ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3469044
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山(車坂峠から表コース〜トーミの頭〜湯の平分岐〜前掛山〜Jバンド〜黒斑山〜中コース)

2021年08月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
15.9km
登り
1,302m
下り
1,301m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:57
合計
8:15
7:02
14
7:16
7:16
18
7:34
7:37
26
8:03
8:06
10
8:16
8:28
26
8:54
8:54
14
9:08
9:14
61
10:15
10:16
64
11:20
11:21
10
11:31
11:31
27
11:58
12:00
13
12:13
12:15
16
12:31
12:47
2
12:49
12:49
4
12:53
12:53
13
13:06
13:06
18
13:24
13:24
18
13:42
13:42
5
13:47
13:47
24
14:11
14:12
11
14:23
14:31
43
15:14
15:16
1
15:17
高峰高原ホテル駐車場
天候 天候 晴れ☀
気温 19℃
湿度 63%
風 山頂で1〜2m/s程度(気持ちよい)
眺望 絶好調
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
06:45 高峰高原ホテル駐車場着(無料,到着時点で満車でしたが運よく出庫した車があったので停めることが出来ました.)
※駐車場は高峰高原ビジターセンターやアサマ2000パークスキー場の駐車場を利用できるようです.
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無かったと思います.ただし,よそ見をしていたら大事故になりますよ.
道迷いの心配もないと思います.
信州 山のグレーディング体力度4,難易度レベルB
・車坂峠〜車坂山:スタートしてから15分ほどで車坂山です.特に標識とか無かったと記憶しています.
・車坂山〜槍ヶ鞘:森の中を45分ほど歩きます.危険個所はありません.
・槍ヶ鞘〜トーミの頭:右側の風景が開けます.右側の崖に注意して登ります.
・トーミの頭〜湯ノ平分岐:復路で草すべりを300m登るのは厳しいので往路で下りました.急勾配の下り道なので注意が必要.
・湯ノ平分岐〜賽の河原分岐:よく歩かれている山道を進みます.
・賽の河原分岐〜前掛山:急勾配ではありませんがガレの長い登り坂を進みます.歩きにくいです.シェルターから先はビクトリーロードです.
・前掛山〜賽の河原分岐:Jバンド取付までショートカットできそうですが自重しました.
・賽の河原分岐〜Jバンド取付:歩きやすい山道です.
・Jバンド取付〜Jバンド:急登です.岩稜,礫など難儀します.湯ノ平分岐からトーミの頭を登るより楽だと思います.
・Jバンド〜鋸岳:爆裂火口の縁を歩いて進みます.
・Jバンド〜仙人岳:礫道のアップダウンが続きます.心が折れそうになります.
・仙人岳〜蛇骨岳標柱:ビクトリーロードです.とても歩きやすい.眺望よし.
・蛇骨岳標柱〜蛇骨岳:アップダウンを繰り返しトラバースを進みます.
・蛇骨岳〜黒斑山:森の中を抜けて黒斑山山頂に到着です.
・黒斑山〜トーミの頭:礫道を下ります.
・トーミの頭〜車坂峠:中コースを進みます.下山道が2年前の台風の影響で大分荒れています.慎重に歩きます.
その他周辺情報 入浴施設♨ 高峰高原ホテルこまくさの湯(800円,フェイスタオルが付いています)
飲食施設 佐久PA(かき揚げそば750円,旨し)
おはようございます.高峰高原ホテルの駐車場です.すでに満車です.近隣の高峰高原ビジターセンターやスキー場の駐車場も使えるようです.
2021年08月28日 06:58撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/28 6:58
おはようございます.高峰高原ホテルの駐車場です.すでに満車です.近隣の高峰高原ビジターセンターやスキー場の駐車場も使えるようです.
駐車場から見た雲海に浮かぶ八ヶ岳の展望
2021年08月28日 07:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
8/28 7:01
駐車場から見た雲海に浮かぶ八ヶ岳の展望
高峰高原バス停からスタートします.
2021年08月28日 07:01撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 7:01
高峰高原バス停からスタートします.
登山者に向けての掲示板.8月6日に噴火レベルが1になったようで前掛山まで向かうことが出来ます.
2021年08月28日 07:01撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/28 7:01
登山者に向けての掲示板.8月6日に噴火レベルが1になったようで前掛山まで向かうことが出来ます.
登山届を提出しました.
2021年08月28日 07:02撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 7:02
登山届を提出しました.
入山ゲートを通過します.
2021年08月28日 07:04撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 7:04
入山ゲートを通過します.
