記録ID: 3475512
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
曽爾高原・倶留尊山・亀山 with姫♡
2021年08月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypcb7abd83cbd7cd2.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 544m
- 下り
- 534m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
with姫♡2日目⛰
いっぱい動いて疲れさせて、夜すんなり寝かせよう大作戦🤗
「石いっぱい登るの楽しかった!景色がキレイだった!」との総括でした笑笑
私は不完全燃焼だけど、倶留尊山は行きたかったのでまぁヨシとしようかな。
二本ボソから倶留尊山は、ちょっと急登&岩多めで地面が濡れてる時は行きたくない感じだけど、晴れてたら問題なし♬
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
素敵な写真ばかりですね✨
2日連続で姫ちゃまはよく頑張りましたねー😍
私も、緑がキレイな曽爾高原と倶留尊山メッチャ気になってます⛰
もう少し涼しくなってから行ってみます❗️
オバちゃまもお疲れ様でした(笑)
ありがとうございます😊
駐車場までは普通の二車線道路で、道幅も道路の状態も問題ありませんよ。
曽爾高原は、スニーカーで十分な場所ですが倶留尊山まで行かれるなら
トレッキングシューズの方が安心だと思います♬
気軽に素敵な景色が楽しめるので、ぜひ行ってみてくださいね😃
ありがとうございます❣️
ほんとに、よくがんばってました😊
私も笑笑
狙い通り、夜もすんなり寝てくれたから大成功でした✨
緑の曽爾高原もなかなかよかったです😆
景色楽しみながら、のんびりできます♬
日差しが和らいできたら、かなり気持ちいいと思います。
ぜひ行ってみてくださいね⛰✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する