるなら問題なさそうですね。
実際どうなのかは知る由はありませんが…
と声を掛けさせて頂いた。。。ものです。
いつも、山行記録を拝見させて頂いております。
さんちゃん、がんちゃん?どちらがいいのでしょう?
いつかお会いできるのではないかと、思っていました。
最近は、アメーバブログは筆を折ってしまってアクセスすらしておりませんが。。。お会いできて写真も一緒に撮って貰ってありがとうございました。
浅間山、火山警戒レベル1、風も穏やかな晴天。
これを待っていましたとばかりの人だかりでしたね。私も浅間山、初登頂でした。ちかくても油断するといけない浅間山。
少しプロフィール拝見しましたが金沢にもいらしていたんですね。
松本から浅間はそれほど遠くないですが、レベル1で晴れの日となるとなかなか条件がそろいませんよね。
今回はすべての条件が揃った素晴らしいタイミングだったと思います。
その分人は多かったですが…マイナールートばかり行っているので他の登山者さんとの交流の場がなかなかない中で楽しかったです。
またどこかでお会いするかもしれませんがよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する