左が中コース,右が表コース.表コースに進みます.中コースは復路の予定です.
2021年08月28日 07:05撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 7:05
左が中コース,右が表コース.表コースに進みます.中コースは復路の予定です.
スタートしてから17分.なんと富士山が拝めました.ラッキー‼
2021年08月28日 07:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
8/28 7:17
スタートしてから17分.なんと富士山が拝めました.ラッキー‼
これってウスユキソウですよね
2021年08月28日 07:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
8/28 7:24
これってウスユキソウですよね
スタートしてから36分.スタート地点を振返って見ました.
2021年08月28日 07:36撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/28 7:36
スタートしてから36分.スタート地点を振返って見ました.
黒斑山かな?まだまだ遠い
2021年08月28日 07:49撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/28 7:49
黒斑山かな?まだまだ遠い
シェルター登場,噴火レベル1とはいえ緊張しますね.
2021年08月28日 08:02撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/28 8:02
シェルター登場,噴火レベル1とはいえ緊張しますね.
槍ヶ鞘(やりがさや)に到着.スタートから1時間ちょっと.視界が開けました.
2021年08月28日 08:07撮影 by  SH-01K, SHARP
8
8/28 8:07
槍ヶ鞘(やりがさや)に到着.スタートから1時間ちょっと.視界が開けました.
浅間山登場!迫力あるなー
2021年08月28日 08:07撮影 by  SH-01K, SHARP
13
8/28 8:07
浅間山登場!迫力あるなー
左はトーミの頭
2021年08月28日 08:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
8/28 8:09
左はトーミの頭
周回コースの帰りに登る予定の黒斑山.
2021年08月28日 08:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/28 8:10
周回コースの帰りに登る予定の黒斑山.
中コースとの合流点
2021年08月28日 08:11撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 8:11
中コースとの合流点
急勾配を進みます.右側は崖で切れ落ちています.
2021年08月28日 08:11撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/28 8:11
急勾配を進みます.右側は崖で切れ落ちています.
エントツ岩かな?
2021年08月28日 08:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
8/28 8:11
エントツ岩かな?
富士山の頭が見えています.
2021年08月28日 08:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
8/28 8:15
富士山の頭が見えています.
こちらは南アルプス.中央が甲斐駒ヶ岳.左が鳳凰三山地蔵岳.
2021年08月28日 08:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/28 8:15
こちらは南アルプス.中央が甲斐駒ヶ岳.左が鳳凰三山地蔵岳.
奥の山並みが中央アルプス.木曽駒ケ岳,空木岳
2021年08月28日 08:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
8/28 8:16
奥の山並みが中央アルプス.木曽駒ケ岳,空木岳
花の名前?後で調べます.
→イワインチン
2021年08月28日 08:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
8/28 8:16
花の名前?後で調べます.
→イワインチン
トーミの頭に到着しました.「トーミの頭」の謂れが知りたいですね.
2021年08月28日 08:19撮影 by  SH-01K, SHARP
9
8/28 8:19
トーミの頭に到着しました.「トーミの頭」の謂れが知りたいですね.
黒斑山方面.
2021年08月28日 08:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
8/28 8:21
黒斑山方面.
外輪です.前掛山からの戻りコースに歩く予定です.
2021年08月28日 08:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
8/28 8:21
外輪です.前掛山からの戻りコースに歩く予定です.
浅間山の山容.どっしりと構えていますね.
2021年08月28日 08:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
8/28 8:21
浅間山の山容.どっしりと構えていますね.
再び外輪の眺望.
2021年08月28日 08:21撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/28 8:21
