記録ID: 3474965
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳(真教寺尾根〜県界尾根_県を跨ぐ移動は控えましょう_人の事は言えないが)
2021年08月29日(日) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:28
距離 14.4km
登り 1,494m
下り 1,498m
14:26
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・山頂から2~300m以降に長い鎖場3か所程度あり。(真教寺、県界共に) ・岩場はザレているので落石注意。 ・主に溶岩質の岩場なので手掛かりが乏しい。 |
その他周辺情報 | 甲斐大泉パノラマ温泉が近くにあり。 |
写真
感想
そろそろ穂高大キレットか八峰キレットに行きたと思っている。過去岩場は北穂〜奥穂、不帰ノ嶮は歩いているので、経験としては問題ないと思われるが、最近は岩場を歩いていないので現状の実力を確認しに行った。
自宅を4時に出発、7時前から歩き始める。シラビソと苔生した八ヶ岳らしい森を抜け森林限界2600m付近から岩場が始まる。主に岩場はザレており、溶岩が風化した状態で手掛かりが乏しく、登りずらい(登りはまだいいが)。最後の長い岩場は花崗岩で快適に登れた。
下りは県界尾根から降りる。こちらもザレており、足場が少なく、鎖に頼る場面が多い。真教寺と同じく2600位までくれば岩場は無く、シラビソの森となる。
途中の開けた場所で休憩し、小天狗から一気に下る。下りきると緩やかな登山道となる。今回岩場が多いので久しぶりに登山靴できたが、そんなに多く岩場は無かったのでローカットシューズかトレランシューズで十分だった。登山靴では走れない。
ゲートまで下り、ここからも結構舗装路を歩かされた。30分ほど歩くと駐車場に着いた。
帰りは甲斐大泉パノラマ温泉で汗を流した。帰りの中央道もめちゃ込んでいた。県を跨ぐ移動は控えましょう(人の事は言えないが)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する