小白森山、大白森山、甲子山縦走
- GPS
- 07:00
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 甲子登山口は甲子温泉、二岐登山口は、二岐温泉街の旅館の温泉が入れる |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
テレモス
|
---|
感想
8月28日に、友人と2人で二岐温泉登山口〜小白森山〜大白森山〜甲子峠〜甲子山〜甲子温泉の縦走に行ってきた。 早朝に甲子温泉で待ち合わせ、車1台をデポし、二岐温泉登山口まで移動、後は登山口に車1台をデぽし、準備をして出発した。 後は何時も通り小白森山まで登って行き、蟻の戸渡しも難なく通過、1308檀婉瓩鯆眠瓩垢襪函急登になるが、その辺りになぜかザックがデポしてあった。 多分、急登でキツイからデポしたのかな?と言ってそのまま進み、急登を登り切り、少し行くと小白森山山頂標識の所に到着、記念写真を撮ると、少し行った三角点の所で小休憩し先に進んだ。少しもったいない位下り、そして距離は短いが、やや急な登りを登り切ったりすると、一杯山に到着し通過、また、アップダウンを繰り返しながら、1538檀婉瓩鯆眠瓩掘∈埜紊里笋篦垢づ个鯏个蠅ると、甲子峠からのルートとの分岐となり、山頂はそこを少し行った所にある。 山頂に到着すると、前回来た時は倒れていた、三角点が治っていた。そして、少し先の広い所では、那須の方がキレイに見れ、特に赤崩山や三本槍岳、これから向かう甲子山などもキレイに見れた。 そこで大休憩をしてから先に進み、足場の悪い沢筋のルートを下ると、途中で登山道整備の方2人とすれ違った。 少し雑談をし、先に進むと、登山道は左の斜面を進むようになり、そして甲子峠に到着、昔はここまで車で来れて、ここから大白森山に登ってた。 また、前回のこのルートの縦走の時は、ここに車を置いてだった。 でも今はここまで車で来るのは無理みたいだ。 そこから甲子山分岐までは、点線国道だったところを通るルート、なのでそんなに急な登りもなくスムーズに進め、展望の良い所では、大白森山がキレイに見れた。 そして甲子峠分岐に到着し、小休憩をして最後の力を振り絞り甲子山まで行き、そして山頂でコーヒーを飲みながら大休憩、天気はまあまあ良いが、北側の展望は雲が多くてなかった。 後は、甲子温泉までノンビリと下り、そして車を回収すると、再び車を取りに二岐温泉登山口まて移動をし山行を終えた。 甲子山に初めて登ったのは、甲子トンネルが出来る前で、30年以上前だ。また、大白森山も、同じ頃で下郷側から甲子林道を車で走り、甲子峠まで行って登った。確か甲子林道も下郷側から甲子峠までしか通行出来なくて、通るのは登山者と山菜取りなどの方だけだった。 それから道路環境も変わり、甲子トンネル建設でで、点線国道だった、登山道の一部が作り替えられたり、大白森山も甲子峠まで車で上がることが出来なくなり、前より手軽に登る事が出来なくなったりと、昔と登山環境が変わったと思った。 ちなみに、昔は大白森山に甲子温泉から登る登山者は、ほとんどいなかったと記憶している。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する