再び外輪の眺望.
往路はこの分岐から湯の平に向かいます.草すべりを300m程度下ります.
2021年08月28日 08:24撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/28 8:24
往路はこの分岐から湯の平に向かいます.草すべりを300m程度下ります.
ヤマハハコ
2021年08月28日 08:35撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
8/28 8:35
ヤマハハコ
おなじみ猛毒のトリカブト
2021年08月28日 08:35撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11
8/28 8:35
おなじみ猛毒のトリカブト
浅間山の北側の稜線
2021年08月28日 08:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
8/28 8:36
浅間山の北側の稜線
うーん?と,あとで調べます.
→ハクサンフウロのようです.
2021年08月28日 08:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
8/28 8:38
うーん?と,あとで調べます.
→ハクサンフウロのようです.
分岐を25分程度下るとようやく平坦な道になります.歩きやすい.
2021年08月28日 08:51撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 8:51
分岐を25分程度下るとようやく平坦な道になります.歩きやすい.
湯の平からの仙人岳.後程登ります.
2021年08月28日 08:51撮影 by  SH-01K, SHARP
6
8/28 8:51
湯の平からの仙人岳.後程登ります.
湯の平分岐.右にいくと火山館と公衆トイレがあります.左側の賽の河原分岐に進みます.
2021年08月28日 08:54撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 8:54
湯の平分岐.右にいくと火山館と公衆トイレがあります.左側の賽の河原分岐に進みます.
賽の河原分岐です.ここから前掛山に進みます.前掛山から戻ったらJバンドに向かいます.
2021年08月28日 09:14撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 9:14
賽の河原分岐です.ここから前掛山に進みます.前掛山から戻ったらJバンドに向かいます.
登山道2200mからの眺め.すごい迫力ですね.
2021年08月28日 09:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
8/28 9:32
登山道2200mからの眺め.すごい迫力ですね.
登山道です.アプローチが長いのでヘロヘロになりながら登っています.
2021年08月28日 09:37撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/28 9:37
登山道です.アプローチが長いのでヘロヘロになりながら登っています.
頂上は見えていますがなかなか辿り着かない.
2021年08月28日 09:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
8/28 9:37
頂上は見えていますがなかなか辿り着かない.
北側を望むとなんと苗場山じゃありませんか.
2021年08月28日 09:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
8/28 9:37
北側を望むとなんと苗場山じゃありませんか.
こちらは四阿山,根子岳
2021年08月28日 09:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
8/28 9:53
こちらは四阿山,根子岳
中央は妙高,火打山,左は高妻山かな
2021年08月28日 09:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/28 9:53
中央は妙高,火打山,左は高妻山かな
バテバテなので休憩します.巨峰入り大福とすっぱい梅干.名まえのとおりすっぱくて喉が渇いて逆効果でした.
2021年08月28日 10:09撮影 by  SH-01K, SHARP
11
8/28 10:09
バテバテなので休憩します.巨峰入り大福とすっぱい梅干.名まえのとおりすっぱくて喉が渇いて逆効果でした.
どうやら頂上が見えてきました.シェルターが2基
あります.
2021年08月28日 10:16撮影 by  SH-01K, SHARP
6
8/28 10:16
どうやら頂上が見えてきました.シェルターが2基
あります.
シェルター脇から見た爆裂火口の外輪
2021年08月28日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
8/28 10:20
シェルター脇から見た爆裂火口の外輪
外輪からの浅間山
2021年08月28日 10:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/28 10:28
外輪からの浅間山
外輪の上を辿って前掛山山頂を目指します.
2021年08月28日 10:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
8/28 10:28
外輪の上を辿って前掛山山頂を目指します.
間もなく山頂.ビクトリーロードを進みます.
2021年08月28日 10:33撮影 by  SH-01K, SHARP
11
8/28 10:33
間もなく山頂.ビクトリーロードを進みます.
山頂に到着しました.\(-o-)/
2021年08月28日 10:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
12
8/28 10:36
山頂に到着しました.\(-o-)/
あそこが浅間山.当分行くことはできなさそう.
2021年08月28日 10:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
8/28 10:37
あそこが浅間山.当分行くことはできなさそう.
登って来たビクトリーロード.
2021年08月28日 10:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
8/28 10:37
登って来たビクトリーロード.
まだ苗場山が見えています.
2021年08月28日 10:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
8/28 10:37
まだ苗場山が見えています.
帰りに歩く予定の外輪
2021年08月28日 10:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
8/28 10:37
帰りに歩く予定の外輪
南アルプス.
2021年08月28日 10:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/28 10:37
南アルプス.
富士山も見えています.
2021年08月28日 10:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/28 10:38
富士山も見えています.
オベリスクと甲斐駒ヶ岳.
2021年08月28日 10:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
8/28 10:38
オベリスクと甲斐駒ヶ岳.
ここでお昼にします.メニューは手作りのミートソースを使ったスパゲティです.麺は3分で茹で上がります.
2021年08月28日 10:44撮影 by  SH-01K, SHARP
11
8/28 10:44
ここでお昼にします.メニューは手作りのミートソースを使ったスパゲティです.麺は3分で茹で上がります.
ブロッコリーとパルメザンチーズをかけて出来上がりです.茹で汁はインスタントのオニオンスープに使いました.deliciousでした.(^^♪
2021年08月28日 10:54撮影 by  SH-01K, SHARP
14
8/28 10:54
ブロッコリーとパルメザンチーズをかけて出来上がりです.茹で汁はインスタントのオニオンスープに使いました.deliciousでした.(^^♪
お腹が満たされたので後半戦に突入です.ビクトリーロードを下ります.
2021年08月28日 11:24撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/28 11:24
お腹が満たされたので後半戦に突入です.ビクトリーロードを下ります.
右側のJバンドから左の黒斑山を縦走します.
2021年08月28日 11:24撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/28 11:24
右側のJバンドから左の黒斑山を縦走します.
賽の河原分岐に戻ってきました.ここからJバンドに向かいます.この辺りで飲料が厳しいことに気が付きました.
2021年08月28日 11:58撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 11:58
賽の河原分岐に戻ってきました.ここからJバンドに向かいます.この辺りで飲料が厳しいことに気が付きました.
あれがJバンドらしい.かなりの急勾配.ところでJバンドって何でしょう?飲料が持つか心配です.
2021年08月28日 12:09撮影 by  SH-01K, SHARP
6
8/28 12:09
あれがJバンドらしい.かなりの急勾配.ところでJバンドって何でしょう?飲料が持つか心配です.
Jバンド取付きから見上げたところ.ヘロヘロになりそう.足が攣りそうなのでコムレケアを服用しました.
2021年08月28日 12:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
8/28 12:16
Jバンド取付きから見上げたところ.ヘロヘロになりそう.足が攣りそうなのでコムレケアを服用しました.
なんとか取付きから30分掛かってJバンドに到着しました.
2021年08月28日 12:45撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/28 12:45
なんとか取付きから30分掛かってJバンドに到着しました.
鋸岳に行ってみます.
2021年08月28日 12:47撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/28 12:47
鋸岳に行ってみます.
鋸岳に到着しました.この先は進めないので戻ります.
2021年08月28日 12:49撮影 by  SH-01K, SHARP
11
8/28 12:49
鋸岳に到着しました.この先は進めないので戻ります.
鋸岳からの嬬恋村.
2021年08月28日 12:52撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
8/28 12:52
鋸岳からの嬬恋村.
これから外輪をアップダウン繰り返しながら黒斑山を目指します.
2021年08月28日 13:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
8/28 13:01
これから外輪をアップダウン繰り返しながら黒斑山を目指します.
こんなのが続きます.スタミナ持つかな
2021年08月28日 13:01撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/28 13:01
こんなのが続きます.スタミナ持つかな
眺望はこんな感じ.迫力あるなー
2021年08月28日 13:06撮影 by  SH-01K, SHARP
6
8/28 13:06
眺望はこんな感じ.迫力あるなー
この縁を進みます.
2021年08月28日 13:07撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/28 13:07
この縁を進みます.
歩いている人,見えますよね.
2021年08月28日 13:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/28 13:10
歩いている人,見えますよね.
仙人岳です.
2021年08月28日 13:25撮影 by  SH-01K, SHARP
7
8/28 13:25
仙人岳です.
歩いてきた道を振返ったところ.奥の浅間山の登山道も長かったなー
2021年08月28日 13:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
13
8/28 13:28
歩いてきた道を振返ったところ.奥の浅間山の登山道も長かったなー
ここからはビクトリーロード
2021年08月28日 13:28撮影 by  SH-01K, SHARP
6
8/28 13:28
ここからはビクトリーロード
蛇骨岳山頂標識.ヤマレコの山頂ポイントからずれています.
2021年08月28日 13:42撮影 by  SH-01K, SHARP
8
8/28 13:42
蛇骨岳山頂標識.ヤマレコの山頂ポイントからずれています.
振返って見ました.良く歩いてきましたね.
2021年08月28日 13:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
8/28 13:46
振返って見ました.良く歩いてきましたね.
この辺りが蛇骨岳山頂らしいです.道がないのでスルーします.
2021年08月28日 13:48撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 13:48
この辺りが蛇骨岳山頂らしいです.道がないのでスルーします.
あれが黒斑山.
2021年08月28日 14:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
8/28 14:04
あれが黒斑山.
黒斑山(くろふやま)山頂標識.この辺りで休憩していらっしゃる方が5,6人いました.
2021年08月28日 14:10撮影 by  SH-01K, SHARP
6
8/28 14:10
黒斑山(くろふやま)山頂標識.この辺りで休憩していらっしゃる方が5,6人いました.
黒斑山から南側の眺望.
2021年08月28日 14:11撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/28 14:11
黒斑山から南側の眺望.
黒斑山から北側の眺望.
2021年08月28日 14:11撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/28 14:11
黒斑山から北側の眺望.
ここが行きに湯の平に下ったところです.何とか水もゴールまで持ちそうです.
2021年08月28日 14:22撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 14:22
ここが行きに湯の平に下ったところです.何とか水もゴールまで持ちそうです.
この分岐で中コースに向かいます.車山峠まで残り2.0km
2021年08月28日 14:34撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 14:34
この分岐で中コースに向かいます.車山峠まで残り2.0km
中コースは道が荒れていて歩きにくかった,ようやく車山峠に到着しました.バテバテなので高峰山はパスします.
2021年08月28日 15:13撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/28 15:13
中コースは道が荒れていて歩きにくかった,ようやく車山峠に到着しました.バテバテなので高峰山はパスします.
ビジターセンターがあります.中をちょっとだけ覗いてみました.奇麗な施設でした.
2021年08月28日 15:14撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/28 15:14
ビジターセンターがあります.中をちょっとだけ覗いてみました.奇麗な施設でした.
ゴールの高峰高原ホテル駐車場に到着しました.お疲れさんでした.ホテルの温泉で汗を流して帰路に着きました.
2021年08月28日 15:17撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/28 15:17
ゴールの高峰高原ホテル駐車場に到着しました.お疲れさんでした.ホテルの温泉で汗を流して帰路に着きました.

装備

個人装備
🧤グローブ ☔️ 雨具 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 💦 タオル ストック 📷カメラ 📻ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🐻撃退スプレー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 ⛽️コンロ 🍳フライパン 🔥ライター ひもロープ

感想

バテバテのヘロヘロでスタミナ消耗ハイクでした.
皆さんのレコで噴火レベルが1になったことを知り浅間山前掛山登山に出かけました.
決して甘く見ていたわけではありませんが今日のコースは想定よりハードでした.
登山道は明瞭でしたがトーミの頭から湯の平,Jバンドの登りなどアップダウンが多くて心が折れそうになりました.Jバンドを下から見上げるとほぼ垂直に見えてしまいます.途中で足が攣りそうになり久しぶりにコムレケアのお世話になりました.最近の山行では足が攣るようなことは無かったんですけどね.
それでも多くのハイカーが山頂目指していて,山頂は多くの登山者が休憩していました.
下山後は高峰高原ホテルの日帰り温泉を利用させていただきました.フェイスタオルが付いていたのはラッキーでした.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人

コメント

浅間山お疲れ様でした
Jバンド、私も何故そういう名なのか疑問でした(Jみたいな道筋とインターネット上にあった気がします)
山の名前は色々不思議です、全てを調べた事はありませんが😃

過去車坂峠に行った時、親子三世代だったので無理なく登れる高峰山の方は行きましたが浅間山は登ってません

最近噴火の危険レベルが下がって皆さんのレコをよく見かけます
機会があったら挑戦したいと思います
2021/8/29 0:08
ご訪問ありがとうございます.<m(__)m>
浅間山の優しそうな山容からはとても想像できない山行でした.(*_*;
Jバンド取付から外輪山を見上げるとその迫力に圧倒され登り切れるか不安になりましたが何とか辿り着きました.
往路で先に草すべりを下ったのは正解だったと思います.
ヤマレコの山の用語集に「バンド」の説明がありました.
「バンド:岩壁を横断するように続く棚のこと。岩棚(テラス)より狭く長いことが多い。クライミング用語として使われることが多いが地名として使われている場合は、広義の意味で岩場を横断する登山道のこととして使われる。」とのことです.
YAMAPに「Jバンドとは、外輪から浅間山を繋ぐ登山道」と説明されてましたが「J」については不明でした.
このことから当方の推測はジョイント(Joint:接続)の頭文字かと思いました.
当初は今回の山行で高峰山も計画しましたが車坂峠に戻った時点でのスタミナの消耗から自重しました.
それにしても下山後の温泉は最高ですね良質のナトリウム泉で36℃の源泉はいつまでも浸かっていたいお風呂でした.
2021/8/29 9:42
Jバンド追伸
「Jバンド」の名前の由来について、Jバンド取付か見る登山道の形(断面)が「J」の字の様に急だから、という説を見つけました。
この説がしっくりきますね.
2021/8/29 10:14
バンドの意味までは調べていませんでした、ありがとうございます

昔佐久を毎年訪れていましたが大人数なのと皆私程登山に興味はなかったのでお手軽散策に終始していました

一度茂来山という現天皇陛下が皇太子時代に登山された山に行きましたが全員の身支度に手間取り登山口に到着したのは9:30

そこからゆっくりペースで写真を撮りつつ野いちご取りつつ登り始め、山頂まで後30分位というところで根を上げる者が出た為撤退しました😭

いつかリベンジを!と願いつつ既に20年近い年月が過ぎています

登山口からは想像もつかない急登でしたが、ここが小学校の遠足登山の山と知って驚きました(小学校の登山用看板があちこちにあった)

長野の小学生、恐るべし😅
2021/8/29 10:39
はじめましてshaboさん

私の前掛山のレポにコメントを頂けていたのを本日・・・気が付きました。。
ヤマレコを始めたものの使い方が今ひとつ解らなくて、ほぼ地図のみを活用しています💦
初めてコメントも頂き嬉しかったです。
ありがとうございます🍀
2021/10/5 13:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら